2021. 11. 4. (木)
すいこうれんらく,Kazutoshi Yoshitake,Yoji Igarashi,Shogo Toma,伊藤拓己,Ashley Rinka Smith,Duminda Senevirathna,Guanting LIU,Ryo Yonezawa,Kijima Yusuke,村茉南,Rabeb Teber,ZHONGNENG XU,xizi Su,Shigeharu KINOSHITA,RINA MIYASHITA,満山進,林健太朗,地頭所光,黄松銭,西脇和哉,Afsana Bhuiyan,浅川修一,藤澤稔,YIDA PAN,Andre Lanza,Mariko Kondo,Longson Pang,Chaninya Wongwarangkana,Liang-Jie Qiu,佐藤荘志,溝端秀彬,吉田一馬,安齋宏紀,稲橋京史郎,Naomi Hadisumartoさんがグループトークルームに参加しました。
予定機能が有効になりました。
フォルダ機能が有効になりました。
ノート機能が有効になりました。
タスク機能が有効になりました。
Shigeharu KINOSHITA

それぞれが飼育している動物を皆で情報共有しておきましょう。生き物や水槽に何かトラブルがあった時、あるいは本人に何かあって世話ができないとき、情報を共有しておけば、他の人が素早くサポートできます。
We should share information about the animals that we are keeping in our lab. If there is any problems with your animals or aquarium, or if you are unable to take care of them, others can help you quickly by sharing the information.

既読 32
Shigeharu KINOSHITA

1.7号館飼育室、6号館バイオトロン、それ以外の場所、について、下記に水槽マップ、水槽リストがありますので、現在生き物を飼育している人は記入をお願いします。
7th Buiding: https://docs.google.com/presentation/d/1I_iaCYUL48fVab_-rJmgHAZTRCFfvWu_jSBmTUxD2wo/edit?usp=sharing
6th building: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BykfBAwTq1DdbxZpHfDNskzXbn51XvQQgemXtN6_GZ4/edit#gid=0
other: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c5nY02u0se1zMkInxOOmCdUu7MKzU4pWULwnJBZ7VZE/edit#gid=0

2.新しく飼育を始めた時、飼育を止めた時にはこのトークルームでアナウンスし、マップ(リスト)の更新を各自お願いします。

既読 32
グループトークルームの名前がAnimal Breeding Roomに変更されました。
Shigeharu KINOSHITAさんがグループトークルームのプロフィール写真を変更しました。
2021. 11. 29. (月)
2022. 1. 4. (火)
Xi Fuさんがグループトークルームに参加しました。
2022. 4. 6. (水)
伊藤拓己,林健太朗,地頭所光さんがグループトークルームから退室しました。
JIANCHENG LIANG,黄馨田,平松優花,湊杏海,Shotaro Ogawa,貴志祐介,下村美秀,林嘉慧,小林小林敬典敬典さんがグループトークルームに参加しました。
Shigeharu KINOSHITA


ゼブラフィッシュやメダカの飼育担当のスタッフを雇うことを計画しています。明日の13時30分に251室で候補者(現在大久保先生のところで飼育スタッフをしている方です)と会う予定なのですが、6号館の飼育の取りまとめは當間君でしたっけ?劉さんでしたっけ?時間が大丈夫なら同席してもらえますか。

既読 3811:13
G
Guanting LIU

はい、承知しました。

既読 3811:20
Kijima Yusuke

オンラインなら一応参加できます

既読 3811:46
Shogo Toma

いま劉くんに仕切ってもらってますが、僕も参加します。

既読 3812:18
Shigeharu KINOSHITA


ありがとうございます。では13時30分から対面+zoomでやりましょう。

既読 3812:29
JIANCHENG LIANGさんが英語-日本語通訳を開始しました。
JIANCHENG LIANGさんが通訳を終了しました。
浅川修一

会議があるので欠席します。あとで内容をお知らせください。

既読 3812:59
Shigeharu KINOSHITA
浅川修一
会議があるので欠席します。あとで内容をお知らせください。

承知しました。条件等、先にご相談させて頂いた内容で進めます。

既読 3813:01
2022. 4. 7. (木)
Shogo Toma


本日僕もzoomの方で参加することにします。

既読 3812:54
浅川修一

この会議今日でしたか。途中で抜けるかもしれませんが、参加します。

既読 3813:23
Shigeharu KINOSHITA
浅川修一
この会議今日でしたか。途中で抜けるかもしれませんが、参加します。

場所は251室です。zoom参加の場合は、上記URLでお願いします

既読 3813:27
2022. 5. 6. (金)
Shigeharu KINOSHITA


来週の5月10日から平田麗(Hirata Akira)さんが飼育補助で入ってくれます。とりあえずは週二回火曜と木曜の9時半~15時半です。6号館のゼブラフィッシュとメダカの飼育補助がメインになりますが、その他、やって欲しいことがあれば教えてください。

既読 3815:55
Shigeharu KINOSHITAさんがトークの送信を取り消しました。
Shigeharu KINOSHITA


5月10日の9時30分に251室に来て、平田さんに作業のやり方を教えてもらえないでしょうか。
とりあえず、6号館について、やってもらうことは下記でしょうか?その他あれば教えてください。
1.午前と午後の給餌
2.水槽と飼育ユニットの掃除
3.アルテミアやゾウリムシの管理
4.(前日に掛け合わせていた場合)採卵

既読 3815:58
G
Guanting LIU
Shigeharu KINOSHITA
@Guanting LIU
5月10日の9時30分に251室に来て、平田さんに作業のやり方を教えてもらえないでしょうか。
とりあえず、6号館について、やってもらうことは下記でしょうか?その他あれば教えてください。
1.午前と午後の給餌
2.水槽と飼育ユニットの掃除
3.アルテミアやゾウリムシの管理
4.(前日に掛け合わせていた場合)採卵

承知いたしました。

既読 3816:05
Shigeharu KINOSHITA
G
Guanting LIU
承知いたしました。

よろしくお願いします

既読 3816:09
2022. 5. 10. (火)
平田麗さんがグループトークルームに参加しました。
村茉南,Chaninya Wongwarangkanaさんがグループトークルームから退室しました。
2022. 5. 19. (木)
平田麗

お疲れ様です。学術専門職員の平田です。
バイオトロンのゼブラフィッシュの飼育ラック2面の殺菌灯(UVランプ)がどちらも点灯していませんが、こちらはあえて電源を切っているのか、あるいは切れている状態なのか、どなたかお教えいただけますでしょうか。

既読 3915:24
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
お疲れ様です。学術専門職員の平田です。
バイオトロンのゼブラフィッシュの飼育ラック2面の殺菌灯(UVランプ)がどちらも点灯していませんが、こちらはあえて電源を切っているのか、あるいは切れている状態なのか、どなたかお教えいただけますでしょうか。

情報ありがとうございます。切れているんだと思います。アクアに連絡を取って交換をお願いして頂けますか。

既読 3915:26
平田麗

ありがとうございます。切れている状態とのこと、承知いたしました。対処法についてはまた後ほどご相談いたします。

既読 3915:28
2022. 5. 23. (月)
Shigeharu KINOSHITA


明日ですが、平田さんは急な不調でお休みされますので、よろしくお願いします

既読 3917:40
G
Guanting LIU

承知しました。

既読 3917:40
平田麗
G
Guanting LIU
承知しました。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

既読 3917:57
2022. 5. 25. (水)
Shigeharu KINOSHITA

平田さんですが、木曜日も引き続きお休みされますのでよろしくお願いします

既読 3921:53
平田麗

木下先生のご連絡のとおり、明日もお休みいたします(腰痛で動けない状態で出勤できません)。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

既読 3922:07
2022. 5. 30. (月)
平田麗

木下先生からまだ了承をいただいていない件ですが、腰痛が長引き明日もお休みをいただく予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
木曜日には出勤できる見込みでいます。

既読 3922:49
2022. 6. 2. (木)
平田麗

おはようございます。
長らくご迷惑をおかけしましたが、本日から出勤いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

既読 3909:12
平田麗

バイオトロンの室温がかなり蒸し暑く、ゼブラフィッシュの飼育ラックの水温が32〜32.9℃まで上昇しています。
まだ勤務して日が浅いので、トラブルで暑くなっているのか否か分かりかねるのですが、室温計などはバイオトロンにありますでしょうか。

既読 3909:54
平田麗

度々失礼いたします。
バイオトロンの廊下にあるSANYOの温度調節器ですが、「飼育室1」が32℃になっています(飼育室2は25℃)。

「飼育室1の冷凍機異常」のランプが赤く点灯しているのですが、やはり異常があるのでしょうか。念のためお知らせいたします。

既読 3909:58
S
Shotaro Ogawa

室温は外の制御盤のところに赤字で表示されてます。ただ室温調節機は昨日故障しました。担当者の方に尋ねたところいつ復旧するかわからないそうです。今日聞けばわかるかもしれません。

既読 3909:58
平田麗

返信いただきありがとうございます。承知いたしました。昨日からこの状態ということでょうか。

温度と関係があるかわかりませんが、死んでいる幼魚がいました(Bac6②のタンク)。今のところ他のタンクのゼブラフィッシュは問題なく泳いでいます。

既読 3910:03
S
Shotaro Ogawa

昨日から故障しています。
もしかしたら扉を開けっぱなしにしておくといいかもしれません。28℃くらいで室温が安定するはずです。

既読 3910:05
平田麗

承知しました。開けた状態で室温の経過を見てみます。

扉を閉めると熱がひどくこもり水温が上がってしまうので、調節機が直るまで退室するときも扉を開けたままにしてもよろしいでしょうか(鍵は施錠します)。

既読 3910:09
S
Shotaro Ogawa

たぶんそれで良いと思います。

既読 3910:14
平田麗

ありがとうございます。ではそのようにいたします。

既読 3910:16
S
Shotaro Ogawa

ありがとうございます。

既読 3910:16
平田麗

別のトークルームで既に空調の故障についてのお話が出ていたのを見逃しました。大変失礼いたしました。

既読 3910:51
Shigeharu KINOSHITA
S
Shotaro Ogawa
室温は外の制御盤のところに赤字で表示されてます。ただ室温調節機は昨日故障しました。担当者の方に尋ねたところいつ復旧するかわからないそうです。今日聞けばわかるかもしれません。

30℃くらいであればゼブラフィッシュは大丈夫と思いますが、渡辺さんに修理の目途を確認してもらえますか。

既読 3910:59
S
Shotaro Ogawa

先ほど修理の方に来ていただいて室外機の簡単な清掃をしたところ改善されました。もう大丈夫です。近々本格的な掃除にも来てくれるようです。

既読 3911:40
Shigeharu KINOSHITA

良かったです。対応ありがとう。

既読 3911:41
平田麗

水温30℃くらいでもゼブラフィッシュは大丈夫とのこと、承知しました。
ちなみに、現在水温は向かって右のラックが37.6℃前後、左側は29.2℃まで下がりました。

既読 3912:36
2022. 6. 7. (火)
平田麗

おはようございます。
メチレンブルー水の中にいる稚魚の中で、僅かですが死んでいる個体が見受けられます。念のためこちらでご報告いたします。

既読 3910:14
2022. 6. 14. (火)
平田麗

お疲れ様です。
パラメシアの準備でオートクレーブを使いたいのですが、朝から機械の表示が変わっておらず開けてよいのか判断に迷っています。

今まで中が空いていた状態からしか作業していないので、使用できる状態なのかがわかりません。

既読 39
平田麗
既読 3912:16
平田麗

どなたかお教えいただけますと助かります。

既読 3912:17
平田麗

解決しました。ありがとうございました。

既読 3912:33
2022. 6. 16. (木)
平田麗

お疲れ様です。
午後、ウールマットの周辺に2匹のゼブラフィッシュが落ちていました。生きていたので捕獲してタンクに入れてあります。

既読 3913:59
Shogo Toma
平田麗
お疲れ様です。
午後、ウールマットの周辺に2匹のゼブラフィッシュが落ちていました。生きていたので捕獲してタンクに入れてあります。

お疲れ様です。昨日午後の時点ではタンクの目詰まりを掃除して脱走もなかったので、そこからどこかのタンクが目詰まりしてしまったのかと思います。

既読 3914:13
平田麗

ご連絡ありがとうございます。午前中の給餌後にタンクのメッシュの掃除はしたのですが、午後いくつかのタンクでオーバーフローしかけているものがありました。

脱走したゼブラフィッシュはラックの#49のタンクに入れてあります。ビニールテープに本日の日付けとメモを記入してタグ付けいたします。

既読 3914:21
平田麗

別件ですが、本日私用で1時間ほど時間休をいただき早く退勤いたします。よろしくお願いいたします。

既読 3914:28
2022. 6. 20. (月)
Shigeharu KINOSHITA

いつもお世話になっております。
技術基盤センター(バイオトロン担当)の渡辺です。

本日(6/20)何度か27521番に電話しましたがご不在のようでしたのでメール
にてご連絡いたします。

6号館3階のプレハブ恒温室の件、6月頭にも発生しましたが本日再度冷凍機
異常のため、No.1室(大きい方の部屋)の冷却ができず、先程確認した時には
室温が28~29度くらいに上がっています。

本件6月頭の発生時に業者にて応急処置(室外機コンデンサーの水洗い作業)
を行い、今週木曜(6/23)に本格的な対応(室外機コンデンサーの薬品洗浄)
をしていただく予定で既に決まっておりますが、もし緊急対応が必要でしたら
業者にその旨交渉することといたします。

なお、このプレハブ恒温室は設立後既に20年以上経過しているため、今後も新
たな故障発生が考えられます。特に、冷凍機は生産終了の冷媒ガス(R22冷媒)
を使用しているため、状況次第では修理できなくなる可能性が考えられます。
数日~1週間程度工期がかかると思いますが、恒温システム全体の更新も検討
させていただきたいと思います。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがご了承のほどお願いいたします。


*************************
 渡辺 知明

 113-8657 文京区弥生1-1-1
 東京大学大学院農学生命科学研究科
 技術基盤センター生物環境系技術室
 内線電話:25461(学外の回線からは 03-5841-5461)
 業務用携帯:070-3270-4205
 anabe@g.ecc.u-tokyo.ac.jp
 http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/techad/biotron/
*************************

既読 3916:05
Shigeharu KINOSHITA

バイオトロンの冷却装置がまた故障しているようです。30℃程度であれば魚は大丈夫と思いますので、とりあえず6月23日の修理を待ちたいと思います。

既読 3916:06
2022. 6. 21. (火)
平田麗

オートクレーブしたパラメシアの培養用メディウム瓶ですが、46℃でまだ取り出すことができないので、大変申し訳ありませんがどなたか残りの作業をお願いいたします。
取り分けたパラメシアは、インキュベーターに入れてあります。

既読 3915:24
G
Guanting LIU

承知しました。ありがとうございます。

既読 3915:29
平田麗

よろしくお願いいたします。

既読 3915:32
2022. 6. 28. (火)
平田麗

お疲れ様です。
パラメシアの継代のためオートクレーブしたメディウム瓶ですが、現時点で50℃で取り出せません。先週と同様、このあとの作業はどなたか作業できるかたにお願いしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

既読 3915:28
G
Guanting LIU

承知しました。ありがとうございます。

既読 3915:32
平田麗

よろしくお願いいたします。

既読 3915:40
2022. 6. 30. (木)
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
既読 3910:38
平田麗

おはようございます。バイオトロンにある、アルテミアを沸かすためのエアレーションについての相談です。

ペットボトルの中身を回収すると未孵化の卵が多いので、あまり孵化していない様子です。エアレーションが弱くペットボトルの底に卵が沈澱しているのも要因かと思いました。

ひとつだけ棚の上にあるエアーの配管にチューブを繋げて、強めのエアレーションを試してみてもよろしいでしょうか。

既読 3910:39
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
おはようございます。バイオトロンにある、アルテミアを沸かすためのエアレーションについての相談です。

ペットボトルの中身を回収すると未孵化の卵が多いので、あまり孵化していない様子です。エアレーションが弱くペットボトルの底に卵が沈澱しているのも要因かと思いました。

ひとつだけ棚の上にあるエアーの配管にチューブを繋げて、強めのエアレーションを試してみてもよろしいでしょうか。

了解しました。よろしくお願いします

既読 3910:40
Shigeharu KINOSHITA

ちなみに、バイオトロンの冷房は新しいものに交換予定で、まだしばらく時間がかかるようです。

>木下 様

いつもお世話になっております。

6号館3階のプレハブ恒温室の件、お知らせしました通り本日(6/23)に業者
に作業していただきましたが、No.1室(大きい方の部屋)の冷凍機(圧縮機)
が故障のため新しいものに交換が必要とのことです。したがって、しばらくの
間この部屋の冷却ができない状況です。これから夏を迎えるところでの故障に
てご迷惑をおかけしており大変申し訳ありません。既に更新費用の見積を依頼
していますので進展がありましたらまたお知らせいたします。

なお、No.2室(小さい方の部屋)は例年同様室外機コンデンサーの薬品洗浄を
当日中に行い通常通り運転しています。

以上取り急ぎお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

既読 3910:43
Kijima Yusuke

今水温ってどのくらいなんでしょうか。heat shock promoter乗っけてる魚がいるのでちょっと心配です(37Cで動いちゃいます)

既読 3910:46
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
了解しました。よろしくお願いします

ありがとうございます。では、一番新しくセットされたAのボトルで試してみます。

既読 3910:49
平田麗

なお、エアーストーンに滑りがあると空気が出にくくなりますので、セットする際にスポンジで拭っていただくといいかもしれません。
木下先生に買っていただいた掃除用具をバイオトロンに置いていますので、ゼブラフィッシュをお世話している皆さまもぜひご活用ください。

エアーストーンは、青いスポンジを使うと綺麗になります。

既読 39
平田麗
既読 3910:54
平田麗
Kijima Yusuke
今水温ってどのくらいなんでしょうか。heat shock promoter乗っけてる魚がいるのでちょっと心配です(37Cで動いちゃいます)

現在の水温は、飼育ラックの向かって左側が27.8℃、右側は27.7℃になっています。

既読 3911:09
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
ちなみに、バイオトロンの冷房は新しいものに交換予定で、まだしばらく時間がかかるようです。

>木下 様

いつもお世話になっております。

6号館3階のプレハブ恒温室の件、お知らせしました通り本日(6/23)に業者
に作業していただきましたが、No.1室(大きい方の部屋)の冷凍機(圧縮機)
が故障のため新しいものに交換が必要とのことです。したがって、しばらくの
間この部屋の冷却ができない状況です。これから夏を迎えるところでの故障に
てご迷惑をおかけしており大変申し訳ありません。既に更新費用の見積を依頼
していますので進展がありましたらまたお知らせいたします。

なお、No.2室(小さい方の部屋)は例年同様室外機コンデンサーの薬品洗浄を
当日中に行い通常通り運転しています。

以上取り急ぎお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

承知いたしました。

既読 3911:10
平田麗

ちなみにバイオトロンの室温は28℃前後になっています。

既読 3911:11
Kijima Yusuke

ありがとうございます!東京暑いみたいなので、万一室温/水温が上昇するようなことがあれば隣に部屋に移すなど対応していただけると助かります。よろしくお願いします。

既読 3911:13
平田麗
Kijima Yusuke
今水温ってどのくらいなんでしょうか。heat shock promoter乗っけてる魚がいるのでちょっと心配です(37Cで動いちゃいます)

水温や室温が何度になっていたら危険、というレベルはありますか?(教えていただければ、その温度に達しそうになった場合速やかに連絡するようにいたします)

既読 3911:13
Kijima Yusuke

数字に根拠はないですが、とりあえず32,3度に近づいてきたら対応してもらいたいです。

既読 3911:15
平田麗
Kijima Yusuke
ありがとうございます!東京暑いみたいなので、万一室温/水温が上昇するようなことがあれば隣に部屋に移すなど対応していただけると助かります。よろしくお願いします。

承知いたしました。もしものときは対応するようにいたします。私ではどのタンクか分かりかねますので、当該タンクの場所を教えていただけますか?

既読 3911:15
Kijima Yusuke

Cas9の魚にheat shock promoterが入ってるので、そのタンクとBC x Cas9で掛け合わせた魚のタンクを平田さんに伝えておいてもらえると助かります。

既読 3911:17
G
Guanting LIU

はい、承知しました

既読 3911:17
平田麗
Kijima Yusuke
数字に根拠はないですが、とりあえず32,3度に近づいてきたら対応してもらいたいです。

劉さん、よろしくお願いいたします。

では、水温が30℃以上になりましたら報告&対応をするようにいたします。

既読 3911:19
G
Guanting LIU
Kijima Yusuke
@Guanting LIU Cas9の魚にheat shock promoterが入ってるので、そのタンクとBC x Cas9で掛け合わせた魚のタンクを平田さんに伝えておいてもらえると助かります。

圧縮機故障した後に、No.1室のドアを開いてあります。
廊下のエアコンの温度設定は26度、先週中にNo.1室の温度は30度以上になってないので、しばらく温度は大丈夫だと思います

既読 3911:22
Kijima Yusuke

賢い、ありがとう!

既読 3912:06
2022. 7. 5. (火)
平田麗

おはようございます。
バイオトロンのゼブラフィッシュ飼育ラックの濾過槽ですが、蒸発して水かさが半分に減っていました。先週も同様のことがあったのですが、バイオトロンの扉を開けていること、室温が上がっていることで、いつもより蒸発しやすいのかもしれません。

水位が減ると飼育タンクへの注水が止まるだけでなく、ヒーターの空焚きに繋がる危険があります。

水族生理学研究室では、蒸発による水位の低下を防ぐため常に脱塩素水のコックを開けて、ポタポタ垂れる程度の量を供給していますが、今日一日バイオトロンでも試してみてよろしいでしょうか。

既読 3910:32
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
おはようございます。
バイオトロンのゼブラフィッシュ飼育ラックの濾過槽ですが、蒸発して水かさが半分に減っていました。先週も同様のことがあったのですが、バイオトロンの扉を開けていること、室温が上がっていることで、いつもより蒸発しやすいのかもしれません。

水位が減ると飼育タンクへの注水が止まるだけでなく、ヒーターの空焚きに繋がる危険があります。

水族生理学研究室では、蒸発による水位の低下を防ぐため常に脱塩素水のコックを開けて、ポタポタ垂れる程度の量を供給していますが、今日一日バイオトロンでも試してみてよろしいでしょうか。

了解しました。よろしくお願いします。

既読 3913:55
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
了解しました。よろしくお願いします。

ご返信ありがとうございます。

様子を見て半日以上経過しましたが、濾過槽の水位も安定し、脱塩素水を溜める水槽の水位にも問題はありませんでした。

劉さんと相談をして、このまま24時間注水を続けようということになりました。

既読 3914:21
2022. 7. 13. (水)
Shogo Toma

バイオトロンでうちのラボのエリアに置いてあった青いポリバケツどこいったか分かりませんか?(うちのバケツだったのかどうかあまり覚えていませんが…)

既読 3919:37
Ashley Rinka Smith
既読 39
Ashley Rinka Smith

4階にあるこれですか?

既読 3919:38
Ryo Yonezawaさんがトークの送信を取り消しました。
Ryo Yonezawa

それは飼育室から持ってきたやつですね

既読 39
Ryo Yonezawa

使ってもらっても構わないですが

既読 3919:43
Shogo Toma

とりあえずはなくても大丈夫なので結構です、ありがとうございます。見つけたら教えていただけると助かります

既読 3922:18
2022. 8. 9. (火)
平田麗

おはようございます。
今朝、向かって右側のゼブラフィッシュの飼育ラックの水温が23.3℃まで下がっていたのでご報告いたします。

濾過槽の水位がかなり低くなっており、フロートスイッチが下がったことでヒーターが停止した可能性があります。濾過槽に注水して様子を見ています。
なお、ゼブラフィッシュは問題なく泳いでいます。

既読 3910:27
平田麗

1匹だけ少し不安定な泳ぎをしています。
ラベルに【10/28.2019 WT♀】と書かれた個体です。

既読 3910:41
平田麗

度々失礼いたします。ヒーターが動き、無事に水温が27.1℃まで上がりました。

既読 3911:26
2022. 8. 14. (日)
S
Shotaro Ogawa

To all Biotron users,
I can't take care of my medaka from Aug 16 Tue to 31st Wed, so could u guys feed my fish in two rooms instead of me? I already asked Liuさん to reschedule my feeding term.
Basically, I'd like u to
1. feed medaka twice a day (once a day on weekends like zebrafish).
2. take "MEDAKA NOTE" when u feed them.
I showed more details on the paper on the shelf of medaka, but basically what u do is just feeding and taking notes.

バイオトロン使用者の皆様へ
上記の通りメダカのエサやりと記帳をお願いします。大変勝手なお願いではありますがご協力頂けると幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

既読 3916:08
Shigeharu KINOSHITA


バイオトロンで食品機能学寄付講座が使っていたスペース(入って左側の部屋の左側半分のスペース)ですが、もう使わないとのことで、スペースおよび飼育ユニットや飼育道具一式を譲ってもらえることになりました。

既読 3917:13
S
Shotaro Ogawa

飼育室の外(通路)にあるインジェクター類は譲って頂けるのでしょうか。

既読 3917:38
Shigeharu KINOSHITA

いえ、インジェクターや顕微鏡類は引き上げるそうです。譲ってもらえるのは飼育ユニット、水槽などの飼育関連器具になります

既読 3917:46
S
Shotaro Ogawa

承知しました。

既読 3917:52
2022. 8. 15. (月)
S
Shotaro Ogawa

Does anyone have a key to Biotro  kept in a drawer of 311?

既読 3911:34
J
JIANCHENG LIANG

I take it I am doing injection now

既読 3911:38
S
Shotaro Ogawa

わかりました。インジェクション、続けていただいて大丈夫です。

既読 3911:46
2022. 8. 16. (火)
平田麗

おはようございます。
今朝バイオトロンの扉が閉まっており、室内が33℃、水温は31℃以上に上がっていました。扉を開放して対応しています。

メダカもゼブラフィッシュも異常はありませんでした。

このまま扉を開放したままにするということで、よろしいでしょうか。

既読 3910:42
S
Shotaro Ogawa

大丈夫だと思います。恐らく偶然閉まってしまってしまったのだと思います。

既読 3910:49
平田麗

承知しました。以前と同様扉にモップを置いて開けておきます。

既読 3910:50
S
Shotaro Ogawa

ありがとうございます。よろしくお願いします。

既読 3910:51
平田麗

変なスタンプをタップしてしまいました💦ご返信ありがとうございました。

既読 3910:53
G
Guanting LIU

すみません、昨日間違って閉まってしまいました。

既読 3910:55
Shigeharu KINOSHITA


対応ありがとうございます。
バイオトロンの流しのところに脱塩素水の恒温槽がありますが、週に一度程度で大丈夫ですので、恒温槽の掃除をお願いできますか。
手順は下記になります。

1. 中の脱塩素水を別の容器にある程度移す。
2. 残りの水はなるべく除く。
3. スポンジで洗浄。
4. 移していた水でゆすぐ。
5. ゆすいだ水を排水。
6. 新しい脱塩素水を溜める。

既読 3910:55
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗
対応ありがとうございます。
バイオトロンの流しのところに脱塩素水の恒温槽がありますが、週に一度程度で大丈夫ですので、恒温槽の掃除をお願いできますか。
手順は下記になります。

1. 中の脱塩素水を別の容器にある程度移す。
2. 残りの水はなるべく除く。
3. スポンジで洗浄。
4. 移していた水でゆすぐ。
5. ゆすいだ水を排水。
6. 新しい脱塩素水を溜める。

汚れが気になっていたので、そろそろやり方を教えていただきたいと思っていたところでした。

内容につきまして承知いたしました。

既読 3910:56
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗
対応ありがとうございます。
バイオトロンの流しのところに脱塩素水の恒温槽がありますが、週に一度程度で大丈夫ですので、恒温槽の掃除をお願いできますか。
手順は下記になります。

1. 中の脱塩素水を別の容器にある程度移す。
2. 残りの水はなるべく除く。
3. スポンジで洗浄。
4. 移していた水でゆすぐ。
5. ゆすいだ水を排水。
6. 新しい脱塩素水を溜める。

ちなみに、作業中にヒーターの電源は落としていいのでしょうか。

既読 3911:01
平田麗

また、置いてある石油ポンプが壊れているのですが、排水に使う道具は他にありますでしょうか。

既読 3911:02
Shigeharu KINOSHITA

ヒーターは切って頂いて大丈夫です

既読 3911:05
Shigeharu KINOSHITA


排水に使えるポンプありますか?

既読 3911:07
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
ヒーターは切って頂いて大丈夫です

承知しました。

既読 3911:07
G
Guanting LIU

無いと思います…自分が使ったことないです。
棚の下のタンクを掃除する時にホースだけ使いました。

既読 3911:09
平田麗
G
Guanting LIU
無いと思います…自分が使ったことないです。
棚の下のタンクを掃除する時にホースだけ使いました。

青いビニールホースですか?

既読 3911:14
G
Guanting LIU

はい。それを使ってました。

既読 3911:16
平田麗

承知しました。それだと短いので恒温槽の水は抜けないですね…

既読 3911:19
平田麗

バイオトロンの右側の部屋のシンク下に青の長いホースがあるのですが、これを使ってもよろしいでしょうでしょうか。

既読 3911:20
S
Shotaro Ogawa

大丈夫です。

既読 3911:20
平田麗
既読 3911:20
平田麗
S
Shotaro Ogawa
大丈夫です。

ありがとうございます。使ったら右側の部屋に戻すようにいたします。

もしこのホースでうまくいかない場合は、またトークルームで相談させていただきます。

既読 3911:21
平田麗
平田麗
(写真)

改めて見回したらゼブラフィッシュの部屋にもホースはあったのですが、長すぎるのでやはりこちらを使うことにします。

既読 3911:24
S
Shotaro Ogawa

わかりました。使って問題ないと思います。
一昨日左の部屋のブラインシュリンプの棚の足元にあった赤色の石油ポンプを使いましたが使えました。それは使えませんでしたか。

既読 3911:26
平田麗
S
Shotaro Ogawa
わかりました。使って問題ないと思います。
一昨日左の部屋のブラインシュリンプの棚の足元にあった赤色の石油ポンプを使いましたが使えました。それは使えませんでしたか。

私の使い方が悪いのかうまく水が排出されません。

既読 3911:29
平田麗

あと、このバケツは使っていいものでしょうか。

既読 39
平田麗
既読 3911:30
S
Shotaro Ogawa
平田麗
私の使い方が悪いのかうまく水が排出されません。

ホースのキャップとかもしまってますよね。僕が壊しちゃってたら本当にごめんなさい。

既読 39
S
Shotaro Ogawa
平田麗
(写真)

最近譲渡してもらったみたいなので大丈夫だと思います。

既読 3911:31
平田麗
S
Shotaro Ogawa
ホースのキャップとかもしまってますよね。僕が壊しちゃってたら本当にごめんなさい。

だいぶ前から使えないと思っていたので、一昨日使えたならやはり私の使い方が悪いようです…

既読 39
平田麗
S
Shotaro Ogawa
最近譲渡してもらったみたいなので大丈夫だと思います。

ありがとうございます。使わせていただきます。

既読 3911:33
平田麗

度々失礼いたします。

作業中に気づいたのですが、恒温槽の底面に穴があり、下にホースが繋がっていました。
コックを開けると下から排水できるようです。

既読 3911:56
平田麗
既読 39
平田麗

これを使えば、他にホースやポンプは要らないようです。

既読 3911:57
平田麗

もっと早く気づけばよかったのですが、いろいろとご相談した後で申し訳ありませんでした。

既読 3912:03
S
Shotaro Ogawa

よかったです!

既読 3912:08
平田麗
S
Shotaro Ogawa
よかったです!

ありがとうございます。今度ぜひ石油ポンプの使い方を教えてください。

既読 3912:09
2022. 8. 23. (火)
平田麗

おはようございます。
バイオトロンにある魚の飼育の記録用紙がなくなったようです。今日は裏紙で代用します。

私は原本が何処にあるか把握していないので、どなたか多めにコピーして補充していただけますと助かります。

既読 3910:15
G
Guanting LIU
平田麗
おはようございます。
バイオトロンにある魚の飼育の記録用紙がなくなったようです。今日は裏紙で代用します。

私は原本が何処にあるか把握していないので、どなたか多めにコピーして補充していただけますと助かります。

今日補充します。

既読 3911:06
平田麗
G
Guanting LIU
今日補充します。

ありがとうございます!よろしくお願いいたします。

既読 3911:11
2022. 8. 24. (水)
S
Shotaro Ogawa

お手数ですがどなたか餌やりのタイミングでメダカの水槽に水を足していただけると助かります。
Would anyone mind adding water into tanks of medaka as u feed them?

既読 3908:19
Shogo Toma

承知しました。

既読 3912:25
S
Shotaro Ogawa
Shogo Toma
承知しました。

ありがとうございます。

既読 3912:38
2022. 8. 30. (火)
平田麗

おはようございます。
ゼブラフィッシュ(ラベル:2022.2.14 Breading F)の鱗が逆立っており、松かさ病が疑われるためこちらでご報告いたします。

個体は死んではいませんが、沈んで泳げない状態です。見回したところ、他に鱗に異常のある個体はいなさそうです。

既読 3910:36
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗
対応ありがとうございます。
バイオトロンの流しのところに脱塩素水の恒温槽がありますが、週に一度程度で大丈夫ですので、恒温槽の掃除をお願いできますか。
手順は下記になります。

1. 中の脱塩素水を別の容器にある程度移す。
2. 残りの水はなるべく除く。
3. スポンジで洗浄。
4. 移していた水でゆすぐ。
5. ゆすいだ水を排水。
6. 新しい脱塩素水を溜める。

おはようございます。
先週から、恒温水槽の水位が半分くらいのまま上がらなくなってしまいました。

木下先生からお話があってから2回ほど掃除をしましたが、掃除をする前には水位が下がったままになったことはないため、私が何かしらいじってしまったのかもしれません。
今後のためにもシステム内の水の流れや各コックの役割を知りたいのですが、どなたかお詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。

既読 3911:09
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
おはようございます。
先週から、恒温水槽の水位が半分くらいのまま上がらなくなってしまいました。

木下先生からお話があってから2回ほど掃除をしましたが、掃除をする前には水位が下がったままになったことはないため、私が何かしらいじってしまったのかもしれません。
今後のためにもシステム内の水の流れや各コックの役割を知りたいのですが、どなたかお詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。

恒温槽のメンテナンスは当方ではしていなかったので私もきちんと解っていないのですが、とりあえず、今からバイオトロン行きます

既読 3911:16
平田麗

ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

既読 3911:18
2022. 9. 6. (火)
平田麗

おはようございます。
バイオトロンの飼育システムの修理点検のため、お昼過ぎに業者の方がいらっしゃる予定です(AQUAの千葉さん)。
ご承知おきください。

既読 3910:21
2022. 9. 8. (木)
平田麗

おはようございます。
本日も午後にAQUAの千葉さんがいらっしゃる予定ですので、ご承知おきください。

既読 3910:21
平田麗

壁際の棚にいる稚魚水槽のエアレーションが強く、稚魚たちが泳ぎにくそうにしていたので弱めましたが問題ないでしょうか。
もしあえてエアレーションを強くしていたなら戻しますので、その場合はお手数ですが平田にご連絡いただきますようお願いいたします。

既読 3910:27
2022. 9. 9. (金)
平田麗

おはようございます。
濾過槽の件ですが、千葉さんから、ポンプの電源はそのままにした方がよい とご連絡がありました。

本日のバイオトロンの当番の方は、お手数ですが右側の殺菌灯のヒーターの電源を切っていただきますようお願いいたします。

既読 3909:59
S
Shotaro Ogawa

承知しました。

既読 3910:00
平田麗

ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

既読 3910:02
平田麗

今千葉さんからご連絡があり、13時過ぎにバイオトロンにいらっしゃるとご連絡がありました。

私は水族生理学研究室の方で出勤しているため、とりあえず今から鍵を開けに行きます。

既読 3913:02
平田麗

お疲れ様です。
先ほど千葉さんの設備点検が終わりました。

右側の濾過槽にあるヒーターが壊れて、やはり漏電していたそうです。

こちらはプラグを外したままにしていただきますようお願いいたします。
後日修理に来ていただけるそうです。

既読 3914:33
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
お疲れ様です。
先ほど千葉さんの設備点検が終わりました。

右側の濾過槽にあるヒーターが壊れて、やはり漏電していたそうです。

こちらはプラグを外したままにしていただきますようお願いいたします。
後日修理に来ていただけるそうです。

了解しました。原因が解って良かったです。今日はこちらの出勤日ではないのに、色々と対応して頂いてすいません、、、

既読 3916:52
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
了解しました。原因が解って良かったです。今日はこちらの出勤日ではないのに、色々と対応して頂いてすいません、、、

ありがとうございます。大久保先生には許可をいただいていますので問題ありません。早急に原因がわかってよかったです。

既読 3916:54
2022. 9. 20. (火)
平田麗

左側のラックのタンクで複数オーバーフローが起きており、飛び出した7匹ほどのゼブラフィッシュが床やウールマット上で死んでいました。
いつもより死んだ魚の数が多いので、こちらでご報告いたします。

既読 3911:26
G
Guanting LIU
平田麗
左側のラックのタンクで複数オーバーフローが起きており、飛び出した7匹ほどのゼブラフィッシュが床やウールマット上で死んでいました。
いつもより死んだ魚の数が多いので、こちらでご報告いたします。

昨日左側のラックの下のタンクが完全に乾いてしまったので、水を補充しました。それが原因だと思います。

飼育シフトに参加された方へ
餌やりの際にラック下のタンクの水位を確認し、少なくなったらバケツで補充をお願いします。
タンクが加熱しているので、乾くと危険です。

Yesterday I refilled the tank under the left rack with water because it had completely dried up. I think that is the cause.

To those who participated in the feeding shift.
Please check the water level in the tank under the rack when you feed the fish and if it gets low, please refill it with a bucket.
The tank is heating, it's dangerous if the tank dries up.

既読 3919:19
2022. 9. 22. (木)
平田麗
G
Guanting LIU
昨日左側のラックの下のタンクが完全に乾いてしまったので、水を補充しました。それが原因だと思います。

飼育シフトに参加された方へ
餌やりの際にラック下のタンクの水位を確認し、少なくなったらバケツで補充をお願いします。
タンクが加熱しているので、乾くと危険です。

Yesterday I refilled the tank under the left rack with water because it had completely dried up. I think that is the cause.

To those who participated in the feeding shift.
Please check the water level in the tank under the rack when you feed the fish and if it gets low, please refill it with a bucket.
The tank is heating, it's dangerous if the tank dries up.

ご返信ありがとうございます。
こちらの返信が遅れてしまい申し訳ありません。

内容につきまして承知しました。以前と同じように、タンクへの補充をするようにいたします。

既読 3910:23
2022. 9. 27. (火)
S
Shotaro Ogawa

311に置いてある鍵を今持ってるのでその鍵でバイオトロンに行く人がいれば教えてください。
I have Biotron's key at 311 now. If u need it, please tell me.

既読 3913:35
2022. 10. 3. (月)
方奇菲さんがグループトークルームに参加しました。
2022. 10. 4. (火)
S
Shotaro Ogawa

The amount of hatched artemia has been decreasing recently. I've prepared new bottles for it, and please try to change old bottles when u breed it.

既読 4016:09
孟玲欣さんがグループトークルームに参加しました。
2022. 10. 27. (木)
Shigeharu KINOSHITA

学生実験でゼブラフィッシュの卵を使うので、昨日WTのゼブラフィッシュを掛け合わせました。今日も掛け合わせますので、よろしくお願いします。

既読 4115:33
2022. 11. 7. (月)
Naomi Hadisumarto

From today I’ll join the feeding rotation for Wednesday. Today Liuさん taught me how to feed and clean. If I missed or need to do something, please let me know so I can improve. Thank you

既読 4016:22
2022. 11. 17. (木)
平田麗

おはようございます。
バイオトロンのヒーター故障中の飼育ラック(右側)の水温がいつもより低めの25.1℃に下がっています。
以前、ゼブラフィッシュは温度が高い分にはある程度耐えられると教えていただきましたが、低い温度は体調や実験に影響は出るものでしょうか。

ヒーターは修理を依頼中ですがまだ目処が立っていない状態です。これから外気が冷えてくるので水温が更に低下するおそれがあります。水温をあげる必要があるならアクアリウム用のヒーターで代用することもできそうですが、どこかに使えるヒーターはありますでしょうか。
どなたかお教えいただけますと幸いです。

既読 4010:20
Kijima Yusuke

一般論ですが、一定温度を維持した方が実験上好ましいです。隣の部屋にヒーターがあったと思うのですが、まだ使えるのが残ってるかはわかりません。ありがとうございます!

既読 4010:45
平田麗

このところ外気に変動があるので、週2回の観察ではありますが水温はやはり安定していないように見受けられます。

ちなみに隣の部屋でひとつヒーターを見つけましたが、 装置の中の基盤が見えているので使わない方がいいかもしれません…もう少し探してみます。コメントいただきありがとうございました!

既読 4010:56
2022. 11. 18. (金)
Shotaro Ogawaさんがトークの送信を取り消しました。
Shotaro Ogawaさんがトークの送信を取り消しました。
2022. 11. 22. (火)
Shigeharu KINOSHITA

バイオトロンの生物機能が使用していたスペースおよび飼育装置ですが、使ってよいとの確認をもらったので、使用可能です。とりあえず、必要なものは移動したので、残っているものはすべて使ってよいそうです。

既読 4016:26
G
Guanting LIU

ありがとうございます。

既読 4016:26
2022. 11. 24. (木)
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
バイオトロンの生物機能が使用していたスペースおよび飼育装置ですが、使ってよいとの確認をもらったので、使用可能です。とりあえず、必要なものは移動したので、残っているものはすべて使ってよいそうです。

承知いたしました。タンクが足らないという話が学生さんからあったのですが、飼育室と廊下にあるゼブラフィッシュ用のタンクも使用してよいのでしょうか。

既読 4010:59
平田麗

別件ですが、気温が低くなってきたので火曜日にバイオトロン飼育室の扉を閉めてみましたが、昨日やはり室温が高くなりすぎたようです。
まだエアコンは直っていないようなので、引き続き飼育室の扉は開けたままにしたいと思います。

既読 4011:01
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
承知いたしました。タンクが足らないという話が学生さんからあったのですが、飼育室と廊下にあるゼブラフィッシュ用のタンクも使用してよいのでしょうか。

はい、タンクは当研究室のものと生物機能のものがありますが、今残っている生物機能のものは全部使ってよいとのことですので、大丈夫です。

既読 40
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
別件ですが、気温が低くなってきたので火曜日にバイオトロン飼育室の扉を閉めてみましたが、昨日やはり室温が高くなりすぎたようです。
まだエアコンは直っていないようなので、引き続き飼育室の扉は開けたままにしたいと思います。

了解しました

既読 4011:20
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
はい、タンクは当研究室のものと生物機能のものがありますが、今残っている生物機能のものは全部使ってよいとのことですので、大丈夫です。

ありがとうございます。承知いたしました。

ちなみに当研究室所有のタンクで割れて使えないものがあるので、収納場所を確保するためにも処分してしまってよろしいでしょうか。

既読 4011:30
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
ありがとうございます。承知いたしました。

ちなみに当研究室所有のタンクで割れて使えないものがあるので、収納場所を確保するためにも処分してしまってよろしいでしょうか。

はい、大丈夫です

既読 4011:31
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
はい、大丈夫です

ありがとうございます。では追々作業いたします。

既読 4011:40
Naomi Hadisumartoさんが英語-日本語通訳を開始しました。
Shigeharu KINOSHITA

6号館4階404号室に机を一つ置きました。バイオトロンでの作業時に、荷物置き、作業場、休憩、などで使ってください。バイオトロンに404号室の鍵を置いています。部屋を使用後は施錠して、鍵を元の場所に戻してください。

I put a desk in room 404 on the 4th floor of All 6.When working with biotron, please use it for luggage storage, workshop, rest, etc.I have a key for room 404 in the biotron.After using the room, please lock it and put the key back in place.

既読 40
Shigeharu KINOSHITA
既読 40
Shigeharu KINOSHITA
既読 4016:34
2022. 11. 29. (火)
平田麗

お疲れ様です。アルテミアの孵化率が悪い状態が続いているので、飼育室内にあった孵化器を試しに使ってみました。
Cのボトルと同時にセットしたので、金曜日の時点で孵化率に変わりがあるか見られたら…と考えております。

Good job. Artemia's hatcheting rate continues to be bad, so I tried using the hatcheter in the breeding room.
I set it at the same time as the bottle of C, so I would like to see if the hatching rate has changed as of Friday.

既読 4015:25
Kijima Yusuke

現状を知らないので無視してもらって構いませんが、経験上エアーが弱いとアルテミアの状態が悪くなる気がします。ストーンが詰まって空気が出にくくなっていたりしたら交換してみるといいかもしれません。

I don't know the current situation, so you can ignore it, but from my experience, if the air is weak, the condition of Artemia will get worse.If the stones are clogged and air is difficult to come out, you might want to try replacing them.

既読 4015:27
平田麗

また、ヒーターが壊れている右側の飼育ラックの濾過槽にアクアリウム用のヒーターを入れてみました。

ヒーター自体が非常に古いものだったのできちんと動いているかはわからないのですが、今朝24℃台だった水温は午後には25.3℃まで上がりました。

28℃まで上げることはできないかもしれませんが、低くても水温が一定になってくれればと思っております。

近々ヒーターを購入する予定なので、それまでの繋ぎで現状維持したいと思いますが、トラブルがないか日常的にチェックしていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Also, I put the aquarium heater in the filter tank of the breeding rack on the right where the heater is broken.

"The heater itself was very old, so I don't know if it's working properly, but the water temperature rose to 25.3 degrees Celsius in the afternoon from around 24 degrees Celsius this morning."

I may not be able to raise it to 28 degrees Celsius, but I hope the water temperature will remain constant even if it is low.

I'm planning to buy a heater soon, so I'd like to maintain the status quo by connecting it until then, but I'd appreciate it if you could check on a daily basis to see if there are any problems.
I look forward to your kind cooperation.

既読 4015:30
平田麗
Kijima Yusuke
現状を知らないので無視してもらって構いませんが、経験上エアーが弱いとアルテミアの状態が悪くなる気がします。ストーンが詰まって空気が出にくくなっていたりしたら交換してみるといいかもしれません。

コメントいただきありがとうございます。エアーはかなり強めに出しているのですが、孵化率がなかなか上がりません。
定期的に孵化率が上がり下がりするのですが、ペットボトルの汚れやぬめり、開封後の卵の劣化等が原因ではないかと考えています。

ひとまず綺麗にした孵化器と汚れたボトルと同時にセットして、違いが出るかを見てみようと思っています。

Thank you for your comment.The air is very strong, but the hatching rate doesn't go up easily.
The hatching rate rises and falls regularly, but I think it may be caused by dirt and wetting of plastic bottles and deterioration of eggs after opening.

First of all, I'm going to set it up with a clean hatching device and a dirty bottle to see if there's any difference.

既読 4015:34
平田麗
既読 4015:35
2022. 12. 1. (木)
平田麗

バイオトロンで譲渡していただいた飼育ラックを1台使えるように試運転しています。
今のところ順調に動いていますが、飼育室に立ち入る方は水の循環や水温に異常がないか様子を見ていただけますと幸いです。

We are commissioning so that we can use one breeding rack that was transferred by biotron.
It's going well so far, but I'd appreciate it if you could check the water circulation and water temperature if you enter the breeding room.

既読 4015:16
平田麗
既読 4015:18
Naomi Hadisumarto
既読 4015:20
2022. 12. 8. (木)
平田麗
平田麗
(写真)

先日試しに孵化器とペットボトルで同時にアルテミアを沸かした件について報告しそびれていました。

結果としては、孵化器とボトルで孵化率に大きな差はありませんでした。

なお、孵化したアルテミアの量はどちらも普段より多めでした(写真をご覧ください)。
アルテミアの卵が入ったパッケージが比較的新しいものだったことから、ボトルの汚れよりも開封後の卵の劣化が孵化率を下げているのかもしれません。
湿気対策として飼育室の外で卵を保管するようにしていますが、パッケージが減ってきた頃にまた孵化率が下がるかどうか様子を見ていただけますと幸いです。

アルテミアの孵化率に関してお気づきのことがあれば、ご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

The other day, I failed to report on the simultaneous boiling of artemia with a hatching device and a plastic bottle.

As a result, there was no significant difference in hatching rates between the hatching device and the bottle.

The amount of artemia hatched was larger than usual (see photo).
The relatively new packaging of Artemia eggs may have reduced the hatch rate due to deterioration of the eggs after opening rather than contamination of the bottle.
We try to keep eggs outside the breeding room as a countermeasure against humidity, but we would appreciate it if you could wait and see if the hatching rate decreases again when the packaging decreases.

Please let me know if you have any concerns about the hatching rate of Artemia.I look forward to your kind cooperation.

既読 4012:11
平田麗
既読 4012:12
2022. 12. 14. (水)
S
Shotaro Ogawa

明日明後日、講義のために長崎へ行きます。金曜日の餌やりをどなたか代わっていただけませんか?

I'm going to Nagasaki for a lecture the day after tomorrow.Could someone please change the feeding for Friday?

既読 4019:52
2022. 12. 15. (木)
S
Shotaro Ogawa

さん、ありがとうございます!

Thank you, Guanting LIU!

既読 4017:20
2022. 12. 20. (火)
Shigeharu KINOSHITA


今日の13時に生物機能の岡田先生から、バイオトロンの機材の引き継ぎがあります。急で申し訳ありませんが、時間があったら同席をお願いします。

Hirata Rei Guanting LIU
Today at one o'clock in the afternoon, Dr. Okada, a biological function, will take over the biotron equipment.I'm sorry for the suddenness, but if you have time, please come with me.

既読 4010:19
Shigeharu KINOSHITA

13時にバイオトロンです

It's a biotron at one o'clock in the afternoon.

既読 4010:20
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗 @Guanting LIU
今日の13時に生物機能の岡田先生から、バイオトロンの機材の引き継ぎがあります。急で申し訳ありませんが、時間があったら同席をお願いします。

承知いたしました。13時は現地にいるようにいたします。

I understand.I will be there at one o'clock in the afternoon.

既読 4010:25
G
Guanting LIU
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗 @Guanting LIU
今日の13時に生物機能の岡田先生から、バイオトロンの機材の引き継ぎがあります。急で申し訳ありませんが、時間があったら同席をお願いします。

承知しました。

I understand.

既読 4011:46
G
Guanting LIU

To those who participated in the biotron feeding schedule, please also feed the fish in the other half of the area from today, thank you.

バイオトロンの餌やりにご参加いただいた皆様、今日から残り半分のエリアの魚にも餌をあげてください、よろしくお願いします。

既読 40
G
Guanting LIU
既読 4014:49
2022. 12. 21. (水)
Shigeharu KINOSHITA

明日は研究室の大掃除ですが、平田さんは通常通りの小型魚の飼育業務を行って頂ければと思います

Rei Hirata Tomorrow is a big cleaning of the laboratory, but I hope Mr. Hirata will carry out the normal work of raising small fish.

既読 4013:12
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗 明日は研究室の大掃除ですが、平田さんは通常通りの小型魚の飼育業務を行って頂ければと思います

申し訳ありません、明日は保育園の行事に参加するためお休みする予定です。

I'm sorry, but I'm going to take a day off tomorrow to participate in the nursery school event.

既読 4014:06
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
申し訳ありません、明日は保育園の行事に参加するためお休みする予定です。

そうでした。連絡を頂いていましたね。

That's right. You contacted me.

既読 4014:11
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
そうでした。連絡を頂いていましたね。

はい、申し訳ありません。

Yes, I'm sorry.

既読 4014:16
Naomi Hadisumarto
既読 4015:44
Naomi Hadisumarto

Can someone tell me where the new salt is? Don’t think there’s enough salt for artemia culture soon

誰か新しい塩がどこにあるか教えてもらえますか? アルテミア培養のための塩がすぐに十分だと思わないでください

既読 4015:45
G
Guanting LIU

I ordered yesterday, it may take another day or two to arrive...

昨日注文したのですが、到着まであと1日か2日かかるかもしれません…

既読 4015:46
Naomi Hadisumarto

Thank you!! Is it ok for me to finish up this one?

ありがとう!! これを全部食べてもいいですか?

既読 4015:50
G
Guanting LIU

yes

イエス

既読 4015:53
Naomi Hadisumarto
既読 4015:54
2023. 1. 4. (水)
Naomi Hadisumarto
既読 40
Naomi Hadisumarto

Water on this shelf isn’t running. It is on purpose or should I turn it on? Also I don’t know how to turn it back on so please let me know

この棚の水が流れていません。 わざとですか?それともつけた方がいいですか? また、電源の入れ方がわからないので教えてください。

既読 4016:35
2023. 1. 5. (木)
平田麗
Naomi Hadisumarto
Water on this shelf isn’t running. It is on purpose or should I turn it on? Also I don’t know how to turn it back on so please let me know

昨日は休日でしたのでメッセージを確認しそびれ、今朝トラブルを知りました。

先ほどメンテナンスをし、無事水流は回復しました。おそらく、濾過槽の水位が低下した日があり、そのときにポンプに空気が入ったことで空回りしていたことが原因かと思われます。

Yesterday was a holiday, so I missed checking the message and learned about the trouble this morning.

I did maintenance a while ago, and the water flow recovered safely.Perhaps the reason is that the water level in the filter tank dropped on one day, and the pump was empty at that time.

既読 4010:37
平田麗
既読 4010:38
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

正しい対処法かは不明ですが、ポンプ上部の白いバルブを少し開けると水が溢れて出てきます。そのときポンプ内の空気も一緒に抜けるので、パイプに水が通るようになるようです。

I don't know if it's the right way to deal with it, but if you open the white valve on the top of the pump a little bit, water will come out.At that time, the air in the pump will also drain, so water will flow through the pipe.

既読 4010:47
平田麗

こちらが黒いポンプの取り扱い説明書です。
(元々使用していた方の飼育ラックのポンプの説明書ではありません)

Here is the instruction manual for the black pump.
(This is not a manual for the pump of the breeding rack that was originally used.)

既読 4010:55
Naomi Hadisumarto
平田麗
正しい対処法かは不明ですが、ポンプ上部の白いバルブを少し開けると水が溢れて出てきます。そのときポンプ内の空気も一緒に抜けるので、パイプに水が通るようになるようです。

すぐの対応ありがとうございます☺️
白いバルブですね、わかりました。説明書も助かります🥺

Thank you for your prompt response☺️
It's a white valve, I understand.Instructions are also helpful🥺

既読 4010:56
平田麗
Naomi Hadisumarto
すぐの対応ありがとうございます☺️
白いバルブですね、わかりました。説明書も助かります🥺

私が対処できる範囲でしかお役に立てませんが、また何かありましたらご連絡ください!

I can only help you as far as I can handle it, but please let me know if there is anything else!

既読 4011:03
平田麗

別件です。木製の棚にある、止水の稚魚用タンクが干上がり、水位がかなり減っています。
恒温水槽の水を足してもよろしいでしょうか?

On a separate note, the water level has dropped considerably since the water cut-off tank on the wooden shelf has dried up.
May I add water from the constant temperature tank?

既読 4011:19
G
Guanting LIU
平田麗
別件です。木製の棚にある、止水の稚魚用タンクが干上がり、水位がかなり減っています。
恒温水槽の水を足してもよろしいでしょうか?

お願いします。

Please.

既読 4011:42
2023. 1. 7. (土)
林嘉慧さんがトークの送信を取り消しました。
2023. 1. 12. (木)
Shigeharu KINOSHITAさんがトークの送信を取り消しました。
Shigeharu KINOSHITA


1月18日(水)にゼブラフィッシュがBioresourceから届きます。
RW strain adult 10pair (2022/06/18 born)

JIANCHENG LING
Zebrafish will arrive from Biorouse source on Wednesday, January 18.
RW strain adult 10 pair (2022/06/18born)

既読 4011:45
平田麗

バイオトロンの現状についてお知らせです。

以前から調子の悪かった恒温水槽ですが、先週あたりから急に給水口の水の出がよくなりました。
なぜ調子よく水が出るようになったかは不明ですが、これまでと違い水位の回復が早くなったので、脱塩素水を使いやすくなるかと思います。

重要な話ではないのですが、以前より不調が話題に上がっていたので状況が多少改善されたことを報告いたしました。

This is to inform you of the current situation of biotrons.

The constant temperature water tank has been in bad condition for a long time, but the water supply at the water inlet suddenly improved since around last week.
I don't know why the water started to come out in good condition, but unlike before, the water level has recovered faster, so I think dechlorinated water will be easier to use.

It's not important, but I've reported that the situation has improved a little because the problem has been talked about more than before.

既読 4013:53
2023. 1. 13. (金)
J
JIANCHENG LIANG
Shigeharu KINOSHITA
@JIANCHENG LIANG
1月18日(水)にゼブラフィッシュがBioresourceから届きます。
RW strain adult 10pair (2022/06/18 born)

返事が遅れてすみません、かしこまりました、ありがとうございます。

Sorry for the late reply, I understand, thank you.

既読 4018:03
2023. 1. 17. (火)
Shigeharu KINOSHITA
J
JIANCHENG LIANG
返事が遅れてすみません、かしこまりました、ありがとうございます。

RIKEN WT
2022/6/18生 10ペア

宅急便名:クロネコヤマト着払い便 
到着予定:明日午前中 
問い合わせ番号:4984-9778-9403

RIKEN WT
10 pairs of 2022/6/18 students

Home Express: Kuroneko Yamato COD delivery service 
Arrival scheduled: Tomorrow morning 
Contact number: 4984-9778-9403

既読 4018:20
Shigeharu KINOSHITA

着払いなので、送料:1,390円支払う必要あります。受け取りお願いします。お金は後で清算します。

As it is cash on delivery, I need to pay 1,390 yen for shipping.Please accept it.I'll settle the money later.

既読 4018:21
J
JIANCHENG LIANG

了解です、ありがとうございます。

I understand, thank you.

既読 4018:40
2023. 1. 26. (木)
平田麗

バイオトロンの右側の飼育ラックに新しく#51〜#100までの番号を書いたテープを貼りました。

タンク内のゼブラフィッシュに異常があった場合、Daily Check Sheet にLeft shelf・Right shelf とかき分けて、タンクに割り振ってある#1〜#50の番号を記録していましたが、
右側には番号がなく非常に記録しにくい状態でした。
これからは左側の棚にトラブルがあった場合は#51〜#100の番号で記入してください。

何か不都合があれば平田までお知らせください。

On the right side of the biotron, we put a tape with the new #51 to #100 numbers on it.

If there was something wrong with the zebrafish in the tank, I would have raked Left shelf/Right shelf on the Daily Check Sheet and recorded the numbers #1 to #50 assigned to the tank.
There was no number on the right side, so it was very difficult to record.
From now on, if there is a problem with the shelf on the left, please write the number #51 to #100.

Please let Hirata know if there is any inconvenience.

既読 4011:30
2023. 1. 31. (火)
平田麗

以前より備え付けのヒーターが壊れていたゼブラフィッシュの濾過槽に、サーモスタット付きヒーターをセットいたしました。

ダイヤルを28℃に設定しています。商品の構造的に空焚きは非常に危険と思いますので、濾過槽の水位低下には気をつけていただきますようお願いいたします。

We have installed a heater with thermostat in a zebrafish filtration tank where the heater provided was broken.

Dialing is set to 28°C.Due to the structure of the product, I think it is very dangerous to heat it up empty, so please be careful not to lower the water level in the filter tank.

既読 4010:39
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
以前より備え付けのヒーターが壊れていたゼブラフィッシュの濾過槽に、サーモスタット付きヒーターをセットいたしました。

ダイヤルを28℃に設定しています。商品の構造的に空焚きは非常に危険と思いますので、濾過槽の水位低下には気をつけていただきますようお願いいたします。

ありがとうございます。


昔、7号館地下水槽室でヒーターの空焚きで危ない事故がありましたので、水位のチェックは間違いのないよう気をつけましょう

Thank you.

All
In the past, there was a dangerous accident due to an empty heater in the basement of Building 7, so be careful not to make a mistake in checking the water level.

既読 4011:14
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
ありがとうございます。

@All
昔、7号館地下水槽室でヒーターの空焚きで危ない事故がありましたので、水位のチェックは間違いのないよう気をつけましょう

事故があったのは知らなかったです。トラブルにならないようしっかりチェックするようにいたします。

I didn't know there was an accident.I will check thoroughly so that there will be no trouble.

既読 4013:35
平田麗
平田麗
以前より備え付けのヒーターが壊れていたゼブラフィッシュの濾過槽に、サーモスタット付きヒーターをセットいたしました。

ダイヤルを28℃に設定しています。商品の構造的に空焚きは非常に危険と思いますので、濾過槽の水位低下には気をつけていただきますようお願いいたします。

午前中にヒーターをセットして、現在26.3℃まで上がりました(設置前は平均して23〜24℃でした)。

今日〜明日にバイオトロンに立ち寄られる方は、28℃の設定以上に水温が上がっていないかチェックしていただけますでしょうか。異常があれば、お手数ですかご報告をよろしくお願いいたします。

I set the heater in the morning and it has now risen to 26.3°C (on average, it was 23-24°C before installation).

If you are going to stop by the biotron from today to tomorrow, could you please check if the water temperature is higher than the 28℃ setting?Please let me know if there is anything wrong.

既読 4013:39
2023. 2. 1. (水)
Naomi Hadisumarto
平田麗
午前中にヒーターをセットして、現在26.3℃まで上がりました(設置前は平均して23〜24℃でした)。

今日〜明日にバイオトロンに立ち寄られる方は、28℃の設定以上に水温が上がっていないかチェックしていただけますでしょうか。異常があれば、お手数ですかご報告をよろしくお願いいたします。

報告遅れました💦
現在すべてのヒーターは28°Cは超えていませんが、27、27.7、27.8°Cくらいです。もう少し下げた方がいいですか?

I'm late to report 💦
Currently, all heaters are not above 28°C, but they are about 27, 27.7, 27.8°C.Should I lower it a little?

既読 4014:42
Naomi Hadisumarto
既読 40
Naomi Hadisumarto

Also I can’t find additional stock for zebrafish feed. We might be using the last one

また、ゼブラフィッシュフィードの追加在庫が見つかりません。 最後の一つを使うかもしれません。

既読 4014:45
平田麗
Naomi Hadisumarto
報告遅れました💦
現在すべてのヒーターは28°Cは超えていませんが、27、27.7、27.8°Cくらいです。もう少し下げた方がいいですか?

水温についてコメントいただきありがとうございます!
28℃以上に上がっていないのであれば今のままでよい気がします👍

Thank you for your comment on the water temperature!
If it hasn't risen above 28℃, I think it's fine as it is now👍

既読 4021:39
2023. 2. 2. (木)
平田麗

先日から弱っていたゼブラフィッシュ(右側の飼育ラックの#63番)ですが、鱗が全体的に立ち上がっているので松かさ病にかかっている可能性があります。松かさ病であれば細菌感染が原因ですので、念のためトークルームにて報告いたしました。

なお、他の魚は今のところ問題は無さそうです。

The zebrafish (#63 in the breeding rack on the right) has been weak since the other day, but the scales are generally raised, so you may have pine cones.If it is pine cones disease, it is caused by bacterial infection, so I reported it in the talk room just in case.

There seems to be no problem with other fish at the moment.

既読 4015:12
平田麗

また、土曜日の当番の方にお知らせします。アルテミアのボトルAのエアストーンが不調だったため他のものに変えようとしたところ、壊れたエアストーンがボトルの中に沈んでしまいました。
大変申し訳ありませんが、土曜日にボトルAをセットするときに、中に落ちたエアストーンも回収していただきますようお願いいたします。

Also, I will inform the person on duty on Saturday.When I tried to change the airstone of bottle A of Artemia to something else, the broken airstone sank into the bottle.
I'm very sorry, but when you set up bottle A on Saturday, please collect the airstones that fell inside.

既読 4015:24
2023. 2. 7. (火)
平田麗

バイオトロンのアルテミアに使用している送風パイプが不調で、チューブに送る空気の量が減っているようです。

また、チューブの接続先を変えたり掃除をしたりいろいろ試してみましたが、パイプの不調に加えてエアストーンの詰まりも空気が出にくい原因であることがわかりました。

どこかに新しいエアストーンのストックはありますでしょうか。スペアも含めて3〜5個あるとありがたいのですが、どなたかご存知でしたらお教えください。

The air pipe used for the biotron Artemia is not working well, and the amount of air sent to the tube seems to be decreasing.

Also, I tried various things such as changing the connection point of the tube and cleaning it, but I found that the clogging of the airstone as well as the malfunction of the pipe is also the cause of the difficulty of air coming out.

Do you have a new airstone stock somewhere?I'd appreciate it if you had 3-5 of them including spares, but if anyone knows, please let me know.

既読 4010:49
G
Guanting LIU
平田麗
バイオトロンのアルテミアに使用している送風パイプが不調で、チューブに送る空気の量が減っているようです。

また、チューブの接続先を変えたり掃除をしたりいろいろ試してみましたが、パイプの不調に加えてエアストーンの詰まりも空気が出にくい原因であることがわかりました。

どこかに新しいエアストーンのストックはありますでしょうか。スペアも含めて3〜5個あるとありがたいのですが、どなたかご存知でしたらお教えください。

新しいエアーストーン多分ないと思って、注文します。

I think there is probably no new airstone, so I will order it.

既読 4011:08
平田麗
G
Guanting LIU
新しいエアーストーン多分ないと思って、注文します。

ありがとうございます!よろしくお願いいたします。砕けているエアストーンもあるので、予算があれば多めに購入していただいた方がいいかもしれません。

Thank you! Nice to meet you.Some airstones are broken, so if you have a budget, you might want to buy more.

既読 4011:13
2023. 2. 17. (金)
S
Shotaro Ogawa




ゼブラフィッシュのDaily check sheetが残り1枚です。餌やりの時、気をつけてください。

JIANCHENG LING
Shogo Toma
Guanting LIU
There is only one Zebrafish daily check sheet left.Please be careful when feeding.

既読 4019:36
G
Guanting LIU
S
Shotaro Ogawa
@JIANCHENG LIANG
@Shogo Toma
@Guanting LIU
ゼブラフィッシュのDaily check sheetが残り1枚です。餌やりの時、気をつけてください。

コピーします。

Copy it.

既読 4019:36
2023. 2. 19. (日)
楊凱喬,Michiko Kudo,井原一生,issey kato,遠藤真寿,伊藤タイチさんがグループトークルームに参加しました。
2023. 2. 25. (土)
S
Shotaro Ogawa



バイオトロンのブラインシュリンプがあと1回分ほどになりました。次の餌やりで補充して頂けると助かります。

Guanting LIU
JIANCHENG LING
The biotron brine shrimp is about one more time.I would appreciate it if you could replenish it with the next feeding.

既読 4611:19
2023. 2. 28. (火)
Shigeharu KINOSHITA

7号館地下水槽室のエアーポンプが故障し、エアーが止まっているそうです(大久保先生より)。7号館地下でエアーを使っている人は対処が必要です。誰かいましたっけ?

The air pump in the underground water tank room of the All7 building is out of order and the air is stopped (from Dr. Okubo).Those who use air in the basement of Building 7 need to take action.Was there anyone?

既読 4611:58
Ryo Yonezawa
Shigeharu KINOSHITA
@All 7号館地下水槽室のエアーポンプが故障し、エアーが止まっているそうです(大久保先生より)。7号館地下でエアーを使っている人は対処が必要です。誰かいましたっけ?

うちは影響無いと思います。

I don't think it will affect us.

既読 4612:17
Shigeharu KINOSHITA

了解です

I understand.

既読 4612:29
2023. 3. 1. (水)
Naomi Hadisumarto


急ですみませんが、今日の餌やりを代わってもらえませんか?生理痛がひどくて、今朝休んでも治ってません。代わってくれたら来週の担当日に餌やります。よろしくお願いします

Guanting LIU JIANCHENG LIANG Shotaro Ogawa
I'm sorry for the suddenness, but could you replace today's feeding?My menstrual pain is severe and I haven't recovered even if I take a break this morning.If you replace me, I will feed you on the day in charge next week.Thank you.

既読 4613:52
S
Shotaro Ogawa

夕方メダカの餌やり行くんでやります。

I will feed killifish in the evening.

既読 4613:54
Naomi Hadisumarto
既読 4614:02
2023. 3. 13. (月)
Naomi Hadisumarto

Next week 22nd Wednesday, can someone please feed the fishes for my shift?
I’ll be in Indonesia 🇮🇩 by that time. I will feed on your shift in exchange when I get back. Please and thank you🙏 Sorry to bother your holiday

来週の22日水曜日ですが、どなたか私のシフトの魚に餌をあげてくれませんか?
その頃にはインドネシア🇮🇩にいます。 戻ったら代わりに君のシフトを食い物にするよ。 よろしくお願いします🙏休日にすみません

既読 4613:55
2023. 3. 14. (火)
平田麗

おはようございます。
息子が先週末からウイルス性胃腸炎にかかっています。まだ体調が戻らないので、本日はお休みさせていただくことになりました。
どなたかゼブラフィッシュのお世話を代わっていただけますでしょうか。毎度ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

Good morning。
My son has had viral gastroenteritis since last weekend.I'm not feeling well yet, so I'm going to take a day off today.
Could someone please take care of the zebrafish?We apologize for the inconvenience.

既読 4608:08
2023. 3. 16. (木)
平田麗

バイオトロンのビニールテープの在庫がありません。どこかにストックはありますでしょうか。

Biotron vinyl tape is out of stock.Is there a stock somewhere?

既読 4611:55
Ryo Yonezawa

一般的なサイズのであれば、311にあります。

The typical size is 311.

既読 4612:24
平田麗
Ryo Yonezawa
一般的なサイズのであれば、311にあります。

承知しました、お知らせいただきありがとうございます。後で取りに伺います。

All right, thank you for letting me know.I'll come to pick it up later.

既読 4613:58
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
平田麗
承知しました、お知らせいただきありがとうございます。後で取りに伺います。

対応いただきありがとうございました!

Thank you for your support!

既読 4614:31
2023. 3. 28. (火)
平田麗

訳あって258号室のオートクレーブを途中で停止させました。圧が下がったら再度メディウム瓶をオートクレーブしたいので、入れたままにさせてください。

For some reason, I stopped the autoclave in room 258.When the pressure drops, I want to autoclave the medium bottle again, so please leave it in.

既読 4511:45
平田麗
平田麗
訳あって258号室のオートクレーブを途中で停止させました。圧が下がったら再度メディウム瓶をオートクレーブしたいので、入れたままにさせてください。

オートクレーブを再度スタートしました。お騒がせいたしました。

I started autoclave again.Sorry for the trouble.

既読 4513:53
2023. 3. 29. (水)
Naomi Hadisumarto

When feeding fish, please keep the feeding hole clean, or mold will grow from spilled / leftover feed. Biotron is warm and humid, perfect for mold to grow.
It is very unfortunate if a fish died from mistakenly eating the mold, when it’s an avoidable situation. Thank you for your cooperation.

Hirata-san also mentioned this on her note. Thank you for always helping with cleaning

魚に餌をやるときは、餌の穴をきれいにしておいてください。そうしないと、こぼれた餌や食べ残しでカビが生えるからです。 ビオトロンは暖かく湿気が多く、カビが生えるのに最適です。
魚がカビを誤って食べて死んだとしたら、避けられそうな状況なのでとても残念です。 ご協力、ありがとうございました。

平田さんもそのことをメモに書いていた。 いつも掃除を手伝ってくれてありがとう

既読 4515:42
Naomi Hadisumarto
既読 45
Naomi Hadisumarto

When I spill feed I push it into the tank, like in video, or you can always clean it up with tissue or something

フィードをこぼすときは、ビデオのようにタンクに押し込みます。または、いつでもティッシュなどできれいにすることができます

既読 4515:45
G
Guanting LIU

Also please use the brush hanging on the wall to brush the net on the tank every day. Last time I found that some nets were blocked by the feed, causing the water to spill out and then the fish jumped out.

また、壁にかかっているブラシで毎日タンクのネットを磨いてください。 前回、餌によって網が塞がれ、水がこぼれて魚が飛び出しているのを発見しました。

既読 4515:47
下村美秀

すみません6号館の鍵を持っている方いますか?

Excuse me, does anyone have the key to Building 6?

既読 4516:01
下村美秀

解決しました

It's solved

既読 4516:17
2023. 3. 30. (木)
平田麗
Naomi Hadisumarto
When feeding fish, please keep the feeding hole clean, or mold will grow from spilled / leftover feed. Biotron is warm and humid, perfect for mold to grow.
It is very unfortunate if a fish died from mistakenly eating the mold, when it’s an avoidable situation. Thank you for your cooperation.

Hirata-san also mentioned this on her note. Thank you for always helping with cleaning

ご連絡ありがとうございます。
フレークフードは散らばりやすいので、壊れたスポイトを改造して漏瑚を作りました。

漏瑚を移動させながら給餌するのは面倒ではありますが、蓋に散る分は減るのでカビや汚れの予防にはなると思います。

改良したものを作ろうと考えていますが、よろしければご利用ください。

Thank you for contacting me.
Flake food is easy to scatter, so we modified the broken droppings to make a leak.

It is troublesome to feed while moving the leak, but I think it will prevent mold and dirt because the amount that falls on the lid will decrease.

I'm thinking of making an improved version, but if you don't mind, please use it.

既読 4411:17
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
既読 44
平田麗
既読 4411:18
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

字を間違えていたので再送します。

ご連絡ありがとうございます。
フレークフードは散らばりやすいので、壊れたドロっパーを改造して漏斗を作りました。

漏斗を移動させながら給餌するのは面倒ではありますが、蓋に散る分は減るのでカビや汚れの予防にはなると思います。

改良したものを作ろうと考えていますが、よろしければご利用ください。

I am sending it again because I made a mistake in writing.

Thank you for contacting me.
Flake food is easy to scatter, so we modified the broken dropper to make a funnel.

It is troublesome to feed while moving the funnel, but I think it will prevent mold and dirt because it will reduce the amount that falls on the lid.

I'm thinking of making an improved version, but if you don't mind, please use it.

既読 4411:30
平田麗

アルテミアのチューブとエアストーンにかなりの汚れがついています。

エアストーンは外してブラシ等で洗浄してください。チューブはクロスやスポンジで拭えば外さずに掃除できます。
エアストーンの汚れが溜まると、空気の出が悪くなり孵化率が下がりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

There is considerable dirt on the Artemian tubes and airstones.

Remove the airstone and wash it with a brush.You can clean the tube without removing it by wiping it with a cloth or sponge.
If airstone stains accumulate, the air will not come out well and the hatching rate will decrease, so please cooperate.

既読 4413:17
平田麗
平田麗
字を間違えていたので再送します。

ご連絡ありがとうございます。
フレークフードは散らばりやすいので、壊れたドロっパーを改造して漏斗を作りました。

漏斗を移動させながら給餌するのは面倒ではありますが、蓋に散る分は減るのでカビや汚れの予防にはなると思います。

改良したものを作ろうと考えていますが、よろしければご利用ください。

餌用の漏斗はスプーンが入っている金属のケースの中に入れておきます!

Place the food funnel in a metal case containing a spoon!

既読 4415:18
2023. 3. 31. (金)
平田麗

バイオトロンの作業台につきましてお知らせいたします。
採卵しやすいように、スペースを空けるため机の上を整理しました。もう少し改良する予定ですが、ご意見がありましたらお知らせいただけますと助かります。

他研究室からの飼育グッズの譲渡前から置かれているものもあるので、いずれ使用していないものは移動するか処分するかしたいと思います。

また、作業台が水で濡れていることもあるので、水色のマイクロファイバー布巾を置きましたのでご活用ください。

I am writing to inform you about the biotron workbench.
To make it easier to collect eggs, I organized the table to make room for them.I plan to improve it a little bit, but I would appreciate it if you could let me know if you have any comments.

Some of them have been placed before the transfer of breeding goods from other laboratories, so I would like to move or dispose of those that are not in use.

Also, the workbench may be wet with water, so please use the light blue microfiber dishcloth.

既読 44
平田麗
既読 4412:03
2023. 4. 4. (火)
下村美秀

バイオトロンの鍵誰か持ってますか?

Does anyone have a biotron key?

既読 4411:55
下村美秀

解決しました

It's solved

既読 4412:06
2023. 4. 5. (水)
Shigeharu KINOSHITA


バイオトロンの左側の部屋のエアコンの修理日程が決まりました。
4月12日(水)~14日(金)の9時~18時です。
以下注意事項:
今回の作業で室外機の他に室内機も老朽化のため更新となります。したがって、実験スペースの
付近での作業も予定されています。
また、作業中は恒温室の運転を全て停止し制御盤の電源を止めることとなると思いますのでここから配線されているコンセント機器も使用できなくなる可能
性が考えられます。

All
The repair schedule for the air conditioner in the room on the left side of the biotron has been decided.
It is from 9:00 to 6:00 p.m. on April 12th (Wed) to 14th (Fri).
The following notes below:
In addition to the outdoor unit, the indoor unit will be updated due to aging.Therefore, the experimental space's
We are also planning to work in the neighborhood.
In addition, the operation of the thermostatic room will be stopped and the control panel will be turned off during the operation, so it is possible that the outlet equipment wired from here will not be usable
I can think of sex.

既読 4413:21
Shigeharu KINOSHITA


バイオトロンのエサやりのローテーションですが、バイオトロン右側の部屋で飼育しているクラゲも作業に加えてもらえるでしょうか。どのような作業かは、下村君が皆さんにお伝えします。代わりに下村君もゼブラやメダカのエサやりローテーションに加わります。

Guanting LIU Hirata Ryo
Regarding the biotron feeding rotation, could you add jellyfish raised in the room on the right side of the biotron to the work?Shimomura-kun will tell you what kind of work it is.Instead, Shimomura will join the Zebra and Killifish feeding rotation.

既読 4413:55
Shigeharu KINOSHITA

バイオトロンのエアコン修理ですが、右側の部屋も左側の部屋も、両方交換になります。ただ、部屋のコンセントの電源などは、工事中も使えるそうです(万一切れるとしても30分程度)。

Regarding the repair of the biotron air conditioner, both the room on the right and the room on the left will be replaced."However, it seems that the power of the outlet in the room can be used during construction (even if it should be cut off, it will take about 30 minutes)."

既読 4417:21
S
Shotaro Ogawa
既読 4422:17
S
Shotaro Ogawa

漏電してるかもしれないので、この棚のタイマーのコードに触れないようにしてください。

Please don't touch the timer code on this shelf as it may be leaking.

既読 4422:18
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@Guanting LIU @平田麗
バイオトロンのエサやりのローテーションですが、バイオトロン右側の部屋で飼育しているクラゲも作業に加えてもらえるでしょうか。どのような作業かは、下村君が皆さんにお伝えします。代わりに下村君もゼブラやメダカのエサやりローテーションに加わります。

承知いたしました。

I understand.

既読 4423:16
2023. 4. 6. (木)
G
Guanting LIU

To those who participate in biotron feeding schedule:





I just received a document from Shimomura-san about jellyfish breeding.

I think we can have a short meeting at biotron.
1. Re-confirm the steps of zebrafish feeding
2. Learn the steps of jellyfish feeding

Considering that Hirata-san's attendance days are on Tuesday and Friday, the alternative times are also on those days.
Please choose the time before 19:00 today.

https://chouseisan.com/s?h=e0563893cacf4ec2ace747fc9e3ebe51

バイオトロンの授乳スケジュールに参加している方へ:
ハジスマルト直美
小川正太郎
建成良
林嘉慧

先ほど下村さんからクラゲの繁殖に関する書類を受け取りました。

Biotronで短いミーティングができると思います。
1.ゼブラフィッシュの餌やりの手順を再確認
2.クラゲの餌やりの手順を学ぶ

平田さんの出席日が火曜日と金曜日であることを考慮すると、代替時間もその日です。
本日の19時以前の時間をお選びください。

https://chouseisan.com/s?h=e0563893cacf4ec2ace747fc9e3ebe51

既読 4415:32
G
Guanting LIU
クラゲ飼育についてabout feeding jellyfish.docx期間 : ~ 2026. 4. 5. 15:33サイズ :274.19KB
既読 4415:33
G
Guanting LIU

Sorry... the biotron will have air conditioner repairing construction on April 14th, please do not choose the 14th.

ごめんなさい··· バイオトロンは4月14日にエアコンの修理工事がありますので、14日は選択しないで下さい。

既読 4415:39
G
Guanting LIU
G
Guanting LIU
To those who participate in biotron feeding schedule:
@平田麗 @Naomi Hadisumarto
@Shotaro Ogawa
@JIANCHENG LIANG
@林嘉慧

I just received a document from Shimomura-san about jellyfish breeding.

I think we can have a short meeting at biotron.
1. Re-confirm the steps of zebrafish feeding
2. Learn the steps of jellyfish feeding

Considering that Hirata-san's attendance days are on Tuesday and Friday, the alternative times are also on those days.
Please choose the time before 19:00 today.

https://chouseisan.com/s?h=e0563893cacf4ec2ace747fc9e3ebe51

Let's meet at biotron on April 11th(Tue.) at 10am.

4月11日(火)午前10時にbiotronで会いましょう。

既読 4319:14
Shigeharu KINOSHITA

劉さん、いろいろありがとうございます。よろしくお願いします

Liu, thank you for everything.Thank you.

既読 4319:20
2023. 4. 7. (金)
下村美秀

word形式だとずれて見えるので、PDFにすると同時に、少し説明を足しました。

The word format looks out of place, so I added a little explanation at the same time as using PDF format.

既読 4319:59
下村美秀

明日明後日、土曜日と日曜日担当の方、説明前なので難しければエサやりだけでも良いのでよろしくお願い致します。

The person in charge tomorrow, the day after tomorrow, Saturday and Sunday, is before the explanation, so if it is difficult, just feeding is fine, thank you.

既読 43
下村美秀
クラゲ飼育についてabout feeding jellyfish.pdf期間 : ~ 2026. 4. 6. 20:00サイズ :359.70KB
既読 4320:00
2023. 4. 11. (火)
平田麗

ゼブラフィッシュのフレークフード用のケースを作りました。ファルコンチューブに穴を開けてスポイトの先を取り付けたものです。

指で優しくファルコンチューブを叩くと少量餌が出ます。傾けると大量の餌がこぼれ落ちるので、与え過ぎにならないよう力を加減してください。

個人的にはかなり使いやすいと思うので、皆さまもお試しください。

I made a case for zebrafish flake food.The tip of the dropper is attached by making a hole in the Falcon tube.

If you gently tap the Falcon tube with your fingers, a small amount of food will come out. If you tilt it, a large amount of food will spill out, so please adjust your strength so that you don't overfeed it.

Personally, I think it's quite easy to use, so please try it.

既読 4314:48
平田麗
平田麗
ゼブラフィッシュのフレークフード用のケースを作りました。ファルコンチューブに穴を開けてスポイトの先を取り付けたものです。

指で優しくファルコンチューブを叩くと少量餌が出ます。傾けると大量の餌がこぼれ落ちるので、与え過ぎにならないよう力を加減してください。

個人的にはかなり使いやすいと思うので、皆さまもお試しください。

餌やりに関しての4秒ほどの動画をアップしたいのですが、容量的にまずいでしょうか。

I'd like to upload a video about feeding for about 4 seconds, but is the capacity not good enough?

既読 4314:49
Kazutoshi Yoshitake

ムービーは出来ればどこかにアップロードしてリンクを張って頂けると助かりますが、u-tokyoアカウントがないと大学のgoogle driveなどが使えないので、ここにアップロードして頂ければと思います。

If possible, I would appreciate it if you could upload the movie somewhere and link it, but without a u-tokyo account, I can't use Google drive from the university, so I would appreciate it if you could upload it here.

既読 4314:58
平田麗

これで見られますでしょうか。

Can I see it with this?

既読 4315:14
Kazutoshi Yoshitake

アクセス権を申請しないといけない設定になっているようなので、できればリンクを知っている人全員に公開と設定を変更していただければと思います

It seems that you have to apply for access rights, so if possible, please change the publication and settings to everyone who knows the link

既読 4315:15
平田麗

不慣れで申し訳ありません、今リンクを知っている人全員公開に設定を変えました。

I'm sorry I'm not used to it, but I've changed the settings to open to everyone who knows the link now.

既読 4315:16
Shigeharu KINOSHITA

餌やりケース、とても良いと思います。ありがとうございます。

I think the feeding case is very good.Thank you.

既読 4315:19
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
餌やりケース、とても良いと思います。ありがとうございます。

ありがとうございます!皆さまにとっても使いやすい物であることを祈ります。

Thank you!I hope it will be easy for you to use.

既読 4315:32
平田麗

もう一点お知らせです。
本日メディウム瓶とボトルAで、同時中アルテミアをセットしました。金曜日の平田の出勤日に孵化率を比較しますので、置いたままにしていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

I have one more thing to tell you.
Today, I set up Artemia at the same time with a medium bottle and a bottle A.I will compare the hatching rate on Friday's work day in Hirata, so could you please leave it there?Thank you.

既読 4315:35
平田麗
平田麗
もう一点お知らせです。
本日メディウム瓶とボトルAで、同時中アルテミアをセットしました。金曜日の平田の出勤日に孵化率を比較しますので、置いたままにしていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

✖️ 同時中
⭕️ 同時に

✖️ simultaneously
⭕️ at the same time

既読 4315:50
2023. 4. 12. (水)
Naomi Hadisumarto
既読 43
Naomi Hadisumarto

I can’t access the sink nor water to breed artemia, because of construction work. What should I do?._.

建築工事のため、水槽や水にアクセスして血症を起こすことができません。 どうすればいいですか?_.

既読 4314:53
S
Shotaro Ogawa

why don't u use tap water instead? Probably it'll work🤔 idk

なぜ水道水を使わないのでしょうか? きっとうまくいくよ🤔 idk

既読 4314:57
Naomi Hadisumarto
既読 43
Naomi Hadisumarto

Can we use the tap water from this sink?

この流し台の水道水は使えますか?

既読 4315:08
Naomi Hadisumarto
既読 43
Naomi Hadisumarto

Or this sink outside?

それとも、この外に沈むのか?

既読 4315:09
S
Shotaro Ogawa

Both are fine.

どちらも大丈夫です。

既読 4315:11
Naomi Hadisumarto

Okay, I’ll use the one outside. Thanks!

わかりました、外のものを使います。 ありがとう!

既読 4315:14
2023. 4. 14. (金)
平田麗

今年度から火曜日と金曜日の勤務になりましたので、昨年度まで木曜日にしていた恒温水槽の定期清掃も金曜日に変更になります。

主に金曜日の午後は脱塩素水を全て抜いて清掃しますので、脱塩素水を使う際は曜日と時間帯にご注意くださいますようお願いいたします。

Since we will be working on Tuesdays and Fridays from this fiscal year, the regular cleaning of the constant-temperature water tank, which was held on Thursdays until last fiscal year, will also be changed to Fridays.

We usually remove all dechlorinated water on Friday afternoon and clean it, so please be careful on the day and time of the week when using dechlorinated water.

既読 4314:25
平田麗

バイオトロンのエアコン修理が終わったようです。先ほど渡邊先生と思われる方と業者さんが最終確認をされていました。

It seems that the repair of the biotron air conditioner has been completed.A while ago, a person who appears to be Mr. Watanabe and a trader confirmed the matter.

既読 4314:31
平田麗
平田麗
バイオトロンのエアコン修理が終わったようです。先ほど渡邊先生と思われる方と業者さんが最終確認をされていました。

新しいエアコンが効いていて部屋はとても涼しいです。設定は24℃ですがドアを開放しているので室温は25℃です。

エアコンが壊れてから開けたままにしている扉は閉めてよいかとおもうのですがいかがでしょうか。

The new air conditioner is working and the room is very cool.The setting is 24℃, but the room temperature is 25℃ because the door is open.

I think it is okay to close the door that has been left open since the air conditioner broke.

既読 4315:12
平田麗

連投失礼いたします。
エアコンが効いて部屋が冷えたからか、ヒーターが壊れている方の飼育ラックの水温が25.5℃まで下がりました。

入れている観賞魚ヒーターの設定を28℃から29℃に上げてみました。少し様子を見てまだ低いようなら、設定温度を上げながら適温を目指そうと思います。土日の当番の方は水温のチェックをお願いいたします。

Excuse me for continuing to pitch.
"Maybe because the air conditioner was working and the room was cold, the water temperature in the breeding rack with the broken heater dropped to 25.5 degrees Celsius."

I raised the setting of the aquarium fish heater from 28℃ to 29℃.If the temperature is still low after watching the situation a little bit, I will aim for the proper temperature while raising the set temperature.If you are on duty on Saturdays and Sundays, please check the water temperature.

既読 43
平田麗
平田麗
新しいエアコンが効いていて部屋はとても涼しいです。設定は24℃ですがドアを開放しているので室温は25℃です。

エアコンが壊れてから開けたままにしている扉は閉めてよいかとおもうのですがいかがでしょうか。

今日から扉を閉めて施錠します!

I will close the door and lock it from today!

既読 4315:25
2023. 4. 18. (火)
平田麗

今朝も飼育ラックの右側の水温が低いので、ヒーターの設定を31℃に変更しました。退勤までの間、28℃±1℃に安定するか様子を見ます。

The water temperature on the right side of the breeding rack is low again this morning, so I changed the heater setting to 31℃.We will see if it stabilizes to 28°C ± 1°C until we leave work.

既読 4311:31
平田麗
平田麗
今朝も飼育ラックの右側の水温が低いので、ヒーターの設定を31℃に変更しました。退勤までの間、28℃±1℃に安定するか様子を見ます。

お昼に確認をしたところ26℃以下のままだったため、ヒーターの限界の32℃に設定しました。
現在26℃まで上がっています。

When I checked at lunchtime, it remained below 26℃, so I set it to 32℃, which is the limit of the heater.
It has risen to 26 degrees Celsius now.

既読 4315:23
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

エアコンが新しくなったのでよく効いているためか、設定温度が24℃ですが室温は設定より低めの23℃になっています。飼育に適切な室温は何度なのでしょうか。

Perhaps because the air conditioner is new, the set temperature is 24℃, but the room temperature is 23℃, which is lower than the set temperature.What is the appropriate room temperature for breeding?

既読 4315:29
S
Shotaro Ogawa

実験上メダカは24度です。

Experimentally, the killifish is 24 degrees.

既読 4315:30
S
Shotaro Ogawa

風量など調節できるかもしれないので僕も明日見てみます。

I might be able to adjust the air volume, so I'll check it out tomorrow.

既読 4315:34
平田麗

ありがとうございます。様子を見ていただけますと助かります。

先ほど木下先生と、室温と水温が上がらない飼育ラックについてお話しました。
作業に支障が出ない程度に室温を調整して、それでも水温が低いままならヒーターを買い足すことになります。
私は木曜日は別のラボに出勤しているので、バイオトロンに寄って調整しに行こうと思っています。

Thank you.It would be helpful if you could wait and see.

I just talked with Dr. Kishita about a breeding rack where the room temperature and water temperature do not rise.
You need to adjust the room temperature so that it doesn't interfere with the work, and if the water temperature remains low, you need to buy more heaters.
I'm going to work at another lab on Thursday, so I'm thinking of stopping by Biotron to make adjustments.

既読 4315:46
2023. 4. 19. (水)
Shotaro Ogawaさんがトークの送信を取り消しました。
S
Shotaro Ogawa

バイオトロンのアルテミアの棚にある照明を取り付けた人は誰か、どなたかご存じですか。

Do you know who installed the lights on the Altemia shelf in Biotron?

既読 4318:47
2023. 4. 20. (木)
下村美秀

クラゲですがペットボトルの方は2匹、水槽の方は冷やしてない水槽の方に移しまして5匹入っています。餌やりの際は水槽が変わった為注意して下さい。

As for jellyfish, there are two plastic bottles and five fish in the aquarium that have not cooled down.Please be careful when feeding because the water tank has changed.

既読 4312:12
2023. 4. 21. (金)
平田麗

バイオトロンのゼブラフィッシュがいる側のエアコンの電源が切れています。何か理由があってのことでしょうか。
特に理由がなければスイッチをONにします。

The air conditioner on the side where the biotron zebrafish is located is turned off.Is there any reason why?
If there is no particular reason, turn the switch on.

既読 4210:26
S
Shotaro Ogawa

ないと思います。

I don't think so.

既読 4210:40
平田麗
S
Shotaro Ogawa
ないと思います。

承知しました、ではスイッチをオンにします。

All right, then I'll turn on the switch.

既読 4210:42
下村美秀

度々すみません。昨日移したクラゲですが、水温26℃の為か2匹まで減ってしまったので再び冷却している方に移しました。餌やりの方、混乱させてしまってますがお願い致します。

Sorry to bother you again.As for the jellyfish I moved yesterday, the water temperature has decreased to 26℃, so I moved it to the one that is cooling down again.I'm sorry to confuse the feeder, but please.

既読 4212:26
平田麗
平田麗
バイオトロンのゼブラフィッシュがいる側のエアコンの電源が切れています。何か理由があってのことでしょうか。
特に理由がなければスイッチをONにします。

皆さまご存知だったかもしれませんが、バイオトロンのエアコンの電源・コントローラーの新しいものは飼育室の入り口に設置されていました。

今朝切れていたのは古い方のスイッチでしたが、こちらは室温計として使えるようなので電源は入れたままにしたいと思います。

As you may have known, the new biotron air conditioner power controller was installed at the entrance of the breeding room.

The one that was turned off this morning was the old one, but this one can be used as a room thermometer, so I'd like to leave the power on.

既読 4215:07
平田麗
既読 4215:08
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

新しいスイッチを写真に撮りました。

本日の室温は22℃になっていたようなので、1日かけて調整してみました。
ヒーターが壊れている側のエアコンを26℃、反対側を25℃にしましたところ室温は24℃弱になりました。

下がっていた水温は26.5℃まで回復しています。
これ以降バイオトロンに立ち寄る方は、室温や水温に異常がないか気にしていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

I took a picture of the new switch.

Today's room temperature seems to be 22 degrees Celsius, so I adjusted it over a day.
When I set the air conditioner on the broken side of the heater to 26℃ and the other side to 25℃, the room temperature dropped to just under 24℃.

The water temperature has recovered to 26.5℃.
If you stop by Biotron after this, could you please be careful if there are any abnormalities in room temperature or water temperature?Thank you.

既読 4215:11
2023. 4. 25. (火)
平田麗

バイオトロンのゼブラフィッシュがいる側の部屋ですが、扉を閉めるようになってから湿気がこもったためか、床や壁、部屋にある紙類など部屋中にカビが発生しているのでここでお知らせしておきます。

とりあえず掃除できるところは拭いておきます。

"As for the room where the biotron zebrafish is located, I would like to inform you that mold has been generated all over the room, such as the floor, walls, and paper in the room, perhaps because it became humid after closing the door."

For now, I will wipe where I can clean it.

既読 4210:57
平田麗

ちなみに、室温を上げたことでヒーターが壊れた水槽も27℃以上に上がりました。
エアコンの温度設定は季節や外気に合わせて定期的に調節します。

By the way, the water tank whose heater was broken by raising the room temperature also went up to over 27℃.
The temperature setting of the air conditioner is adjusted periodically according to the season and the outside air.

既読 4210:58
平田麗

連投失礼します。以前小川さんから連絡があったコードの漏電ですが、掃除中にうっかり手が触れてビリビリきました。この垂れているコードはやはり危険なようなので改めてお知らせいたします。

Excuse me for continuing to pitch."Regarding the leakage of the cord that Mr. Ogawa contacted me about before, I accidentally touched my hand while cleaning, and it made me feel nervous."This hanging cord seems dangerous, so I'll let you know again.

既読 42
平田麗
既読 4211:04
平田麗

連投失礼します。以前小川さんから連絡があったコードの漏電ですが、掃除中にうっかり手が触れてビリビリきました(感電と思われます)。この垂れているコードはやはり危険なようなので、改めてお知らせいたします。

Excuse me for continuing to pitch."Regarding the short circuit of the cord that Mr. Ogawa contacted me about before, I accidentally touched my hand while cleaning, and I was nervous (I think it was an electric shock)."This hanging cord seems dangerous, so I'll let you know again.

既読 4211:07
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
連投失礼します。以前小川さんから連絡があったコードの漏電ですが、掃除中にうっかり手が触れてビリビリきました(感電と思われます)。この垂れているコードはやはり危険なようなので、改めてお知らせいたします。

早急に対処した方が良いですね。バイオトロンの施設側なら、バイオトロンの渡辺さん、飼育ユニットならアクアの千葉さんに連絡しますが、このケーブルはどこにつながっているものですかね?とりあえずケーブルを外してしまいたいですが、、、

It would be better to deal with it as soon as possible.I will contact Mr. Watanabe of Biotron on the facility side of Biotron and Mr. Chiba of Aqua on the breeding unit, but where is this cable connected? I would like to disconnect it for now,,,

既読 4211:27
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
早急に対処した方が良いですね。バイオトロンの施設側なら、バイオトロンの渡辺さん、飼育ユニットならアクアの千葉さんに連絡しますが、このケーブルはどこにつながっているものですかね?とりあえずケーブルを外してしまいたいですが、、、

照明のコードのようで、件のものは蛍光灯とタイマーに繋がっていました。更にコードを辿ると壁にプラグが刺さっていたので、応急処置として抜いてしまってよろしいでしょうか。

これは壁側にある木製のラックの照明なのですが、飼育ユニットに該当するように思いますがいかがでしょうか。

It was like a lighting cord, and the thing in question was connected to a fluorescent lamp and a timer.Furthermore, when I followed the cord, there was a plug stuck in the wall, so may I take it out as an emergency measure?

This is the lighting of the wooden rack on the wall side, but I think it corresponds to a breeding unit, what do you think?

既読 4211:30
Shigeharu KINOSHITA

とりあえず抜いてしまいましょう。木製ラックはアクアのものではないと思います。照明をつかっているのであれば、新たに防水の電源コード買ってきて
付け替えましょうか。


バイオトロン左側の部屋の木製ラックの照明を使っている人はいますか?

Let's take it out for now.I don't think the wooden rack belongs to Aqua.If you are using the lights, please buy a new waterproof power cord
Would you like me to change it?

All
Does anyone use the lighting in the wooden rack in the room on the left side of the biotron?

既読 4211:34
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
早急に対処した方が良いですね。バイオトロンの施設側なら、バイオトロンの渡辺さん、飼育ユニットならアクアの千葉さんに連絡しますが、このケーブルはどこにつながっているものですかね?とりあえずケーブルを外してしまいたいですが、、、

また、先ほど投稿した件ですが部屋全体でカビが大発生しています。
換気扇のようなものが壁についていますが、プラグは刺さっていても電源が入らず動いていないようです。換気扇は、以前は動いていたのでしょうか。

Also, regarding the matter I posted earlier, mold is occurring in the whole room.
There is something like a ventilation fan on the wall, but even though the plug is plugged in, it doesn't turn on and doesn't seem to work.Was the ventilation fan working before?

既読 4211:35
Shigeharu KINOSHITA

うーん、換気扇は動いていたのかどうだったか、、、、

Well, I wonder if the ventilator was working,,,,

既読 4211:36
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
とりあえず抜いてしまいましょう。木製ラックはアクアのものではないと思います。照明をつかっているのであれば、新たに防水の電源コード買ってきて
付け替えましょうか。

@All
バイオトロン左側の部屋の木製ラックの照明を使っている人はいますか?

承知しました。コードを抜いておきます。

All right. I'll unplug the cord.

既読 4211:36
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
うーん、換気扇は動いていたのかどうだったか、、、、

承知しました。とりあえず今日は換気をしながら作業します。

All right. I'm going to work with ventilation today.

既読 4211:40
平田麗

コードを抜きましたが、左右の木製ラックの電源が連動していたようでアルテミアの照明も消えてしまいました。
とりあえず今日はこのままにしておきます。

"I unplugged the cord, but the left and right wooden racks seemed to be connected, and the lights in Artemia went out."
Anyway, I'll leave it as it is today.

既読 4211:42
平田麗

バイオトロンのエアコンが換気のないタイプに変わったため、湿度が上がってカビが発生したものと思われます。

解決するまでは湿度を逃すために再び扉を開けたままにすることになりました。

As the biotron air conditioner has changed to a type without ventilation, it seems that the humidity has increased and mold has occurred.

I had to leave the door open again to let the humidity go until it was resolved.

既読 4212:16
下村美秀

クラゲの方、昨日弱っていた為ペットボトルの方に移しまして4匹ボトルにいます。餌やりはそこだけあげて頂ければ大丈夫です。よろしくお願いいたします

Jellyfish were weak yesterday, so I moved them to the plastic bottle and there are four in the bottle.It's okay if you only feed there.Thank you.

既読 4213:55
平田麗
下村美秀
クラゲの方、昨日弱っていた為ペットボトルの方に移しまして4匹ボトルにいます。餌やりはそこだけあげて頂ければ大丈夫です。よろしくお願いいたします

承知しました。ペットボトルには何匹いますか?午後に水換えするので、数を伺っておきたいです。

All right. How many bottles are there in the plastic bottle?I will change the water in the afternoon, so I'd like to know the number.

既読 4214:04
下村美秀

4匹です

There are four

既読 4214:04
平田麗

ありがとうございます。承知しました。

Thank you.I understand.

既読 4214:05
平田麗
下村美秀
クラゲの方、昨日弱っていた為ペットボトルの方に移しまして4匹ボトルにいます。餌やりはそこだけあげて頂ければ大丈夫です。よろしくお願いいたします

申し訳ありません、移動しながら読んでいたので何匹いるか最初に書いてくださっていたのを見落としていました…

I'm sorry, I was reading it while I was on the move, so I overlooked the first time you wrote how many of them there were...

既読 4214:46
2023. 4. 27. (木)
下村美秀

今クラゲがペットボトル飼育の1匹だけになってます…餌やりの方、ボトルは水浴させていますのでよろしくお願いいたします

There is only one jellyfish in the PET bottle right now... If you are a feeder, I am bathing the bottle, so please take good care of me

既読 4214:57
2023. 4. 28. (金)
平田麗
既読 4215:00
平田麗

カビ問題が解決するまでバイオトロンの扉を開けっぱなしにすることになりましたが、扉にこのような張り紙がありました。

開放してしまうと見えないのでこちらにアップしておきます。

I had to leave the biotron door open until the mold problem was solved, but there was a poster like this on the door.

I can't see it when I open it, so I'll upload it here.

既読 4215:01
平田麗

To all international students. Summarize the contents of the poster.
 ↓↓
The temperature regulator of the new air conditioner is on the right side of the door. Please set it to the same temperature for both units. A new temperature controller has been installed, so the conventional control panel does not control the temperature. Please note that the method is different from the room on the right.

すべての留学生へ。 ポスターの内容を要約します。
 ↓↓
新しいエアコンの温度調節器はドアの右側にあります。 両方のユニットで同じ温度に設定してください。 新しい温度調節器が設置されたので、従来の制御盤では温度調節ができない。 右側のお部屋とは方法が異なりますのでご注意ください。

既読 4215:14
2023. 4. 30. (日)
下村美秀

ポリプからとても小さなクラゲが1匹遊離しましたのでボトル飼育の方に移しました。明日も確認してみますが、次以降の水換えの方、頑張って探して下さい…

A very small jellyfish was released from the polyp, so I moved it to the bottle keeper.I will check again tomorrow, but if you want to change the water after next, please do your best to find it...

既読 4214:59
2023. 5. 2. (火)
平田麗

バイオトロンの飼育室ですが、扉を開放したままだと部屋の外もカビるという指摘がありました。当面は施錠する際は扉も閉めて、作業中は扉を開放して出来るだけ換気するようにしてください。

Regarding the biotron breeding room, it was pointed out that the outside of the room would get moldy if the door was left open.For the time being, please close the door when you lock it, and open the door during work to ventilate as much as possible.

既読 4115:05
平田麗

また、湿気を帯びてカビの原因になりかねないので、室内にある段ボール箱や紙箱をシューズラックのあたりに運び出しました。
ストックしてある備品は部屋の外まで取りに行ってください。
どうぞよろしくお願いいたします。

Also, because it could be humid and cause mold, we carried out cardboard boxes and paper boxes indoors around the shoe rack.
Please go outside the room to pick up the stocked equipment.
I look forward to your kind cooperation.

既読 4115:08
2023. 5. 5. (金)
下村美秀

遊離して増えましてクラゲ現在3匹です。水換えする方よろしくお願いします。また、今日の分は水換えは完了しました。

It has increased since it was released, and there are currently three jellyfish.I would appreciate it if you could change the water.Also, the water change for today has been completed.

既読 4114:30
2023. 5. 9. (火)
平田麗

アルテミアのある棚の暗幕のようなもの(緑と黒の布)がカビているので外して処分してもよろしいでしょうか。

またしても部屋のあらゆる場所がカビています。ゼブラフィッシュがいる飼育室に立ち入る際は、マスクをすることをおすすめします。

The dark curtain (green and black cloth) on the shelf with Artemia is moldy, so may I remove it and dispose of it?

Once again, every part of the room is moldy.It is recommended to wear a mask when entering the breeding room where zebrafish are located.

既読 4110:30
Shigeharu KINOSHITA
平田麗
アルテミアのある棚の暗幕のようなもの(緑と黒の布)がカビているので外して処分してもよろしいでしょうか。

またしても部屋のあらゆる場所がカビています。ゼブラフィッシュがいる飼育室に立ち入る際は、マスクをすることをおすすめします。

暗幕は光をコントロールして産卵時間を変えるために使っていたものと思いますが、処分して大丈夫と思います。誰か使っている人いますか?

I think the dark curtain was used to control the light and change the spawning time, but I think it's okay to dispose of it.Does anyone use it?

既読 4110:32
G
Guanting LIU

最近使っている人はいないはずです。

I don't think anyone is using it recently.

既読 4110:36
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
暗幕は光をコントロールして産卵時間を変えるために使っていたものと思いますが、処分して大丈夫と思います。誰か使っている人いますか?

おそらく、2つあるビニール製の暗幕は無事です。

もしまだ使う方がいらっしゃったら、奥の木製ラックのビニールの暗幕なら使えそうです。

Perhaps the two vinyl curtains are safe.

If there are people who still use it, I think I can use the plastic screen in the back wooden rack.

既読 4110:36
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

布製の暗幕は処分いたしました。

バイオトロンのプレハブの空調ですが、室内の空気を循環させるために風量を上げて、フラップをスウィングする運転に切り替えました。

また、前室の空調は冷房からドライ運転に切り替えています。

これで暫く様子を見たいと思いますので、バイオトロンにお立ち寄りの際はトラブルや異変がないかチェックしていただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

We have disposed of the cloth covert.

Regarding the air conditioning of the biotron prefabricated air conditioner, we increased the air volume and switched to the operation of swinging the flap to circulate the air in the room.

Also, the air conditioning in the front room is switched from air conditioning to dry operation.

I would like to see how things are going for a while now, so could you please check if there are any problems or abnormalities when you stop by Biotron?I look forward to your kind cooperation.

既読 4117:05
2023. 5. 12. (金)
下村美秀

ボトル飼育のクラゲ(2匹)の水換えですが、移動先のボトルは海水を入れてエアーで循環させて冷やしておくことにしました。
なので、クラゲをそこに移してもらい、そのボトルを洗浄後海水入れてエアーして冷やしてくれると次の方が助かります。
クラゲが入ってる方のボトルが分からなくなるので、エアーのチューブにNowと書かれたラベルをしておきました。いる方に使って下さい。

"Regarding the water change of two jellyfish raised in bottles, we decided to keep the bottles to cool by putting seawater in them and circulating them with air."
Therefore, it would be helpful if you transfer the jellyfish there and put the bottle in seawater after washing it and cool it down.
I don't know which bottle contains jellyfish, so I put a label with Now on the air tube.Please use it for those who are there.

既読 4115:46
2023. 5. 19. (金)
平田麗

今週の火曜日から、バイオトロンのゼブラフィッシュ飼育室に木下先生が購入してくださった除湿機が設置されました。
3日間運転してみて、機械の中のポリタンクの3分の2程の量の水が溜まりました。
除湿機の扉を開けて、水が溜まっていたら捨ててください。

ポリタンクの水を捨てる際の注意書きがあるので、簡単にお知らせします(後日英語の注意書きを貼るようにいたします)。

↓↓↓
⚫︎ドレンタンクを引き出すときは、必ず電源ボタンを切ってください。電車を切らずにドレンタンクを引き出すと機械が動作したままになるので、水で床を濡らす原因になります。
⚫︎電源を切ったあと、しばらく経ってからドレンタンクを引き出してください。
⚫︎ドレンタンクを再設置するときはタンクの向きに気をつけてください
⚫︎ドレンタンクを設置するときは、ドレンタンクフロートが水検知装置に引っかかっていないことを確認してください
⚫︎水が落ちるパイプがドレンタンクの口に入っていることを確認してください

以上です。
よろしくお願いいたします。

Starting this Tuesday, a dehumidifier purchased by Dr. Kinoshita has been installed in the Zebrafish breeding room of Biotron.
After three days of operation, about two-thirds of the water in the polytank in the machine was collected.
Please open the door of the dehumidifier and throw it away if water is accumulated.

There is a notice to throw away the water in the polytank, so I'll give you a brief notice (I'll post an English notice later).

↓↓↓
⚫︎Be sure to turn off the power button when pulling out the drain tank.If you pull out the drain tank without cutting off the train, the machine will remain in operation, which will cause the floor to get wet with water.
⚫︎Please pull out the drain tank after a while after turning off the power.
⚫︎Please pay attention to the direction of the tank when reinstalling the drain tank
⚫︎When installing the drain tank, make sure that the drain tank float is not stuck in the water detector
⚫︎Please make sure that the drain tank has a pipe in the mouth where the water falls

That's all.
Thank you.

既読 4110:43
平田麗
既読 4110:44
平田麗

ゼブラフィッシュに異常や死個体が出た際の報告です。

今まで左右の飼育棚に1〜100の番号を振ってタンクの置き場所を記録していましたが、劉さんからのご提案で報告やメモを残しやすいように表記を変えることになりました。

各ラックの名称は、
L(Left side shelf )
R(Right side shelf )
B(Back side shelf )

段ごとに上から①〜⑤の番号を振っています。また、横のタンクの列は1〜Xまでの数字を振っています。

(例)
L-④-7
R-②-X

このようにタンクの番地をメモにご記入ください。

This is a report of abnormalities or dead individuals in zebrafish.

Up until now, we have recorded the location of the tank by waving numbers 1 to 100 on the left and right breeding shelves, but at Liu's suggestion, we have changed the description to make it easier to leave reports and notes.

Each rack is named,
L(Left side shelf )
R(Right side shelf )
B(Back side shelf )

The numbers ~ to の are displayed from the top for each step.Also, the row of tanks next to each other is shaking numbers from 1 to X.

(Example)
L-④-7
R-②-X

Please write down the address of the tank in the memo like this.

既読 4114:22
平田麗

連投失礼いたします。

ゼブラフィッシュのパウダーフードですが、非常にカビやすく湿気るので、劉さんと相談の結果アルテミアの卵同様飼育室の外で管理することになりました。
アルテミアの卵の横にあるので、給餌の際に持ち出して終わったら戻すようにしてください。

Excuse me for continuing to pitch.

The zebrafish powder food is very moldy and humid, so after consulting with Liu, we decided to manage it outside the breeding room just like the eggs in Artemia.
It's next to the egg of Artemia, so please take it out and put it back when you feed it.

既読 4114:52
2023. 5. 24. (水)
下村美秀

バイオトロンの鍵どなたか持ってますか?

Does anyone have a biotron key?

既読 4112:59
G
Guanting LIU

私が持ってます

I have it

既読 4113:00
下村美秀

今いますか?いるなら行きます。いなければ部屋で待ってます。

Are you there now? If you are, I'll go.I'll wait in my room if I'm not there.

既読 4113:01
G
Guanting LIU

今はいません…20分後にbiotronに戻ります。

I'm not here now... I'll be back in biotron in 20 minutes.

既読 4113:04
下村美秀

その頃にバイオトロン行きますね

I'll go to Biotron around that time

既読 4113:06
2023. 5. 27. (土)
下村美秀

連絡おそくなり申し訳ございません。クラゲ飼育しているペットボトルですが、ボトルにNow1と書いてる方のは調子が良くないので餌やり等せず、Now2の方だけ、餌やり等お願い致します。日曜日の方は移動先のボトルにもNow2ラベルして冷やしておりますのでそちらにクラゲ2匹の移動をお願いいたします。

I apologize for the late reply.As for the pet bottle that keeps jellyfish, the one that says Now1 on the bottle is not in good condition, so please feed only Now2 instead of feeding.On Sundays, we also label the bottle to which we are moving and cool it, so please move two jellyfish there.

既読 4111:14
2023. 5. 30. (火)
平田麗

おはようございます。先週は急な休みでご迷惑をおかけいたしました。

バイオトロンにあった乳鉢がどこにあるか、どなたかご存知でしたらお教えいただけますでしょうか。

Good morning。Sorry for the inconvenience caused by the sudden holiday last week.

If anyone knows where the milk bowl in the biotron is, could you tell me?

既読 4110:57
平田麗
平田麗
おはようございます。先週は急な休みでご迷惑をおかけいたしました。

バイオトロンにあった乳鉢がどこにあるか、どなたかご存知でしたらお教えいただけますでしょうか。

こちらは解決しました。

This has been resolved.

既読 4115:15
平田麗

ゼブラフィッシュの飼育ラックのBack side shelf を利用中の学生さんに質問です。
この棚のみ照明がついているので非常にタンクが汚れやすくなっています。タンク内に貝を入れてもよろしいでしょうか。

入れてほしくないという方はご返信ください。特に返信がなければ今週の金曜日に貝を投入したいと考えています。

I have a question for a student who is using the backside shelf of a zebrafish breeding rack.
Only this shelf is illuminated, so the tank gets dirty easily.May I put the shellfish in the tank?

If you don't want me to include it, please reply.If there is no particular reply, I would like to put in shellfish this Friday.

既読 4115:18
G
Guanting LIU

お願いしますm(_ _)m

Thank you m(_ _)m

既読 4115:19
平田麗
G
Guanting LIU
お願いしますm(_ _)m

承知しました。こちらの棚を使っていらっしゃるのは劉さんと梁さんだけでしょうか。

All right. Is it only Liu and Yang who use this shelf?

既読 4115:20
G
Guanting LIU

多分梁さんと私だけです。

It's probably just Yang and me.

既読 4115:21
平田麗

承知しました。
とりあえず劉さんのと思われる右側の4つのタンクに貝を入れました。

I understand.
For the time being, I put the shellfish in the four tanks on the right that seem to be Liu's.

既読 4115:22
G
Guanting LIU

ありがとうございます。

Thank you.

既読 4115:22
2023. 5. 31. (水)
J
JIANCHENG LIANG

Now i already fix the aged electric wires on the left shelf and disconnect all the electricity. And recover the electricity on the right shelf. So please keep the light on.

今は左の棚に古い電線を固定して、電気を全部取り外しています。 そして、右側の棚にある電気を回収します。 だから電気をつけておいてください。

既読 4112:36
J
JIANCHENG LIANG
平田麗
(写真)

Sorry,due to the line storage shortage I can't send the photos. And this is the left shelf photo. The right shelf is the artemia breeding one.

申し訳ありませんが、回線の保管不足のため写真を送ることができません。 左の棚の写真です。 右の棚が、アーティミアの繁殖棚です。

既読 4113:09
S
Shotaro Ogawa
J
JIANCHENG LIANG
Now i already fix the aged electric wires on the left shelf and disconnect all the electricity. And recover the electricity on the right shelf. So please keep the light on.

You mean you turned off all lights on only the left shelf?

左の棚だけの電気を全部消したということですか?

既読 4113:26
J
JIANCHENG LIANG

Yes I think no one will use it now but if anyone wants to use it. I can connect it again. However because the electric wires are aged, I don't recommend it.

今は誰も使っていないと思いますが、誰かが使いたいと思っていると思います。 もう一度接続できます。 ただ、電線が古くなっているのでおすすめしません。

既読 4115:30
2023. 6. 3. (土)
J
JIANCHENG LIANG

the big jellyfish tank not have enough water and now is floating.

大きなクラゲの水槽は水が不足していて、今浮いています。 下村美秀

既読 41
J
JIANCHENG LIANG
既読 4111:01
下村美秀

ボトルの方が倒れたりしてませんか?多分写真にも写っているホースが外れるかホースのどこかの接続が取れています。それで飼育水が水槽外に流れてしまったのだと思います。海水作って頂いて入れてもらえるとありがたいですが、明日自分当番ですので他の容器にぶつからないよう取り出すか固定して頂いても構いません。また、それの濾過装置のコンセントを抜いて下さい。
そのような事があるので今後も他の方もホースがちゃんと繋がっているか、外れないか確認して頂けるとありがたいです。

Doesn't the bottle fall down?Maybe the hose shown in the picture will come off or the hose will be connected somewhere.I think that's why the breeding water flowed out of the aquarium.I'd appreciate it if you could make seawater and put it in, but since I'm on duty tomorrow, I don't mind if you take it out or fix it so that it doesn't bump into other containers.Also, please unplug the filter.
I would appreciate it if other people could check if the hose is properly connected or not coming off.

既読 4111:49
J
JIANCHENG LIANG

すみません、海水の作り試薬が見つからないです。濾過
装置のコンセントは抜いました、しばらくは問題ないはずです。

Excuse me, I can't find the seawater preparation reagent.filtration
I unplugged the device, there should be no problem for a while.

既読 4116:40
下村美秀

バイオトロンの部屋入ってすぐの椅子とかあるところです

There's a chair right after Biotron's room

既読 4116:41
2023. 6. 6. (火)
平田麗

バイオトロンのクラゲがいる方の部屋ですが、使用中の延長コードが床で水没しています。

このコードはクラゲ水槽の下にある大きな水槽のエアレーションや濾過器に繋がって通電していますが、水位も低く空焚き状態でゴボゴボ音がしています。

コードの水没も空焚きも危険と思いますので、差し支えなければ私の方でプラグを抜いておきますがいかがでしょうか。水槽の使用者の方はご連絡いただけますと助かります。

The extension cord in use is submerged on the floor in the room where there is a biotron jellyfish.

This cord is connected to the aeration and filter of the large water tank underneath the jellyfish tank, but the water level is low and it's burning in an empty state.

I think it's dangerous for the cord to be submerged or burned, so if you don't mind, I'll unplug it myself.If you are a user of the aquarium, please contact us.

既読 41
平田麗
既読 4110:53
平田麗

延長コードは床から離して置きました。通路を横断しているので、躓かないようにお気をつけください。

I put the extension cord away from the floor.Please be careful not to stumble as you are crossing the aisle.

既読 4110:55
平田麗
平田麗
バイオトロンのクラゲがいる方の部屋ですが、使用中の延長コードが床で水没しています。

このコードはクラゲ水槽の下にある大きな水槽のエアレーションや濾過器に繋がって通電していますが、水位も低く空焚き状態でゴボゴボ音がしています。

コードの水没も空焚きも危険と思いますので、差し支えなければ私の方でプラグを抜いておきますがいかがでしょうか。水槽の使用者の方はご連絡いただけますと助かります。

こちらの延長コードの件ですが、どなたからも返信がないので木下先生に許可をいただき私がプラグを抜くことにしましたので、ご承知おきください。

Regarding this extension cord, please be aware that I have not received a reply from anyone, so with Dr. Kinoshita's permission, I decided to unplug it.

既読 4112:50
溝端秀彬
平田麗
こちらの延長コードの件ですが、どなたからも返信がないので木下先生に許可をいただき私がプラグを抜くことにしましたので、ご承知おきください。

すみません、気付くのが遅れましたが、私が以前使用していたものです。抜いていただいて問題ありません。ありがとうございました。

I'm sorry, but it's the one I used before.There is no problem if you take it out.Thank you very much。

既読 4115:50
平田麗
溝端秀彬
すみません、気付くのが遅れましたが、私が以前使用していたものです。抜いていただいて問題ありません。ありがとうございました。

抜いて問題ないとのことでよかったです。ご返信ありがとうございました。

I'm glad to hear that there is no problem without it.Thank you for your reply.

既読 4122:19
2023. 6. 15. (木)
S
Shotaro Ogawa

メダカのチェックシートもQRにしました。休日のメダカの餌やりでは、お手数ですがそちらにもチェックをいれてください。チェックボックスはいくつかありますが、とりあえずすべてのメダカに餌をやったらすべてのボックスにチェックを入れていただければ大丈夫です。

The check sheet for killifish is also QR.When feeding killifish on holidays, please check that as well.There are several check boxes, but if you feed all killifish, you can check all the boxes.

既読 4117:36
2023. 6. 16. (金)
下村美秀

明日以降、冷やしてる丸い水槽(濾過装置なし)のポリプにも毎日餌やりする事にしました。あげる方法はスポイトで餌垂らすだけで大丈夫です。よろしくお願いします

From tomorrow onward, I will feed the polyps in the cooled round water tank (no filter) every day.You can just drop the bait with a dropper.Thank you.

既読 4114:50
下村美秀

この蓋置いてる水槽がポリプ水槽です。

The water tank with this lid is the polyp water tank.

既読 41
下村美秀
既読 41
下村美秀
既読 4114:57
浅川修一

03-6747-7800 トヨタに支払いの件で4万7千円いつか伝えて。8/31にから月末変更になってるとのこと。今回はそれに間に合わなかったということと思います。

Ryo Yonezawa 03-6747-7800 Tell Toyota sometime about the payment of 47,000 yen.It will be changed at the end of the month from August 31st.I think it means that I couldn't make it this time.

既読 4116:38
Ryo Yonezawa

承知しました。

I understand.

既読 4116:39
2023. 6. 20. (火)
平田麗

備え付けのヒーターが故障しているゼブラフィッシュの飼育ラックの濾過槽に、2個目のヒーターを設置しました。

今のところ2つとも29℃に設定して様子を見ています。ちなみに水温は26℃前後です。

外気が不安定なので、こまめに調節が必要かもしれません。当番の方は水温のチェックもお願いいたします。

A second heater has been installed in a filter tank in a zebrafish breeding rack where the heater is out of order.

So far, I have set both temperatures at 29 degrees Celsius and am watching the situation.By the way, the water temperature is around 26℃.

The outside air is unstable, so you may need to adjust it frequently.If you are on duty, please check the water temperature as well.

既読 4111:52
2023. 6. 21. (水)
Naomi Hadisumarto
既読 41
Naomi Hadisumarto

Water level is so low. How should I refill it?

水位がとても低いです。 どのように詰め替えればいいですか?

既読 4113:00
平田麗

どなたか大量に使用した後であれば、時間はかかりますが向かって左側の上部から少しずつ垂れる水で自然に溜まっていきます。

一向に水位が上がらないようなら何らかのトラブルで水位が低くなっている可能性もあります。

If someone uses it in large quantities, it will take time, but it will naturally accumulate with water dripping little by little from the upper left side.

If the water level does not rise at all, there is a possibility that the water level has dropped due to some kind of trouble.

既読 4113:02
G
Guanting LIU

Maybe someone used the water the morning, We have no way to add water manually

もしかすると、誰かが朝に水を使ったかもしれない、私たちは手動で水を加える方法がない

既読 4113:02
G
Guanting LIU

We can only wait, but it takes a long time

待つことしかできないが、時間がかかる

既読 4113:03
Naomi Hadisumarto

Hirata-san, Liu-san, thank you!!
I’ll monitor the water level today

平田さん、劉さん、ありがとうございます!!
今日は水位を監視します

既読 4113:06
2023. 6. 22. (木)
下村美秀

クラゲ新しく4匹(3mmほど)を今までの2匹と同じくビーカー飼育に移行しました。これで元からいた2匹と合わせて現在6匹となります。右側のビーカーに入れてますので、餌やりで移す際等よろしくお願いします。

Four new jellyfish (about 3mm) have been transferred to beaker breeding, just like the previous two.Now there are six of them, including the two that were originally there.I put it in the beaker on the right side, so please take care of it when you transfer it by feeding.

既読 41
下村美秀
既読 4111:50
2023. 6. 23. (金)
平田麗
Naomi Hadisumarto
Water level is so low. How should I refill it?

先日ナオミさんからご報告があったバイオトロンの恒温水槽ですが、本日も水位が低いままでした。

以前、濾過槽への注水を止めたところ水位が回復したことがあるので、朝から濾過槽の注水用コックを閉じて水位が上がるか様子を見てみようと思います。

Regarding the biotron constant temperature tank that Naomi reported the other day, the water level remained low again today.

When I stopped pouring water into the filter tank before, the water level has recovered, so I'm going to close the water injection cock of the filter tank in the morning and see if it goes up.

既読 4110:00
平田麗
平田麗
先日ナオミさんからご報告があったバイオトロンの恒温水槽ですが、本日も水位が低いままでした。

以前、濾過槽への注水を止めたところ水位が回復したことがあるので、朝から濾過槽の注水用コックを閉じて水位が上がるか様子を見てみようと思います。

濾過槽への注水を止めたところ、徐々に水位が上がり、フロートが上がって循環するレベルまで回復しました(やむを得ず少し使用したのでまた水位は下がりましたが)。

今後どうしても水位が上がらないことがあれば、濾過槽の注水用コックを閉じると水位が回復するかもしれません。
ただし、水位が回復したあとに濾過槽への注水を再開しないと干上がってヒーターの空焚きに繋がる可能性があるので、必ず少量の注水を再開するようにお願いいたします。

"When I stopped pouring water into the filter tank, the water level gradually rose and the float rose to a circulating level (although I had to use it a little bit, so the water level dropped again)."

If the water level doesn't rise in the future, closing the water injection cock of the filter tank may restore it.
However, if you do not resume pouring water into the filter tank after the water level has recovered, it may dry up and lead to an empty heater, so please make sure to restart pouring a small amount of water.

既読 4111:25
平田麗

アルテミアの量について相談です。

ゼブラフィッシュが増えてきたので、セットするアルテミアの卵の量を増やしてはどうかと思いますが、皆さまのご意見をお聞かせください。

I would like to ask you about the amount of artemia.

As the number of zebrafish is increasing, I think we should increase the amount of Artemia eggs to be set, so please let me know what you think.

既読 4114:00
G
Guanting LIU

It's better to have more artemia. But now it seems that the air pump is not quite enough, we may need to order some.

アルテミアは多いほうがいいですね。 しかし、今は空気ポンプが足りないようですので、注文する必要があるかもしれません。

既読 4114:07
平田麗
G
Guanting LIU
It's better to have more artemia. But now it seems that the air pump is not quite enough, we may need to order some.

塩水の量(今は約1リットル)を少し増やして、卵を今の倍のスプーン2杯にするのはいかがでしょうか。

Why don't you increase the amount of salt water (now about 1 liter) a little and double the amount of eggs to two spoons.

既読 4114:08
Naomi Hadisumarto

I’ve been adding 1.5 spoon these last few times and no problem on hatching

ここ数回、1.5スプーンを追加していますが、孵化には問題ありません

既読 4114:10
平田麗
平田麗
塩水の量(今は約1リットル)を少し増やして、卵を今の倍のスプーン2杯にするのはいかがでしょうか。

では、今日から卵の量をスプーン2杯にしてみます。明日以降の当番の方も、とりあえず2杯でやってみていただけますか。

孵化率が悪い、余ってしまうということがあれば調節したいと思いますので、またご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

Then, I'll try two spoons of eggs from today.For those on duty after tomorrow, could you try two cups for now?

If there is a problem with the incubation rate or excess, I would like to adjust it, so please let me know your opinion.Thank you.

既読 4114:29
平田麗
G
Guanting LIU
It's better to have more artemia. But now it seems that the air pump is not quite enough, we may need to order some.

今エアーポンプがギリギリの数ですが、備え付けのエアーパイプが不調なので増やしていただいてもいいかもしれません。今あるものも、少しエアーが弱い気もするので…

The number of air pumps is at the limit now, but the air pipe installed is not working well, so you might want to increase it.I think the air is a little weak...

既読 4114:32
平田麗

連投失礼します。

恒温水槽がある程度の水位に達したので、各濾過槽への注水を再開しました。
これ以降バイオトロンに立ち寄られる方は、恒温水槽や濾過槽の水位に異常がないか見ていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

Excuse me for continuously pitching.

Since the thermostatic tanks reached a certain level, we started pouring water into each filter tank again.
If you are going to stop by the biotron from now on, please check if there is anything wrong with the water level in the constant temperature tank or filter tank.Thank you.

既読 4115:23
2023. 6. 24. (土)
下村美秀

すみません。Bのボトルのアルテミアが殆ど卵なのですがどうしたらいいですか?

Excuse me. Most of the artemia in bottle B is eggs. What should I do?

既読 4114:49
下村美秀
既読 41
下村美秀

下方の三角の部分しかないです

There's only the lower triangle

既読 4114:50
S
Shotaro Ogawa

あげれるぶんだけあげて、足りないのは粉餌でいいよ。

Give as much as you can, and what's missing is powdered food.

既読 4114:51
下村美秀

そうします

I'll do that

既読 4115:01
下村美秀

今日クラゲ移動中に水を少し溢して大きめの1匹が見つからなくなりました…新たに2匹遊離したのでビーカー内には大きめの1匹、小さめの6匹で合計7匹います。

クラゲを移動する際は平らな所でやりましょう…

I couldn't find one of the bigger ones because I was a little overwatering while moving jellyfish today...I have released two new ones, so there are 7 of them in total, one of the larger and six of the smaller ones.

When you move jellyfish, do it on a flat surface...

既読 4116:22
2023. 6. 25. (日)
下村美秀

クラゲ飼育しているビーカーですが、基本右のビーカーにクラゲが入っていて、左のビーカーは次に移動する先としています。
その為、左のビーカーは餌はあげなくて大丈夫で、また汚れていたら海水入れ替えても大丈夫です。
よろしくお願い致します

As for the beaker that we keep jellyfish, basically there is a jellyfish in the right beaker, and the left beaker is the next destination.
So you don't have to feed the left beaker, and if it's dirty, you can change the seawater.
I look forward to your kind cooperation

既読 4118:54
2023. 6. 26. (月)
下村美秀

今クラゲ何匹か使ったので4匹です。ホワイトボードに何匹いるか書いておこうと思います

I just used a few jellyfish, so there are four.I'm going to write down how many are on the whiteboard

既読 4115:55
2023. 6. 27. (火)
平田麗

先日入れ物から溢れてクラゲが流れてしまったとのお話があったので、ビーカー等を台に置いて作業ができるようにするために、扉の外に置いてあった古い棚を飼育室に入れてみました。

"The other day, I was told that jellyfish overflowed from the container, so I put an old shelf outside the door into the breeding room so that I could work on it by putting beakers on a stand."

既読 41
平田麗
既読 4111:08
平田麗

床にあった青いコンテナは扉の外に出しています。邪魔であるとか、この場所に置くのは適さないなどご意見がありましたら元に戻しますのでお知らせください📢

The blue container on the floor is out of the door.Please let me know if you have any suggestions that it is disturbing or inappropriate to put it in this place 📢

既読 4111:09
平田麗

別件ですが、現在バイオトロンの飼育室にある不要と思われる物品を少しずつ外に運び出しています。運び出しが終わったらお知らせいたします。期間を定めて保管して必要なものは引き上げていただき、期間が過ぎたら処分する予定です。ご承知おきください。

On a separate note, we are gradually moving out of the biotron breeding room items that we think is unnecessary.I'll let you know when it's taken out.We plan to keep it for a fixed period of time and remove what is necessary, and dispose of it after the period expires.Please be aware of this.

既読 4111:14
2023. 6. 28. (水)
浅川修一

ありがとうございます。よろしくお願いします。

Thank you.Thank you.

既読 4107:16
2023. 6. 29. (木)
S
Shotaro Ogawa

濾過槽のフィルタリングマットの上で、水槽から逃げたゼブラフィッシュが1尾死んでいました。どの水槽の魚かわからなかったので、飼育してる人は確認してください。

A zebrafish that escaped from the tank was dead on a filtering mat in the filter tank.I didn't know which fish tank it was from, so please check if you are raising it.

既読 4111:33
S
Shotaro Ogawa

濾過槽は部屋に入って、右側、奥の水槽のものです。
ゼブラフィッシュは成魚です。

The filter tank is in the aquarium on the right side of the room.
Zebrafish are adult fish.

既読 4111:34
2023. 6. 30. (金)
平田麗

今朝クラゲ水槽の真上の蛍光灯が切れていたので、大学の施設の職員さんに連絡をして新しいものに換えていただきました。

The fluorescent light just above the jellyfish tank was turned off this morning, so I contacted the staff at the university facility and asked them to replace it with a new one.

既読 4114:15
平田麗
下村美秀
クラゲ飼育しているビーカーですが、基本右のビーカーにクラゲが入っていて、左のビーカーは次に移動する先としています。
その為、左のビーカーは餌はあげなくて大丈夫で、また汚れていたら海水入れ替えても大丈夫です。
よろしくお願い致します

クラゲの入ったビーカーと水換え用に海水を冷やしてあるビーカーがありますが、下村さんからご連絡のあった通り基本的にクラゲは右側のみに入っています。

左側の、クラゲの移動先として冷やしてあるビーカーに餌を入れてしまうと汚れが溜まり海水が使えなくなってしまうので、下村さんにも許可をいただき今どちらにクラゲがいるかはっきりわかるように目印をつけました。
ピンクの洗濯バサミがついているビーカーのみアルテミアを入れていただきますようお願いいたします。

There are beakers with jellyfish in them and beakers that cool seawater for water exchange, but as Shimomura told us, jellyfish are basically only on the right side.

"On the left, if you put food in a cooled beaker as a destination for jellyfish, dirt will accumulate and seawater will not be available, so I got permission from Shimomura and marked it so that I could clearly see where jellyfish are now."
Please put artemia only in beakers with pink laundry scissors.

既読 4114:21
平田麗
既読 4114:22
2023. 7. 3. (月)
Shigeharu KINOSHITA


飼育室で使うキャリアが届きましたので、私の部屋のテーブルに置いておきます。

flat-looking flat field
The carrier used in the breeding room has arrived, so I'll put it on the table in my room.

既読 4116:43
平田麗

注文とご連絡をありがとうございます。使うのは主にオートクレーブに関わる作業なので、2号館別館のオートクレーブのある部屋に置かせていただきます。

Thank you for your order and contact.We mainly use autoclaves, so we will put them in a room with an autoclave in the annex building 2.

既読 4117:43
Shigeharu KINOSHITA


先ほどのキャリアーですが、飼育室ではなく258室だそうです

Guanting LIU
As for the carrier I mentioned earlier, there are 258 rooms, not breeding rooms

既読 4117:45
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@Guanting LIU
先ほどのキャリアーですが、飼育室ではなく258室だそうです

部屋番号を失念していました。258室にあるポリタンクの蒸留水の補充の際に使用したいと思っています。

I forgot my room number.I would like to use it to replenish distilled water in polytanks located in 258 rooms.

既読 4117:51
Shigeharu KINOSHITA

了解です

I understand.

既読 4117:52
浅川修一


金曜日に方さんのクラゲが届きます。方さんも飼育のローテーションにはいれるよう指導お願いします。ただ、方さんは7月22日より8月26まで帰国するそうなので、22にまでは見習いかと思いますし、その後しばらくは皆さんのお世話になります。よろしくお願いいたします。

Guanting LIU: Mihide Hirata Shimomura
Your jellyfish will arrive on Friday.I would like to ask you to guide me so that I can enter the breeding rotation.However, I heard that you will return to your country from July 22nd until August 26th, so I think you will be an apprentice until the 22nd, and I will be taking care of you for a while after that.Thank you.

既読 4119:05
2023. 7. 4. (火)
下村美秀

クラゲ現在ビーカーに8匹です。よろしくお願い致します。ホワイトボードにも今後数書いておきます

There are currently eight jellyfish in a beaker.Thank you in advance.I'll write a few more on the whiteboard

既読 4116:03
2023. 7. 5. (水)
Naomi Hadisumarto

We will have a major cleanup of Biotron on July 11th. We’ll move around and throw out a lot of stuff.

Please see the link for photos of stuff and let me know if there is anything you do not want moved or thrown away. If it’s not in the photos, let me know as well. Thank you!!

https://drive.google.com/drive/folders/1zeoaBA3Cc0W6VzHpimyqheYDSOouQ27h

7月11日にBiotronの大掃除があります。 私たちは動き回って、たくさんのものを投げ出す。

物の写真のリンクを見て、移動や捨てたくないものがあれば教えてください。 もし写真に写っていないのであれば、私にも教えてください。 ありがとう!!

https://drive.google.com/drive/folders/1zeoaBA3Cc0W6VzHpimyqheYDSOouQ27h

既読 4115:48
2023. 7. 6. (木)
Shigeharu KINOSHITA


バイオトロンの除湿器に使うホースが届きました。私の部屋のテーブルに置いてあります。

flat-looking flat field
The hose used for the biotron dehumidifier has arrived.It's on the table in my room.

既読 4115:16
平田麗
Shigeharu KINOSHITA
@平田麗
バイオトロンの除湿器に使うホースが届きました。私の部屋のテーブルに置いてあります。

承知しました。購入いただきありがとうございます。明日設置してみます。

All right, thank you for your purchase.I will try to install it tomorrow.

既読 4117:55
浅川修一


バイオトロン関係者みなさん 明日から方さんのクラゲ飼育が始まります。方さんに飼育方法、各種ルールやローテーションなど教えてあげてください。よろしくお願いいたします。

all of a sudden
Dear biotron officials, your jellyfish breeding will start tomorrow.Please tell him how to raise it, various rules and rotation.Thank you.

既読 4117:57
平田麗
浅川修一
@方奇菲 @All
バイオトロン関係者みなさん 明日から方さんのクラゲ飼育が始まります。方さんに飼育方法、各種ルールやローテーションなど教えてあげてください。よろしくお願いいたします。

承知しました。もし明日のクラゲが届く時間や飼育設備の設置予定時刻が決まっていましたら、お手数ですがお教えいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

All right. If you have a fixed time for the jellyfish to arrive tomorrow and when to set up the breeding equipment, could you please let me know?Thank you.

既読 4117:59
浅川修一

ありがとうございます。申し訳ありませんが時間は分かりません。

*****************************************
本日発送にてクラゲ2種6個体を1箱で発送させていただきました。
ヤマト運輸追跡番号をご連絡させていただきます。

2821-1885-5970

https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
明日のお受け取りのほど、よろしくお願いいたします。

Thank you.I'm sorry, but I don't know the time.

*****************************************
We shipped 6 of 2 kinds of jellyfish in one box today.
I will contact you with the Yamato Transport tracking number.

2821-1885-5970

https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
I look forward to receiving it tomorrow.

既読 4118:03
平田麗
浅川修一
ありがとうございます。申し訳ありませんが時間は分かりません。

*****************************************
本日発送にてクラゲ2種6個体を1箱で発送させていただきました。
ヤマト運輸追跡番号をご連絡させていただきます。

2821-1885-5970

https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
明日のお受け取りのほど、よろしくお願いいたします。

ご返信ありがとうございます。未定とのことで承知いたしました。クラゲの到着と設置があることを念頭において作業いたします。

Thank you for your reply.I understand that it has not been decided yet.We will work with the arrival and installation of jellyfish in mind.

既読 4118:05
2023. 7. 7. (金)
下村美秀

251にあるバイオトロンの鍵、今自分が持って311にいます。使う方はお手数ですが、311に来てください

The key to the biotron in 251 is in 311.If you are using it, please come to 311

既読 4111:16
平田麗

バイオトロンの除湿機ですが、一日で満杯になり運転が止まってしまうようなので、ビニールホースでの排水に切り替えてみました。

床に流すと恐らく詰まって床上浸水状態になるため、使っていない濾過槽にホースの先を入れることになりました。
今朝接続してみて、ちょろちょろと水が出ていることを確認しました。

As for the biotron dehumidifier, it seems that it will be full in one day and stop operating, so I switched to a plastic hose drainage system.

If you flush it on the floor, it will probably get clogged and flooded, so you have to put the tip of the hose in an unused filter tank.
I tried connecting this morning and confirmed that the water was dripping.

既読 4112:01
平田麗
既読 4112:02
平田麗

上手くいかなければタンクに戻します。
ホースでの排水が問題なくできるようになった場合には、飼育当番の方はホースが外れていないか、床上に水が漏れていないか確認していただくことになると思います。

また様子を見て報告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

If it doesn't go well, I'll put it back in the tank.
If you can drain with a hose without any problems, I think the person on duty will have to check if the hose has come off or water has leaked onto the floor.

I will report to you again after seeing the situation.I look forward to your kind cooperation.

既読 4112:04
平田麗

アルテミアの卵やパウダーフードを湿気から守るため室外に置いていましたが、エアコンが直ったこと、室外の方が暑くなっていることから、置き場所を飼育室内に戻すことになりました。ご承知おきください。

"We kept Artemia eggs and powder food outdoors to protect them from moisture, but since the air conditioner was fixed and it was hotter outside, we decided to put them back in the breeding room."Please be aware of this.

既読 4116:09
下村美秀

現在ビーカー内クラゲ20匹です。ホワイトボード書き替え忘れたので報告しました

There are currently 20 jellyfish in the beaker.I forgot to rewrite the whiteboard, so I reported it

既読 4118:22
2023. 7. 9. (日)
下村美秀

飼育しているタコクラゲ ですが、1匹傘に穴が開いてしまっています。ちょっと危険な状態なので1匹追加で注文した方が良いと思います。餌やりはこんな感じで容器に移して、そこでアルテミアをあげ、30分後に戻して下さい

One octopus jellyfish I keep has a hole in its umbrella.It's a little dangerous, so I think you should order one more.Feed them like this, put them in a container, give them artemia, and put them back in half an hour

既読 41
下村美秀
既読 4116:07
2023. 7. 13. (木)
平田麗

今用事があってバイオトロンに寄りましたが、タコクラゲが1匹ボロボロになっていました。拍動?もしていなかったのでもう駄目になっているかもしれませんので、念のためこちらに報告しておきます。

I stopped by the biotron just now because I had something to do, but one octopus jellyfish was in tatters.The beat? I didn't do it, so it might have already been ruined, so I'll report it to you just in case.

既読 4114:33
方奇菲

かしこまりました。
ここ2日間右手にアレルギー症状が出ているため、外用薬を使用していますので、biotronに行くことができませんでした。
明日、確認しに行きます。教えてくれてありがとうございます。

Certainly.
I have been having allergic symptoms in my right hand for the past two days, so I couldn't go to the biotron because I am using external medicine.
I'll go check it out tomorrow.Thank you for letting me know.

既読 4114:43
平田麗
方奇菲
かしこまりました。
ここ2日間右手にアレルギー症状が出ているため、外用薬を使用していますので、biotronに行くことができませんでした。
明日、確認しに行きます。教えてくれてありがとうございます。

それは大変ですね、お大事になさってください。
明日は私の勤務日ですので、こちらでやれる作業が何かありましたらお知らせください。

That's tough, please take care of yourself.
Tomorrow is my working day, so please let me know if there is anything I can do.

既読 4118:23
2023. 7. 14. (金)
平田麗

タコクラゲの触手がオレンジ色の方の個体が、水流に負けて隅っこに詰まってしまいます。少し調整をした方がよさそうです。また、弱っていたタコクラゲはかなり千切れた状態になり既に死んでいると思われますので報告いたします。

水流調整については、私は上手くできないかもしれないので、下村さんがお時間があるときに見ていただけたらと思いますがよろしいでしょうでしょうか。

An individual whose tentacles are orange gets stuck in a corner due to the water flow.I think I should make some adjustments.Also, I would like to inform you that the weakened octopus jellyfish has become quite torn and already died.

As for the water flow adjustment, I may not be able to do it well, so would it be alright if Shimomura could take a look at it when he has time?

既読 4110:37
下村美秀

あと30分で着くので確認してみます

I'll be there in 30 minutes, so I'll check

既読 4110:39
平田麗

承知いたしました。よろしくお願いいたします。

I understand.Thank you.

既読 4110:40
平田麗
平田麗
タコクラゲの触手がオレンジ色の方の個体が、水流に負けて隅っこに詰まってしまいます。少し調整をした方がよさそうです。また、弱っていたタコクラゲはかなり千切れた状態になり既に死んでいると思われますので報告いたします。

水流調整については、私は上手くできないかもしれないので、下村さんがお時間があるときに見ていただけたらと思いますがよろしいでしょうでしょうか。

下村さんが調整してくださり、タコクラゲ2匹は上手く水流に乗って回るようになりました。

死んでしまったタコクラゲは水質に影響が出るので取り除いてあります。

Shimomura-san adjusted it and the two octopus jellyfish were able to ride the water well.

Dead octopus jellyfish are removed because it affects water quality.

既読 4113:49
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

また、本日は朝から恒温水槽の水位が上がらない状態になっていたので、3つの濾過槽のコックを閉めました。
明日、恒温水槽の水位が戻っていたら各濾過槽への注水を再開してください。よろしくお願いいたします。

Also, since the water level in the constant temperature tank has not risen since this morning, we have closed the cocks of three filter tanks.
If the water level in the thermostatic tank returns tomorrow, please start pouring water into each filter tank again.Thank you.

既読 4113:52
2023. 7. 17. (月)
下村美秀

クラゲ用のブラインシュリンプもABCとラベルしたので、今後はゼブラ用と同じラベルのを使用して頂いて軽く洗浄後海水と卵いれてもらえればと思います。卵は扉外の今までブラインシュリンプ置いてた場所にベトナム産と書いてあるのが置いてあります

The brine shrimp for jellyfish is also labeled ABC, so from now on I would like you to use the same label as for zebra, wash it lightly, and add seawater and eggs.Eggs are placed outside the door where brine shrimp has been placed, and it says Vietnamese

既読 4112:51
2023. 7. 18. (火)
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
下村美秀
クラゲ用のブラインシュリンプもABCとラベルしたので、今後はゼブラ用と同じラベルのを使用して頂いて軽く洗浄後海水と卵いれてもらえればと思います。卵は扉外の今までブラインシュリンプ置いてた場所にベトナム産と書いてあるのが置いてあります

ゼブラフィッシュのボトルと同じラベルのブラインシュリンプを使うということですが、1日でボトルを使い切ってセットするというやり方でいいでしょうか。
ブラインシュリンプの卵の分量も教えていただけますと助かります。

I understand that you use brine shrimp with the same label as zebrafish bottles, but is it okay to use up the bottles in one day and set them up?
I would appreciate it if you could tell me the amount of eggs in brine shrimp.

既読 4111:16
平田麗

別件です。
タコクラゲの触手がオレンジの方の個体ですが、小さく縮んで触手の数も減りました。生きてはいますが弱っていそうです。

It's a different matter.
The tentacles of the octopus jellyfish are orange individuals, but they shrink small and the number of tentacles has decreased.He is alive, but he seems to be weak.

既読 4111:22
平田麗

右側の部屋の扉の前にあるメダカ飼育ラックですが、床上の濾過槽が干上がりモーターが空回りすることがあるため、試しにホースから弱い水流で水を常に供給するやり方に切り替えました。

配管の都合上床にホースを這わせるしかやりようがないので、通行の際は足元にお気をつけください。ホースが外れていたら、濾過槽に差し直していただけると助かります。

何か問題やトラブルがありましたら中止します。何かあった場合はご連絡をお願いいたします。

"Regarding the killifish breeding rack in front of the right room door, the filter tank on the floor dries up and the motor sometimes idles, so as a trial, we switched to always supplying water with a weak water flow from the hose."

The only way to do this is to put a hose on the floor due to plumbing reasons, so please be careful of your feet when you pass.If the hose has come off, I would appreciate it if you could replace it with a filter tank.

If there is any problem or trouble, I will cancel it.Please let me know if anything happens.

既読 4111:25
下村美秀

ブラインシュリンプの件ですがそのやり方で大丈夫です。卵の分量は沸かしている所に置いてある匙の大きい方の半分程度で大丈夫です。

As for brine shrimp, that's fine.The portion of the egg is about half as large as the spoon in the boiling place.

既読 4112:12
下村美秀

タコクラゲの触手についてですが、昨日確認した際もそのようでしたので、もしかしたらダメかもしれません…

As for the tentacles of the octopus jellyfish, it looked like that when I checked yesterday, so maybe not...

既読 41
下村美秀

原因については正直な所分かりません。

To be honest, I don't know the cause.

既読 4112:13
平田麗
下村美秀
ブラインシュリンプの件ですがそのやり方で大丈夫です。卵の分量は沸かしている所に置いてある匙の大きい方の半分程度で大丈夫です。

承知しました。ありがとうございます!

今朝はいつもと同じ感じで給餌して水換えもしましたが、全体的にブラインシュリンプの量が少なかったように思うので午後にボトルを使い切って2度目の給餌をしてもよろしいでしょうか。

All right. Thank you!

"This morning, I fed and changed the water as usual, but overall, the amount of brine shrimp seemed to be small, so may I use up the bottle in the afternoon and feed it for the second time?"

既読 4112:14
下村美秀

大丈夫です。

That's all right.

既読 4112:17
平田麗

承知しました、では午後にもう一度給餌と水換えをします!

All right, then I'll change the feed and water again in the afternoon!

既読 4112:25
2023. 7. 19. (水)
S
Shotaro Ogawa

zebra in "wt riken" and "12/25 wt" are dead.

「ゼブラリケン」と「12/25wt」のシマウマは死んでいる。

既読 4112:54
2023. 7. 21. (金)
平田麗

下村さんのクラゲですが、本日遊離した個体を3匹ビーカーに移したので合計27匹になりました。

ホワイトボードも書き換えましたのでご承知おきください。

As for Shimomura-san's jellyfish, we moved three of them that were released today to beakers, so the total number is 27.

Please be aware that the whiteboard has also been rewritten.

既読 4111:59
下村美秀

ありがとうございます!

Thank you!

既読 4112:25
2023. 7. 24. (月)
noriko kuritaさんがグループトークルームに参加しました。
2023. 7. 25. (火)
平田麗

下村さんのクラゲですが、以前からいる方のビーカーは1匹見つからず26匹でした。すごく縮んだ塊のようなものが漂っていたので、死んでしまったのかもしれません。
2匹ほど、生きてはいても縮んだような感じの個体もいたので報告しておきます。

"Regarding Shimomura's jellyfish, I couldn't find one of the beakers for a long time, so there were 26 of them."There was something like a very shrunken mass floating in the air, and it might have died.
I'll let you know that there were two individuals who seemed to have shrunk even though they were alive.

既読 4215:29
下村美秀

ご連絡ありがとうございます

Thank you for contacting me

既読 4217:37
2023. 7. 26. (水)
下村美秀

すみません。251にあるバイオトロンの鍵持ち帰ってきてしまいました…
使う方は311のを使って頂きたいです…

I'm sorry. I brought back the key to the biotron on 251...
If you want to use it, please use 311...

既読 4205:26
2023. 7. 27. (木)
下村美秀

火曜日水族館に伺ったので、タコクラゲの触手が減少する事について聞きました所、餌が足りないのではと言われました。餌やりの方法について水槽から移さずに直接傘の下にスポイトで与える形にして、代わりに水が汚れやすくなるので水槽や濾過装置を洗う頻度をあげるとの事です。

"I visited the aquarium on Tuesday, and when I heard about the decrease in tentacles of octopus jellyfish, I was told that there was not enough food."As for the feeding method, instead of moving it from the water tank, it is given directly under the umbrella with a dropper, and the water gets dirty easily, so you can wash the water tank and filter more frequently.

既読 4219:31
下村美秀

また、自分のビーカーで飼育していて大きくなってきたものについても回る水槽に入れました。それについても同様に餌やりをお願い致します。

"Also, I put the things that I raised in my own beaker that got bigger in a spinning aquarium."Please feed them in the same way.

既読 42
下村美秀
既読 4219:32
下村美秀

蓋との隙間からスポイトで垂らして下さい。
現在ビーカー飼育は46匹以前と同様に飼育していて、ベニクラゲも3匹だけ隣りのビーカーに入れました。これらについては以前と同様の餌やりで大丈夫です

Please droop it with a dropper through the gap with the lid.
Currently, we raise beakers the same as before 46, and we put only three red jellyfish in the beaker next door.We can feed them the same way we used to

既読 42
下村美秀
既読 4219:34
下村美秀

ややこしくなりましたがよろしくお願い致します。

Thank you in advance for your time.

既読 4219:35
2023. 7. 28. (金)
平田麗
下村美秀
火曜日水族館に伺ったので、タコクラゲの触手が減少する事について聞きました所、餌が足りないのではと言われました。餌やりの方法について水槽から移さずに直接傘の下にスポイトで与える形にして、代わりに水が汚れやすくなるので水槽や濾過装置を洗う頻度をあげるとの事です。

おはようございます。タコクラゲは水槽内で餌をやるということですが、カラージェリーフィッシュの方は以前と変わらず水槽から出して餌やりをすればよろしいでしょうか。

Good morning。I understand that octopus jellyfish are fed in the aquarium, but should I take color jelly fish out of the aquarium and feed them as before?

既読 4210:44
S
Shotaro Ogawa

直接まずはやってみてください、と下村くんが言ってます。

Shimomura-kun says you should try it first.

既読 42
S
Shotaro Ogawa

それから様子を見ましょうとのことです。

Then, let's wait and see.

既読 4210:47
平田麗

承知しました。ではカラージェリーフィッシュも直接水槽に餌を入れます。

All right. Then I'll put the color jelly fish directly in the aquarium.

既読 4210:49
2023. 7. 31. (月)
S
Shotaro Ogawa
既読 42
S
Shotaro Ogawa

写真に写っている段の全てのメダカと「実験中 No feed」の紙がある水槽のメダカには、エサを与えないでください。

餌やりが少し面倒になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。

Please do not feed all killifish in the photo and the fish tank with "No feed during experiment" paper.

I'm sorry for making feeding a little troublesome.Thank you.

既読 4217:07
2023. 8. 1. (火)
下村美秀

タコクラゲですが、拍動の方が確認されないので駄目になったかもです…
カラージェリーフィッシュやタコクラゲの餌を食べた場合、下図の赤部分が色づくそうです。
参考にしてみて下さい。

As for the octopus jellyfish, it may have been ruined because the beat is not confirmed...
It seems that the red part in the picture below turns color when you eat food of colored jellyfish and octopus jellyfish.
Please refer to it.

既読 42
下村美秀
既読 4217:26
2023. 8. 2. (水)
平田麗

昨日の朝恒温水槽の水位が低かったので、各濾過槽への注水を止めました。今日恒温水槽の水位が戻っていたら、雫が落ちる程度に注水を再開していただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

The water level in the thermostatic tank was low yesterday morning, so I stopped pouring water into each filter tank.If the water level in the thermostatic tank returns today, could you please resume pouring water to the extent that drops fall?Thank you.

既読 4211:18
2023. 8. 4. (金)
平田麗

本日恒温水槽の水を全て抜き掃除をしました。水槽の水位が上がったら、各濾過槽の注水を再開していただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

I drained all the water from the thermostatic tank and cleaned it today.When the water level in the aquarium rises, could you please start pouring water into each filter tank again?Thank you.

既読 4215:22
平田麗

別件です。

下村さんの許可をいただき、円形水槽にクラゲを入れました。3匹入れましたが、濾過器に吸われてしまったのか数時間後2匹に減っていました。

明日から月曜日まで飼育当番に入る方は、円形水槽内を確認してクラゲがいるようならアルテミアを与えてください。
クラゲがいない場合は、水汚れ防止のためアルテミアは入れなくて大丈夫です。どうぞよろしくお願いいたします。

It's a different matter.

With Shimomura's permission, I put jellyfish in a circular aquarium."I put in three of them, but it was reduced to two after a few hours, perhaps because they were inhaled by a filter."

If you are on duty to breed from tomorrow to Monday, please check the inside of the circular aquarium and give artemia if there are jellyfish.
If there are no jellyfish, you don't have to add artemia to prevent water stains.I look forward to your kind cooperation.

既読 4215:24
下村美秀

よろしくお願いします

Thank you.

既読 4215:25
2023. 8. 8. (火)
平田麗

恒温水槽の水位が上がらない件ですが、水を使用して水位が下がったときに濾過槽のコックが開いていると水位が上がらなくなるようです。

水位は低くても恒温水槽の中に水は出続けているので、どこかに漏れていることも考えられます。

ひとまずできる事として、以前のように濾過槽のコックは閉めたままにして、飼育当番が濾過槽にバケツで水を足す、というやり方に戻すのがいいかもしれません。

As for the water level in the constant temperature tank, it seems that if the cock of the filter tank is open when the water level drops using water, it won't rise.

Even if the water level is low, water continues to flow into the constant temperature tank, so it may be leaking somewhere.

For the time being, it might be a good idea to keep the cock of the filter tank closed as before, and return to the method where breeding duty adds water with a bucket.

既読 4215:57
2023. 8. 11. (金)
下村美秀

明後日日曜日どなたか担当変わって貰えますか?

Can someone change the person in charge the day after tomorrow on Sunday?

既読 4223:37
G
Guanting LIU
下村美秀
明後日日曜日どなたか担当変わって貰えますか?

ok

OK。

既読 4223:43
下村美秀

ありがとうございます!

Thank you!

既読 4223:45
2023. 8. 18. (金)
平田麗

アルテミアのボトルがある棚の備え付け蛍光灯が点滅していました。
グローランプを変えても変わらなかったので、蛍光灯自体の消耗が原因かと思われますが代わりのものがないので種電源を切っておきます。

The fluorescent lights on the shelves with bottles of Artemia were flashing.
It didn't change when I changed the glow lamp, so I think it was caused by the exhaustion of the fluorescent lamp itself, but since there is no replacement, I will turn off the seed power.

既読 4214:14
2023. 8. 19. (土)
S
Shotaro Ogawa

カラージェリーフィッシュを右の水槽に移動させました。
今まで入っていた水槽は、水位は適切でしたが、塩分がかなり高くなっていました。定期的に気づいた人は塩分チェックするといいと思います。

I moved the color jellyfish to the right aquarium.
Up until now, the water level of the aquarium was appropriate, but the salt content was quite high.I think it's better to check the salt if you notice it regularly.

既読 4216:53
下村美秀

ありがとうございます。

Thank you.

既読 4221:48
G
Guanting LIU
S
Shotaro Ogawa
カラージェリーフィッシュを右の水槽に移動させました。
今まで入っていた水槽は、水位は適切でしたが、塩分がかなり高くなっていました。定期的に気づいた人は塩分チェックするといいと思います。

Shall we add chlorine-free fresh water to replenish the evaporated water? The salt content is gradually increasing if we add artificial seawater.

蒸発した水を補充するために、無塩素の淡水を加えましょうか? 人工海水を入れると塩分が徐々に増えています。

既読 4221:53
S
Shotaro Ogawa

Yeah, should add freshwater
And salt can get out of an aquarium little by little cuz it's in the water splash from a filter. Checking salinity is important.

はい、淡水を追加する必要があります
そして、塩はフィルターから水しぶきの中にあるので、少しずつ水槽から出ることができます。 塩分のチェックは重要です。

既読 4222:11
2023. 8. 21. (月)
Naomi Hadisumarto

明後日水曜日どなたか餌やり担当を代わってもらえませんか?

Could someone change the person in charge of feeding the day after tomorrow, Wednesday?

既読 4216:44
2023. 8. 22. (火)
平田麗

ビーカーにいた下村さんのベニクラゲですが、弱っていたためプラケースに移動させました。そのため、ベニクラゲ用の小さなビーカーは撤去してあります。ご承知おきください。

Shimomura-san's red jellyfish in the beaker was weak, so I moved it to a plastic case.Therefore, small beakers for safflower have been removed.Please be aware of this.

既読 4215:28
下村美秀

分かりました。ありがとうございます!

All right. Thank you!

既読 4216:28
2023. 8. 24. (木)
S
Shotaro Ogawa
既読 4215:26
S
Shotaro Ogawa

今日からメダカはこの3個だけエサを与えないでください。残りは全て与えてください。
よろしくお願いします。

Please don't feed only these three killifish from today.Give me all the rest.
Thank you.

既読 4215:27
2023. 8. 25. (金)
平田麗

ゼブラフィッシュ飼育ラックのRight side shelf のシステムが全て停止しており、ポンプもヒーターも殺菌灯も消えていました。

ポンプのスイッチを再起動したところ全て動き始めたので、とりあえず問題は無さそうです。

水温は23.2℃まで下がっており、タンクへの水の供給も止まっていましたが魚は無事でした。

All the Right side shelf systems in the zebrafish breeding rack were down, and the pumps, heaters and sterilization lights were off.

When I restarted the pump switch, everything started working, so there seems to be no problem for now.

The water temperature dropped to 23.2 degrees Celsius and the water supply to the tank was stopped, but the fish was safe.

既読 4210:20
2023. 8. 28. (月)
Naomi Hadisumarto

Could someone please feed on Wednesday? Thank you in advance🙏

誰か水曜日に餌をあげてくれませんか? よろしくお願いします🙏

既読 4218:37
2023. 8. 29. (火)
平田麗

本日お休みすることになってしまったので、粗大ゴミについて相談させてください。
9/1に粗大ゴミ回収がありますので、本日準備をする予定でした。先週リストアップはしたのですが、9/1に捨てるのであれば書類の記入や搬出の準備が必要です。

8/31までに作業できる方で準備いただくか、若しくはコンパクトにまとめて次回の回収に持ち越すのも一つの手ですが、いかがでしょうか。

I'm going to take a day off today, so please let me talk about the large garbage.
There will be a large garbage collection on September 1st, so I was planning to prepare it today.I made a list last week, but if you want to throw it away on September 1st, you need to fill out the documents and prepare for delivery.

One way is for those who can work by August 31st to prepare it, or to carry it over to the next collection in a compact manner. What do you think?

既読 4210:00
S
Shotaro Ogawa

ぼくは31日に少し作業できます。当日も手伝えます。
準備と当日それぞれ5、6人いれば9月1日に間に合うと思います。
記入はリストを作って頂けたならすぐに終わると思います。搬出準備も数人でやればそれほど時間はかからない気がします。

I can do some work on the 31st.I can help you on the day as well.
I think we can make it on September 1st if there are 5 or 6 people each for preparation and the day.
If you can make a list, I think it will be finished soon.I think it won't take long if a few people prepare to carry it out.

既読 4210:50
平田麗

小川さん、ありがとうございます。手で運べそうなものばかりですが、金属製キャビネットのみ台車がないと運べないと思います。

元々乗っている木製のキャスター付きの台でそのまま現地まで運ぶことができれば代車は必要ないと思いますので、前日までにそのあたり確認いただけますでしょうか。

Thank you, Mr. Ogawa.They are all things that can be carried by hand, but I don't think you can carry only metal cabinets without a truck.

I don't think you need a car if you can carry it directly to the site with the wooden casters you were originally riding on, so could you please confirm that by the day before?

既読 4210:56
S
Shotaro Ogawa

わかりました。リストの作成の方もありがとうございます!

All right. Thank you for making the list, too!

既読 4210:57
平田麗

ありがとうございます、よろしくお願いいたします。

Thank you, thank you.

既読 42
平田麗
S
Shotaro Ogawa
わかりました。リストの作成の方もありがとうございます!

リストの作成と言っても、メモをとっただけなのであまり大した内容でないのですが…今日本格的にやるつもりで簡単に書いたので、不足があるかもしれませんが後ほどこちらに送ります。

As for making a list, I just took notes, so it's not that big of a deal...I wrote it briefly with the intention of doing it in earnest today, so I will send it to you later, although there may be some deficiencies.

既読 4210:59
平田麗

粗大ゴミのリストですが、朝から息子にかかりきりで送るのが遅れました。申し訳ありません。
おおまかにメモしたのは以下の通りです。確認いただいて、足らないものは提出書類に書き足していただければと思います。

Regarding the list of large-scale garbage, I was late to send it to my son since this morning.I'm sorry.
The rough notes are as follows.Please check it and fill in any missing documents.

既読 4221:33
平田麗

〈粗大ゴミリスト〉
⚫︎スチールラック(3段)
⚫︎金属製キャビネット(4段)
⚫︎金属製の棚板(黒)×2枚
⚫︎ポリタンク×2
⚫︎かけ布団
⚫︎水切りワイパー 大型
⚫︎掃除用ワイパー×2
⚫︎金属製ちりとり
⚫︎掃除ポール(名称不明)
⚫︎木製の台車×2
⚫︎濾過器の一部(恒温水槽に使われていた古いもの)

<Large trash list&gt
⚫︎Steel rack (3-tier)
⚫︎Metal cabinet (4-tier)
⚫︎Two metal shelf boards (black)
⚫︎Two polytanks
⚫Futon covered with a quilt
⚫︎Drainer wiper large
⚫︎2 wipers for cleaning
⚫︎Metal dustpan
⚫︎Cleaning pole (unknown name)
⚫︎Two wooden carts
⚫ Part of the filter (old ones used in constant temperature water tanks)

既読 42
平田麗

濾過器の一部というのは以下の写真のものです。

A part of the filter is shown in the picture below.

既読 4221:38
平田麗
既読 4221:39
S
Shotaro Ogawa

ありがとうございます。

Thank you.

既読 4222:47
2023. 8. 31. (木)
下村美秀

自分が明日の当番変われます

I will change my duty tomorrow

既読 4213:04
平田麗
下村美秀
自分が明日の当番変われます

ありがとうございます、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

Thank you very much, thank you for your cooperation🙇♀️

既読 4218:36
2023. 9. 6. (水)
下村美秀

今日分のクラゲについて餌は自分が与えました。お魚の方あげ忘れてしまったのでどなたかよろしくお願いします。

I fed the jellyfish for today.I forgot to give you the fish, so please take care of me.

既読 4214:06
Naomi Hadisumarto

Two of three tanks are almost out of water. I added more water to those tanks, as the main tank was full enough. Kindly check the condition tomorrow please and thankyouu

3つのタンクのうち2つはほとんど水が出ていません。 メインタンクが十分に満タンだったので、私はそれらのタンクに水を追加しました。 明日の状態を確認していただき、ありがとうございました

既読 4216:55
G
Guanting LIU

I found same situation on Monday and Tuesday, I added water but they dried up so fast(maybe leaking? need to check), water level of chlorine-free tank was also too low this days(The water is coming out very slowly, maybe something is wrong with the filter or the pump?).

月曜日と火曜日に同じ状況を見つけたのですが、水を入れたのですが、とても早く乾きました(漏れているかもしれません)? 確認が必要)、塩素フリータンクの水位もこの日は低すぎた(水がとてもゆっくり出ている、フィルターやポンプに何か問題があるかも?)。

既読 4217:01
平田麗
G
Guanting LIU
I found same situation on Monday and Tuesday, I added water but they dried up so fast(maybe leaking? need to check), water level of chlorine-free tank was also too low this days(The water is coming out very slowly, maybe something is wrong with the filter or the pump?).

私も、どこかで水漏れしているのではと最近思っていました…

濾過槽に少量でも注水をすると恒温水槽の水位が上がらなくなりますが、水が供給され続けている状態で水位が上がらないので、濾過槽に届くまでのどこかで漏れているのではと思っています…

Recently, I also thought there might be a leak somewhere...

If you pour even a small amount of water into the filter tank, the water level in the constant temperature tank won't go up, but since the water level doesn't go up while it continues to be supplied, I think it might be leaking somewhere until it reaches the filter tank...

既読 4217:12
2023. 9. 8. (金)
S
Shotaro Ogawa

さん、今日の餌やりしました。
ちゃん、カラージェリーフィッシュの白色が死にました。

平田麗, I fed you today.
方奇菲 Chan, the white color of the color jelly fish is dead.

既読 4215:15
方奇菲

かしこまりました

Certainly

既読 4215:18
方奇菲

あ、空いている瓶とか容器とかがあれば死体を入れて保管してくれませんか…?明日取って行きます🙇🏻‍♀️

Oh, if there are any empty bottles or containers, could you put the body in and keep them...?I'll get it tomorrow🙇🏻♀️

既読 4215:29
S
Shotaro Ogawa

溶けました。いません。

It's melted. It's not here.

既読 4215:33
方奇菲

わかりました🥹ありがとうございます

I understand 🥹 Thank you

既読 4215:35
2023. 9. 9. (土)
平田麗
S
Shotaro Ogawa
@平田麗 さん、今日の餌やりしました。
@方奇菲 ちゃん、カラージェリーフィッシュの白色が死にました。

小川さん、ありがとうございます!

Thank you, Mr. Ogawa!

既読 4213:51
2023. 9. 11. (月)
下村美秀

クラゲのブラインシュリンプはABCでラベルしてあるので、担当の人はゼブラフィッシュに与えるのと同じラベルの容器を洗って再セットをお願い致します。
そうする事で孵化率悪い時に他のラベルのものを使用する事が可能になります。

Jellyfish brine shrimp is labeled ABC, so the person in charge should wash and reset the container with the same label as given to zebrafish.
By doing so, it is possible to use other labels when the incubation rate is bad.

既読 4213:25
2023. 9. 12. (火)
平田麗
S
Shotaro Ogawa
@平田麗 さん、今日の餌やりしました。
@方奇菲 ちゃん、カラージェリーフィッシュの白色が死にました。

先日白いカラージェリーフィッシュが死んだとのことですが、残っているのはカラージェリーフィッシュは黒い個体1匹のみということでよろしいですか?久しぶりに出勤できたので状況を確認させてください。

ちなみにこの1匹は仕切りの隙間に挟まっていたので、吸水パイプの位置を調整しましたのでご承知おきください。

I heard that a white color jellyfish died the other day, but is it correct that only one black color jellyfish remains?It's been a while since I came to work, so please let me check the situation.

By the way, please be aware that this one was caught in a partition gap, so we adjusted the position of the water absorption pipe.

既読 4211:30
G
Guanting LIU
平田麗
先日白いカラージェリーフィッシュが死んだとのことですが、残っているのはカラージェリーフィッシュは黒い個体1匹のみということでよろしいですか?久しぶりに出勤できたので状況を確認させてください。

ちなみにこの1匹は仕切りの隙間に挟まっていたので、吸水パイプの位置を調整しましたのでご承知おきください。

昨日2匹いました

There were two of them yesterday

既読 4211:37
平田麗

劉さんからの連絡を受けてよく水槽を見たら、パイプの吸水口に吸われているクラゲを発見しました。

既に死んでしまっているようなので、取り出してビーカーに入れて保存しておきます。

When Liu contacted me and looked at the aquarium carefully, I found a jellyfish sucked into the pipe's water inlet.

It looks like it's already dead, so I'll take it out and put it in a beaker and save.

既読 4211:40
方奇菲

平田さん、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

Thank you, Mr. Hirata🙇🏻♀️

既読 4211:45
平田麗
方奇菲
平田さん、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

ビーカーはアルテミアのボトルがある棚に置いておきます!

Put the beaker on the shelf with bottles of Artemia!

既読 4212:03
2023. 9. 13. (水)
Naomi Hadisumarto

The ceiling light for right shelf is flickering and not as bright, might affect the light cycle. Can someone please check as I’m not adept with lights 🥲

右側のシェルフの天井ライトが点滅しており、それほど明るくないため、ライト サイクルに影響を与える可能性があります。 私がライトに弱いので、誰かチェックしてください🥲

既読 4214:48
2023. 9. 15. (金)
平田麗
Naomi Hadisumarto
The ceiling light for right shelf is flickering and not as bright, might affect the light cycle. Can someone please check as I’m not adept with lights 🥲

こちらの天井ライトですが、消えそうになっているので設備担当の方に連絡をし、今から新しいライトに交換していただけることになりました。

This ceiling light is about to go out, so I contacted the person in charge of the equipment and they will replace it with a new one now.

既読 4211:14
平田麗

気温も変わってきたので、エアコンの設定温度を24℃から25℃に変えました。
これから気温が低くなってきたら、様子を見つつ少しずつ設定温度を上げて行こうと思います。

The temperature has also changed, so I changed the set temperature of the air conditioner from 24℃ to 25℃.
When the temperature gets lower from now on, I'm going to raise the set temperature little by little while watching the situation.

既読 4212:16
平田麗

アルテミアの卵がなくなりました。部屋の外に置いてある箱にもないのですが、どこかにストックはありますでしょうか。

The eggs of Artemia are gone.It's not even in the box outside the room, is there a trekking pole somewhere?

既読 4214:00
G
Guanting LIU

ドアの近くに一番上の箱📦の中にあると思います。昨日自分がそこに置きました。

I think it's in the top box 📦 near the door.I put it there myself yesterday.

既読 4214:02
平田麗

ありました!ありがとうございます🙇‍♀️

There it is! Thank you 🙇♀️

既読 4214:04
平田麗

ちなみにパウダーフードも残り一つですが、パウダーフードも新しいストックはありますか?

By the way, there is only one powder food left, but do you have a new trekking pole for powder food?

既読 4214:05
G
Guanting LIU

新しいストックがないです。注文します。

I don't have a new trekking pole.I'd like to order.

既読 4214:06
平田麗

ありがとうございます。よろしくお願いいたします!

Thank you.Thank you for your cooperation!

既読 4214:21
平田麗

今朝濾過槽が干上がっていたのでたくさん水を補充しました。恒温水槽の水を大量に使ったので、ついでに恒温水槽内を掃除したため水位がかなり低くなっています。

各濾過槽への注水を止めているので、明日以降は濾過槽の水位にご注意ください。
設備の空焚き防止のため水を足すまたはコックを開ける等の作業をお願いいたします🙇‍♀️

The filter tank was dry this morning, so I replenished a lot of water.We used a lot of water from the thermostatic tank, so the water level is quite low because we cleaned the inside of the thermostatic tank.

Please pay attention to the water level in each filter tank after tomorrow, as we have stopped pouring water into each filter tank.
Please add water or open the cock in order to prevent the equipment from being heated too much🙇♀️

既読 4214:32
2023. 9. 17. (日)
下村美秀

この棚の魚も餌は与えますか?

Do you feed the fish on this shelf?

既読 4211:30
下村美秀
既読 4211:31
J
JIANCHENG LIANG

それは捨てる予定です、そのままで大丈夫。

I plan to throw it away, it's okay as it is.

既読 4211:37
下村美秀

昨日カラージェリーフィッシュ見た方いますか?今日見たら居ないのですが、自分が最後に見たのは金曜日でした。

Did anyone see the color jelly fish yesterday?He wasn't there today, but the last time I saw him was on Friday.

既読 4212:00
J
JIANCHENG LIANG

昨日僕も見てない

I didn't watch it yesterday

既読 4212:11
平田麗
下村美秀
昨日カラージェリーフィッシュ見た方いますか?今日見たら居ないのですが、自分が最後に見たのは金曜日でした。

先日もいないと思って探したら吸水口に引っかかっていました。吸水口やパイプ内に詰まってたりしませんか?

The other day, I thought I wasn't there, so I looked for it and found it stuck in the water inlet.Is it clogged in the water inlet or pipe?

既読 4212:18
下村美秀

吸水口周り見た感じ詰まってはいませんでした。もしかしたら吸い込まれてしまったかもしれませんが、自分が忙しくて今日濾過装置清掃出来なかったので次来た時清掃しつつ確認してみます

I didn't feel clogged around the water inlet.I might have been sucked in, but I was too busy to clean the filter today, so I'll check while cleaning it the next time I come

既読 4213:02
平田麗
下村美秀
吸水口周り見た感じ詰まってはいませんでした。もしかしたら吸い込まれてしまったかもしれませんが、自分が忙しくて今日濾過装置清掃出来なかったので次来た時清掃しつつ確認してみます

ご返信ありがとうございます。承知しました🙇‍♀️

Thank you for your reply.I understand 🙇♀️

既読 4213:12
2023. 9. 19. (火)
平田麗

ギャマンクラゲの水換え用に海水を冷やしているビーカーですが、最近アルテミアや汚れが漂っています。
餌やりはクラゲの絵が貼ってあるピンクの洗濯バサミの方に入っているので、海水のみのビーカーにはアルテミアを入れないようにお願いいたします。

It is a beaker that cools seawater to change the water of gaman jellyfish, but artemia and dirt have been drifting recently.
The feeding is in the pink laundry scissors with jellyfish pictures on them, so please do not put artemia in the seawater-only beaker.

既読 4213:05
平田麗

別件でお知らせです。
砕いたパウダーフードを入れるために自宅から空き瓶を持ってきました。
恒温水槽の上に蓋と瓶を乾かしています。今後、砕いたパウダーフードはこの瓶にストックしようと考えています(元々の容器だと開封・未開封や砕く前後かわからないため)。

先日使いかけのパウダーフードの容器内に大量の虫が湧いていたので、虫が湧かないよううまく管理をしていきたいと思っています。

This is a separate notice.
I brought an empty bottle from home to put the crushed powder food in.
The lid and bottle are dried on top of the thermostatic tank.From now on, I'm thinking of stocking the crushed powder food in this bottle (because I don't know if the original container will be opened, unopened or crushed).

There were a lot of bugs in the powder food container that I was using the other day, so I'm going to take good care of it so that insects don't come out.

既読 4213:11
下村美秀

今日カラージェリーフィッシュの濾過装置を洗浄しましたが、クラゲの破片のような物は見つかりましたが、しっかりとした形のは見つかりませんでした…

自分がセパレーターを調整したのが問題かもしれません。現在水槽内にいたクラゲは全て消失しましたが、バクテリアの関係上装置自体は回しておきます。

I cleaned the filter of the color jellyfish today and found something like a jellyfish fragment, but no solid shape...

The problem may be that I adjusted the separator myself.All jellyfish currently in the aquarium have disappeared, but due to bacteria, the device itself will be turned on.

既読 4219:40
方奇菲

また飼えたいなら水槽を換えた方がいいかな…?

Should I change the aquarium if I want to keep it again...?

既読 4219:47
下村美秀

シャワーパイプの長さを短くした上で濾過装置の吸い込み口のスペースを広げてクラゲとの距離を増やすか、水槽を一回り大きくするかだと思います。前者はクラゲの飼育可能か数が少なくなりますが買い換える必要はないかと。

寿命も半年の生物ですし、次は清掃頻度増やしつつ水を少しずつ変えながら飼育すればより長く飼えるかもしれません。

I think it's better to shorten the length of the shower pipe and increase the distance from jellyfish by expanding the suction port space of the filter device, or to make the aquarium a little larger.The former can raise jellyfish or the number will be small, but I think it is necessary to replace them.

The life expectancy is half a year, so if you raise them little by little while increasing the cleaning frequency, you may be able to keep them longer.

既読 4219:59
方奇菲

勉強になりました。ありがとう下村さん🙇🏻‍♀️

I learned a lot.Thank you Shimomura🙇🏻♀️

既読 4220:10
2023. 9. 21. (木)
平田麗

10/16(月)の15:00〜16:00に水銀系廃棄物の回収があるそうです。
蛍光灯や殺菌灯がバイオトロンの飼育室前にたくさん溜まっているので、この日に廃棄できたらと思います(グローランプも同じ場所に置いてありますが、こちらは回収対象外です)。

申し訳ないことに当日私は勤務日ではないので、どなたか対応いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

It seems that mercury-based waste will be collected from 15:00 to 16:00 on October 16th (Mon).
There are a lot of fluorescent and sterilizing lights in front of the biotron breeding room, so I hope we can dispose of them on this day (glow lamps are also placed in the same place, but they are not to collection).

Unfortunately, it is not my working day on that day, so I would appreciate it if someone could take care of course.
I look forward to your kind cooperation.

既読 4211:51
Kazutoshi Yoshitake
平田麗
10/16(月)の15:00〜16:00に水銀系廃棄物の回収があるそうです。
蛍光灯や殺菌灯がバイオトロンの飼育室前にたくさん溜まっているので、この日に廃棄できたらと思います(グローランプも同じ場所に置いてありますが、こちらは回収対象外です)。

申し訳ないことに当日私は勤務日ではないので、どなたか対応いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

これに回収してもらうには、数ヶ月前の調査票みたいなのに記入する必要があって、当日持ち込んだだけでは受け付けてくれないのではないでしょうか?受け付けてもらえるなら捨てたいバッテリーなどもありますが。。。

In order to have this collected, it seems like a questionnaire from a few months ago, but you need to fill it out, so won't you accept it just by bringing it in on the day?If you accept it, there are batteries that I would like to throw away...

既読 4211:53
平田麗
Kazutoshi Yoshitake
これに回収してもらうには、数ヶ月前の調査票みたいなのに記入する必要があって、当日持ち込んだだけでは受け付けてくれないのではないでしょうか?受け付けてもらえるなら捨てたいバッテリーなどもありますが。。。

ご指摘いただきありがとうございます。再度過去のメールを確認し、9/6に申し込みが終わっていることに気がつきました。こちらの確認不足でお騒がせしてしまい申し訳ありません。

Thank you for pointing it out.I checked past emails again and noticed that the application was completed on September 6th.We apologize for the trouble caused by our lack of confirmation.

既読 4213:09
Naomi Hadisumarto

今日の餌やりを誰は変えてもらえませんか?突然な連絡ですみません🙇‍♀️
腹痛がひどくて、休んでみたら治ってません💦

Who can change the feeding today?Sorry for contacting you all of a sudden🙇♀️
I have a terrible stomachache, so I took a rest and it hasn't healed yet💦

既読 4215:24
2023. 9. 26. (火)
平田麗

バイオトロンの右側の飼育室のエアコンから警報音が鳴っています。
現段階ではなぜ鳴っているかわからないのですが、トラブルの共有としてこちらに連絡いたしました。

The air conditioner on the right side of the biotron is sounding an alarm.
I don't know why it is ringing at this stage, but I am contacting you to share the trouble.

既読 4213:54
平田麗
平田麗
バイオトロンの右側の飼育室のエアコンから警報音が鳴っています。
現段階ではなぜ鳴っているかわからないのですが、トラブルの共有としてこちらに連絡いたしました。

申し訳ありません、鳴っているのは空調でなく、その下にあるクラゲ用の冷水機?のアラームでした。

下村さん、円形水槽用の冷水機のアラームが鳴っているので、対応いただけますでしょうか。
また、こちらでやれることがあればご指示ください。

I'm sorry, it wasn't the air conditioner that was ringing, but the jellyfish cooler? alarm underneath.

Shimomura-san, the alarm of the water cooler for the circular aquarium is going off, so could you please take care of it?
Also, please let me know if there is anything I can do.

既読 4214:13
下村美秀

今から行きます

I'm going now

既読 4214:46
下村美秀

多分ですが、クーラーに水を吸い込む為のポンプが吸い上げられていないのだと思います

Probably, but I think the pump to draw water into the air conditioner is not being sucked up

既読 4214:47
下村美秀

一旦切って貰って構いません。

I don't mind if you turn it off.

既読 4214:48
2023. 9. 29. (金)
下村美秀

ビーカー内のクラゲが大きく多くなってきたので一旦次の水槽に一部移しました。こちらにも餌やりの方よろしくお願いします

The jellyfish in the beaker are getting bigger, so I moved a part of it to the next aquarium.And I'd like to ask you to feed me, too

既読 41
下村美秀
既読 4116:29
2023. 10. 2. (月)
Khai Nguyenさんがグループトークルームに参加しました。
2023. 10. 3. (火)
Naomi Hadisumarto

バイオトロンのゼブラフィッシュの整理をします!
飼育生物のリストを最新しながら、飼い主がないゼブラフィッシュを処分します。金曜日6日の11:00時まででお願いします。

(Link: Animal Breeding Room group > notes > 飼育生物のリスト Breeding animals list)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BykfBAwTq1DdbxZpHfDNskzXbn51XvQQgemXtN6_GZ4/edit#gid=0

Organize your biotron zebrafish!
It will dispose of zebrafish that do not have owners while updating its list of captive animals.Please make it by 11:00 on Friday the 6th.

(Link: Animal Breeding Room group > notes > List of breeding animals list)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BykfBAwTq1DdbxZpHfDNskzXbn51XvQQgemXtN6_GZ4/edit#gid=0

既読 4216:26
2023. 10. 7. (土)
下村美秀

ゼブラフィッシュ死んでた場合、それはどう処理すれば良いですか?

What should I do if the zebrafish is dead?

既読 4211:41
下村美秀

死んでいるゼブラフィッシュはWTのオス1匹のみなので、ペーパータオルに包んで捨てました。
アルテミア用の食塩が無くなりそうなのですが、注文等した方が良いですか?

The dead zebrafish were only one male WT, so I wrapped them in paper towels and threw them away.
I'm running out of salt for Artemia, but should I order something?

既読 4212:39
G
Guanting LIU
下村美秀
ゼブラフィッシュ死んでた場合、それはどう処理すれば良いですか?

捨てて大丈夫です。
塩はドアの横の箱の中にあります。

You can throw it away.
The salt is in the box next to the door.

既読 4212:59
下村美秀

ありがとうございます。分かりました

Thank you.I understand.

既読 4213:00
2023. 10. 10. (火)
平田麗

おはようございます。本日も遅れて出勤いたします。時間がわかったらまた連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

Good morning。I will come to work late again today.I will contact you again when I know the time.I look forward to your kind cooperation.

既読 4209:10
2023. 10. 13. (金)
平田麗

小川さんに協力いただき、恒温水槽のフィルターを外してプチメンテナンスをしてみました。

業者さんからはフィルターが詰まって水の出が悪くなっているのではないかとのお話があったのですが、フィルターを抜いた状態で運転しても水の勢いは対して変わらず、汚れが原因とは言えなさそうな状況でした。

ただ、装置を弄ったことで配管内の汚れが出たためか以前より水の勢いは出るようになりました。心なしか満タンになるのが早いような気がします。

With the cooperation of Mr. Ogawa, I removed the filter from the thermostatic tank and tried small maintenance.

The dealer told me that the filter was clogged and the water didn't come out well, but even if I drove with the filter removed, the water didn't change its momentum and it didn't seem to be caused by dirt.

"However, perhaps because of the dirt in the piping caused by playing with the equipment, the water became more powerful than before."I feel that the tank fills up quickly.

既読 4214:32
平田麗

業者さんからはフィルターの使用期限的には交換した方がよいとのお話もあったので、フィルター自体はそのうち変えた方がいいのかもしれません(外したとき黄ばんだ色のついた水が垂れたので、見た目以上に汚れてはいそうです)。

The dealer told me that it is better to replace the filter in terms of its expiration date, so maybe I should change the filter itself sometime soon (the yellow colored water dripped when I removed it, so it looks dirty more than it looks).

既読 4214:34
平田麗

恒温水槽について、以前は水位回復までかなり時間がかかっていましたが、全部抜いた状態から約2時間後には満タンになっていたので多少は改善されたと思われます。
また、水が出なくなっていた蛇口(常温脱塩素水が出るもの。3つある蛇口の真ん中にある)からも水が出るようになりました。

"As for the thermostatic tank, it used to take a long time to recover the water level, but it was filled up about two hours after all of them were removed, so I think it has improved a little."
Also, a faucet (a faucet that produces dechlorinated water at room temperature)."It is in the middle of three faucets) and water also came out."

既読 4215:38
2023. 10. 17. (火)
平田麗

原因はわかりませんが、飼育ラックR(Right side shelf )のヒーターが両方動いておらず、水温が22.2℃まで下がっています。モーターや殺菌灯は異常がないので、電源の大元にトラブルがあるのかもしれません。

I don't know the cause, but both heaters in the breeding rack R (Right side shelf) are not working and the water temperature has dropped to 22.2℃.There is no abnormality in the motor and sterilization light, so there may be a problem with the source of the power supply.

既読 4112:29
平田麗

とりあえず、天井近くにある電源に取り付けられた延長コードを使ってヒーターをつけました。コードが浮いているので、引っ掛けないように気をつけて作業してください。

First of all, I turned on the heater using an extension cord attached to a power source near the ceiling.The cord is floating, so please be careful not to catch it.

既読 4112:34
平田麗
既読 4112:35
2023. 10. 24. (火)
Shigeharu KINOSHITA

今週の木曜か金曜、学生実験でゼブラフィッシュの卵を使いたいです。

I'd like to use zebrafish eggs for a student experiment this Thursday or Friday.

既読 4110:04
Shigeharu KINOSHITA


先週届いたゼブラフィッシュのペア、使ってもよいでしょうか?

JIANCHENG LIANG
May I use the pair of zebrafish that arrived last week?

既読 4110:05
J
JIANCHENG LIANG

先週届いた魚が、受けるときの栄養状況が良くないね、今週卵を産むかどうかはわからないです。

The fish that arrived last week is not well nourished, so I don't know if it will lay eggs this week.

既読 4110:12
J
JIANCHENG LIANG

今後数日以内に皆もっと餌を与えられるかどうかを確認するだけです。

We just need to see if we can all feed more in the next few days.

既読 4110:14
Shigeharu KINOSHITA

了解です。とりあえず、明日掛け合わせてみます。他に掛け合わせできるペアーいますか?

All right. Anyway, I'll talk to you tomorrow.Do you have any other pairs that can be multiplied?

既読 4110:17
J
JIANCHENG LIANG

今日はバイオトロで魚の状況を確認します

Today, I'm going to check the status of the fish with biotoro

既読 4110:17
Shigeharu KINOSHITA

ありがとう

Thank you.

既読 4110:17
平田麗
J
JIANCHENG LIANG
今後数日以内に皆もっと餌を与えられるかどうかを確認するだけです。

アルテミアが孵化しないときや、餌を余分に与えたいとき用に壁付けの孵化器をセットしました。

基本的には平田が管理します。平田が不在のときにはメンテナンスをお願いすることがあるかもしれません。

下にコックがあるので、必要な分を取り出して使ってください。

They set up wall-mounted hatchers when Artemia did not hatch or when they wanted to give extra food.

Basically, Hirata manages it.We may ask for maintenance when Hirata is away.

There is a cock below, so please take out what you need and use it.

既読 41
平田麗
既読 4111:53
J
JIANCHENG LIANG

これは新しい届いた魚です、もしよければもっと餌をあげてください

This is the new fish that arrived, please feed me more if you like

既読 4112:07
J
JIANCHENG LIANG
既読 4112:08
平田麗

餌について、産卵させたい個体だけでも高栄養価のものを与えるのはいかがでしょうか。

「おとひめ」という魚用フードがありますが、私の経験的に痩せ細りや産卵強化に一定の効果はあると思います。アルテミアのみよりも、アルテミアとおとひめを併用すると効果的なようです。

As for food, how about giving them high nutritional value even if they want to lay eggs?

There is a fish food called Otohime, but from my experience, it has a certain effect on thinning and strengthening spawning.It seems to be more effective if Artemia and Otohime are used together than only Artemia.

既読 4112:33
2023. 10. 29. (日)
方奇菲

The air pump stopped for no reason... Is there anyone knows how to turn it on?

エアポンプが何の理由もなく止まった…··· 誰かつけ方を知っている人はいますか?

既読 4115:55
方奇菲

Oh, it's all right now. Nevermind.
It was automatically off during 15:40 to 16:00. Still don't sure about what happened.

ああ、もう大丈夫です。 気にしないで.
15時40分から16時の間は自動的にオフになっていました。 何が起こったのかまだはっきりしていない。

既読 4116:01
2023. 10. 30. (月)
J
JIANCHENG LIANG

It will temporarily stop when overheated. Now i disassemble it for dissipate.

過熱すると一時的に停止します。 今は、それを解体するために使用しています。

既読 4110:09
2023. 10. 31. (火)
平田麗
平田麗
(写真)

こちらの孵化器で足らない分のアルテミアを沸かすつもりでいましたが、やはり光が足らないためかハッチしても死んでしまうようであまりうまく行きませんでした。

アルテミアを置いている棚に、別の容器で用意してみようと思いますので、孵化器の使用は中止しようと思います。お騒がせいたしました。

I had intended to heat up the insufficient amount of Artemia with this hatcher, but it did not go very well, perhaps because there was not enough light to hatch and die.

I'm going to prepare it in a different container on the shelf where Artemia is placed, so I'm going to stop using the hatcher.Sorry for the trouble.

既読 4111:48
2023. 11. 2. (木)
Naomi Hadisumarto

右の部屋が35度まであかってしまってます。とりあえずドアを開けて、ヒーターを消します

The room on the right is 35 degrees.I'm going to open the door and turn off the heater

既読 4115:37
平田麗
Naomi Hadisumarto
右の部屋が35度まであかってしまってます。とりあえずドアを開けて、ヒーターを消します

クラゲがいる方ということでしょうか?

Do you mean the person with jellyfish?

既読 4115:37
Naomi Hadisumarto
平田麗
クラゲがいる方ということでしょうか?

そうです!

That's right!

既読 4115:38
平田麗

エアコンの設定が何度になっているかわかりますか?確か、扉の外にコントローラー?があると思うのですが…

Do you know how many degrees the air conditioner is set?I think there is a controller? outside the door...

既読 4115:39
Naomi Hadisumarto

24℃です

It's 24 degrees C

既読 4115:41
平田麗

承知しました、ありがとうございます🙇‍♀️それでそこまで上がってしまうとなるとエアコンの異常でしょうか…

I understand, thank you very much 🙇♀️ If it goes up to that point, I wonder if the air conditioner is abnormal...

既読 4115:41
Naomi Hadisumarto

原因が分かりにくいです。クラゲの水は冷たい、めだかのほうはぬるいって感じで、生き物に影響は少ないはずです

The cause is hard to understand.The jellyfish's water is cold, the medaka is lukewarm, and it should have little effect on living things."

既読 4115:42
Naomi Hadisumarto
既読 4115:43
Naomi Hadisumarto

31℃からあまり下げてないので、機器の異常みたいですね

The temperature has not dropped much from 31℃, so it seems that the device is abnormal

既読 4115:44
平田麗

承知しました。ありがとうございます。明日以降も続くようなら点検または修理が必要かもしれませんね…

All right. Thank you.If it continues after tomorrow, it may need to be inspected or repaired...

既読 4116:07
Naomi Hadisumarto

とりあえずドアを開けっぱなしにして、飼育室2のヒーターを切っています

For now, I leave the door open and turn off the heater in breeding room 2

既読 4116:09
Naomi Hadisumarto
既読 41
Naomi Hadisumarto

By the way, the air pump for artemia turned off by itself today. It wouldn’t come back on after I waited for a while. So, I took the black plug off and put it back on, then the air pump worked again after a few seconds. Just for reference if it happens again

ところで、今日は貧血用のエアポンプが勝手に切れてしまいました。 しばらく待っても元に戻りませんでした。 そこで、黒いプラグを外して元の位置に戻したら、数秒後に再びエアポンプが作動しました。 また発生した場合の参考までに

既読 4116:46
Naomi Hadisumarto

海水比重計が見当たらないですけど、最後に使った方はどこに知りませんか🥲

I can't find the seawater hydrometer, but where do you know who used it last?🥲

既読 4117:11
Naomi Hadisumarto

下村くんもわかりません笑

Shimomura-kun doesn't understand either

既読 4117:12
J
JIANCHENG LIANG
Naomi Hadisumarto
By the way, the air pump for artemia turned off by itself today. It wouldn’t come back on after I waited for a while. So, I took the black plug off and put it back on, then the air pump worked again after a few seconds. Just for reference if it happens again

maybe because the airpump overheated, can you feel the shell temerature is too hot?

エアポンプが過熱しているせいか、シェルの温度が高すぎると感じることはありますか?

既読 4117:15
Naomi Hadisumarto
J
JIANCHENG LIANG
maybe because the airpump overheated, can you feel the shell temerature is too hot?

After a while I checked and it wasn’t hot, maybe it was when it stopped idk

しばらくして確認したところ暑くなかったので、idkが止まった時だったかもしれません

既読 4118:30
2023. 11. 6. (月)
下村美秀

クラゲ用のアルテミアも使ったら再セットして頂けると助かります…今日3つとも使えそうになかったので…

If you use artemia for jellyfish, I would appreciate it if you could reset it...I didn't think I could use all three today...

既読 4113:10
2023. 11. 7. (火)
Ryo Yonezawa

水産化学の小南先生がメダカorゼブラフィッシュの成魚(10匹程度)が余ってたら欲しいと言っていたのですが、用途が決まっていない成魚はいますか?

Dr. Konan of Fisheries Chemistry said that he would like to have adult killifish or zebrafish (about 10), but is there any adult fish whose purpose has not been decided yet?

既読 4111:42
J
JIANCHENG LIANG

ゲノム編集したゼブラがあるですが、それは大丈夫か?

I have a zebra with a genome edited, is that okay?

既読 4111:52
Ryo Yonezawa
J
JIANCHENG LIANG
ゲノム編集したゼブラがあるですが、それは大丈夫か?

それは実験の申請が必要になってしまうと思うので、辞めておきます。
返信ありがとう

I think it will be necessary to apply for an experiment, so I will quit.
Thank you for your reply

既読 4111:55
平田麗

今日も12時頃にアルテミア用のエアーが止まっていました。電源の抜き差しをしましたが解決しませんでした。しばらく様子を見てみます。🔌

Today, the air for Artemia stopped around 12 o'clock.I reseated the power supply, but it didn't work.I'll wait and see for a while.🔌

既読 4112:09
平田麗

室温が上がっていた飼育室ですが、室温が22℃になっていました。今日の午後、平田が退勤するまで不在時は扉を閉めてみて、室温が過度に上がるかどうか試してみようと思います。

"The room temperature was raised, but the room temperature was 22 degrees Celsius."Until Hirata leaves work this afternoon, I would like to close the door when he is away and see if the room temperature rises too much.

既読 4112:12
平田麗
平田麗
今日も12時頃にアルテミア用のエアーが止まっていました。電源の抜き差しをしましたが解決しませんでした。しばらく様子を見てみます。🔌

しばらく待ったらエアーの供給が再開されました!お騒がせいたしました🙇‍♀️

After waiting for a while, the air supply has resumed!Sorry for the trouble 🙇♀️

既読 4112:32
平田麗
平田麗
室温が上がっていた飼育室ですが、室温が22℃になっていました。今日の午後、平田が退勤するまで不在時は扉を閉めてみて、室温が過度に上がるかどうか試してみようと思います。

短い時間しか検証できませんでしたが、帰るまでの間に異常に室温が上がることはなかったので試しに扉を閉めて退勤しました。
バイオトロンに立ち入る方は、右側の飼育室の室温をチェックいただければと思います。もし室温が高くなっているようなら、また扉を開放してください。

"I could only verify it for a short time, but the room temperature did not rise abnormally before I left, so I closed the door and went home."
If you want to enter the biotron, please check the room temperature in the breeding room on your right.If the room temperature is high, please open the door again.

既読 4117:52
2023. 11. 8. (水)
S
Shotaro Ogawa
平田麗
短い時間しか検証できませんでしたが、帰るまでの間に異常に室温が上がることはなかったので試しに扉を閉めて退勤しました。
バイオトロンに立ち入る方は、右側の飼育室の室温をチェックいただければと思います。もし室温が高くなっているようなら、また扉を開放してください。

あついのであけます。

It's hot, so I can open it.

既読 4110:38
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
S
Shotaro Ogawa
あついのであけます。

承知しました。やはり駄目だったのですね…ちなみに何度まで上がっていましたか?

All right. It didn't work after all. By the way, how many degrees did it go up to?

既読 4111:17
S
Shotaro Ogawa

30℃です。

It's 30℃.

既読 4111:42
平田麗

承知しました。お知らせいただきありがとうございました🙇‍♀️やはりしばらく解放したままにすることになりますかね…

All right, thank you for letting me know 🙇♀️ I guess I'll just let it go for a while...

既読 4112:20
I
issey kato

いま餌やりを終えました。右側の扉は開放してあります。

I just finished feeding.The right door is open.

既読 4115:40
2023. 11. 9. (木)
J
JIANCHENG LIANG

エアポンプをクーリングのために、エアコンの風向を変更しました、今は頻繁に止まることはないはずです。

I changed the direction of the air conditioner to cool the air pump, it should not stop frequently now.

既読 4113:28
Naomi Hadisumarto

右の部屋の温度ですが、22.5℃で安定してます。昨日の夜は21.3℃まで下がりました。しばらく扉を開放して、温度は21-22℃になりそうです

The temperature in the right room is stable at 22.5℃.The temperature dropped to 21.3 degrees Celsius last night.I will open the door for a while, and the temperature will be 21-22 degrees Celsius

既読 4114:43
2023. 11. 11. (土)
下村美秀

右の部屋の温度ですが、24℃設定にして扉閉めてみます。明日担当の方は温度確認してみて下さい。高音になってましたら部屋の扉は開け放っておきましょう。

As for the temperature of the room on the right, I will set it to 24 degrees Celsius and close the door.The person in charge should check the temperature tomorrow.Let's leave the door open when the sound is high.

既読 41
下村美秀
既読 4113:31
下村美秀

どうやら昨日それで設定してみても30℃になったみたいなので、今後は右側は開けておく必要があります

It seems that even when I set it up yesterday, it became 30 degrees Celsius, so I need to keep the right side open from now on

既読 4113:38
2023. 11. 12. (日)
林嘉慧
既読 41
林嘉慧

今は20度くらいですが、開けておきます?

It's about 20 degrees now, but should I open it?

既読 4117:39
林嘉慧

そのまま開けときましたー

I just opened it

既読 4117:51
Shigeharu KINOSHITA

バイオトロンの渡辺さんと話しをし、右側の部屋もエアコンを新しく交換ということで話しを進めてもらうことになりました。ちょっと時間がかかるかもとのことです。スケジュールが決まったら皆さんと共有します。とりあえずは、だましだましやるしかないですね。

"I talked to Mr. Watanabe of Biotron, and he decided to proceed with the conversation by replacing the air conditioner in the room on the right."It may take some time.I'll share it with you when the schedule is fixed.For the time being, we have no choice but to cheat.

既読 4121:35
2023. 11. 14. (火)
下村美秀

すみません311のバイオトロンの鍵、持って帰ってしまいました…ご迷惑をおかけします

I'm sorry, but I brought home the key to the 311 biotron... Sorry for the inconvenience

既読 4113:21
2023. 11. 15. (水)
I
issey kato

昨日、一昨日の記録が残ってなかったのですが今日はどのボトルを使えばいいですか?

There was no record of yesterday or the day before yesterday, but which bottle should I use today?

既読 41
I
issey kato
既読 4115:03
林嘉慧

日曜日にBを使ったから多分B?

Since I used B on Sunday, maybe B?

既読 4115:04
G
Guanting LIU

月曜日に記入忘れました…月曜日はCを使いました。

I forgot to fill it out on Monday... I used C on Monday.

既読 4115:06
I
issey kato

Bでよさそうですね、ありがとうございます

B sounds good, thank you

既読 41
I
issey kato

Aは新しくしたほうがいいですか

Should A be renewed

既読 4115:06
G
Guanting LIU
I
issey kato
Aは新しくしたほうがいいですか

お願いします

Please.

既読 4115:07
I
issey kato

それと、入って右側の奥の棚の水の供給が止まっています。循環器のコンセントが抜かれているのですがこのままで大丈夫ですか?

In addition, the water supply on the shelf at the back of the right side has stopped.My circulatory system is unplugged, is it okay as it is?

既読 41
I
issey kato
既読 4115:16
下村美秀

差した方がいい気が…

I think it's better to put it in...

既読 4115:17
下村美秀

差して良いと思います

I think it's okay to put it in

既読 4115:18
I
issey kato

差したんですけどライトが一部ついただけで水は流れてません。水かさ自体はまだ問題なさそうです。

I turned it on, but only a part of the light came on, but the water didn't flow.There seems to be no problem with the water level itself.

既読 41
I
issey kato

ちょっとぼくにはわからなそうです、、

I don't think I understand,,

既読 4115:25
下村美秀

とりあえずナオミさん行きます

Naomi, let's go

既読 4115:27
Naomi Hadisumarto
既読 4115:52
Naomi Hadisumarto

We fixed it. The pump and UV light weren’t working when it was plugged into the built-in sockets (shown in red). We changed it to the external sockets (shown in blue) and are now working well

修正しました。 内蔵ソケット(赤で表示)に接続したとき、ポンプとUVライトは動作しませんでした。 外部ソケット(青で表示)に変更し、現在は正常に動作しています

既読 4115:58
平田麗

赤いコンセントはヒーターの電源です。こちらは以前漏電したため抜いたままにしているので、外していただければと思います🙇‍♀️

The red outlet is the heater's power source.I left it unplugged because there was a short circuit before, so please remove it🙇♀️

既読 4116:26
I
issey kato

あとで外しておきます。ありがとうございます。

I will remove it later.Thank you.

既読 4116:27
平田麗

ちなみに2つの黒いヒーターの電源は刺さっていますか?

By the way, are the two black heaters plugged in?

既読 4116:29
Naomi Hadisumartoさんがトークの送信を取り消しました。
Naomi Hadisumarto
既読 4116:30
Naomi Hadisumarto

これなら、刺さったまま何もいじってませんでした

I wasn't fiddling with anything while I was stuck

既読 4116:31
平田麗

ありがとうございます!写真に写っていなかったので念のため確認させていただきました🙇‍♀️

Thank you!It wasn't in the photo, so I checked it just in case🙇♀️

既読 4116:32
2023. 11. 17. (金)
下村美秀

クラゲについて、遊離してからの日数を把握しつつ飼育する個体を管理し始めましたので、餌やり水換えお願いします。

今は水冷してるコンテナ端っこでビーカーを設置しており、そのビーカー内に浮かせて容器を入れてあるので餌やりと火、金、日に水換えしてもらえると助かります。

As for jellyfish, we have started to manage the individuals we raise while grasping the number of days since they were released, so please change the feeding water.

Now we have a beaker at the end of a water-cooled container, and the container is floating in that beaker, so I would appreciate it if you could exchange it for feeding, fire, money, and day.

既読 4113:26
下村美秀

feeding everyday, change water on Tuesdays, Fridays and Sundays.

毎日餌をやり、火曜日、金曜日、日曜日に水を変える。

既読 4113:28
平田麗

飼育室廊下のエアコンが18℃に設定されているため、開けっぱなしにしている飼育室2も18℃まで下がっています。
流石に低すぎると思うので22℃くらいまで上げます。

The air conditioner in the breeding room corridor is set at 18 degrees Celsius, so the temperature of breeding room 2 that is left open has dropped to 18 degrees Celsius.
I think it's too low, so I'll raise it to about 22℃.

既読 4114:09
S
Shotaro Ogawa

お願いします。

Please.

既読 4114:10
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗

現在、飼育室1はエアコンを25℃に設定して23.5℃くらいになっています。バイオトロン飼育室の適正な室温は何度くらいか今一度教えていただけますでしょうか。

また、外気が低くなってきたので、冷房だと冷えすぎるかもしれません。暖房に切り替えてもいい時期かと思いますがいかがでしょうか。

At present, breeding room 1 has an air conditioner set at 25℃ and it is about 23.5 degrees Celsius.Could you tell me again what the proper room temperature of the biotron breeding room is?

Also, the outside air is getting low, so it might be too cold with air conditioning.I think it's time to switch to heating, but what do you think?

既読 4114:15
平田麗

度々します。
Back side shelf の照明の電源ですが、この装置だとタイマーを作動させるためには3段階あるスイッチの真ん中にある「自動」に設定する必要があります。今気付いたのですが、スイッチが1番上の「入」になっていたので、タイマーが動いていない可能性があるのですが、夜間にバイオトロンに入って電気がついたままになっているのを見たことがある方はいますか?

異様に藻が繁殖したり、産卵しない原因に照明がつきっぱなしになっていることもあるかもしれません。

I will do it often.
As for the backside shelf lighting power supply, this device needs to be set to "automatic" in the middle of a three-step switch in order to run the timer.I just noticed that the timer may not be working because the switch was set to "on" at the top, but has anyone seen it go into the biotron at night and leave the lights on?

There may be cases where the lights are left on because algae reproduce abnormally or do not lay eggs.

既読 4114:28
平田麗
既読 4114:29
Naomi Hadisumarto
平田麗
現在、飼育室1はエアコンを25℃に設定して23.5℃くらいになっています。バイオトロン飼育室の適正な室温は何度くらいか今一度教えていただけますでしょうか。

また、外気が低くなってきたので、冷房だと冷えすぎるかもしれません。暖房に切り替えてもいい時期かと思いますがいかがでしょうか。

暖房だと湿気になりやすいかな?除湿機があるから問題なさそうであれば暖房に変えてみましょう

Is it easy to get humid with heating?There is a dehumidifier, so if there seems to be no problem, let's switch to heating

既読 4114:31
平田麗
Naomi Hadisumarto
暖房だと湿気になりやすいかな?除湿機があるから問題なさそうであれば暖房に変えてみましょう

承知しました。暖房で24℃に設定しました。当番に入られる方は室温の変化のチェックをお願いいたします🤲

I understand.I set the temperature to 24 degrees Celsius with heating.If you are on duty, please check for changes in room temperature🤲

既読 4114:36
平田麗
平田麗
飼育室廊下のエアコンが18℃に設定されているため、開けっぱなしにしている飼育室2も18℃まで下がっています。
流石に低すぎると思うので22℃くらいまで上げます。

廊下の設定温度を22℃にして、20℃まで上がりました。もう少し上がってほしいので25℃に設定を変えました。
ちなみにカビが心配なので、廊下は冷房のままにします。

The set temperature of the corridor was 22℃, and it went up to 20℃.I changed the setting to 25 degrees Celsius because I want it to go up a little more.
By the way, I'm worried about mold, so I'll leave the corridor air-conditioned.

既読 4115:43
J
JIANCHENG LIANG
平田麗
承知しました。暖房で24℃に設定しました。当番に入られる方は室温の変化のチェックをお願いいたします🤲

今はバイオトロにいますがエアコンを暖房に設置すると室温が高くなりすぎてエアーポンプが過熱して動かなくなる。ゼブラ飼育には加熱ロッドを使って水温を調整することが大丈夫です。

I'm in Biotoro now, but when I install an air conditioner on the heating, the room temperature gets too high and the air pump overheats and stops working.It's okay to adjust the water temperature using a heating rod for zebra breeding.

既読 4120:44
J
JIANCHENG LIANG
既読 4120:45
J
JIANCHENG LIANG

32度は高いすぎる、室温は25度くらいが最適です。

32 degrees is too high and room temperature is about 25 degrees.

既読 4120:49
Naomi Hadisumarto
J
JIANCHENG LIANG
32度は高いすぎる、室温は25度くらいが最適です。

暖房の設定を変更しましたか?

Did you change the heating settings?

既読 4122:08
2023. 11. 18. (土)
J
JIANCHENG LIANG

今朝バイオトロの室温が39度になってた、かなり危険ですので、エアコンの設定が戻します(冷房25度)、以後エアコンの温度を調整には控えてください。

The room temperature of the biotoro was 39 degrees this morning, which is quite dangerous, so please set the air conditioner back (air conditioning 25 degrees) and refrain from adjusting the air conditioner temperature after that.

既読 4111:30
平田麗

梁さん、対応いただきありがとうございます。そこまで室温が上がるとは思いませんでした。申し訳ありません。魚に影響はなかったでしょうか。部屋が狭い分調節は難しいですね…以後気をつけます。

バイオトロンを使用している皆さまに質問です。飼育室の適正な室温は24〜25℃くらいが理想と聞きましたが、昨日まではだいたい23℃でした。暖房にしないとしても、もう少し高くてもいいと思うのですがいかがでしょうか。
水温が28℃でキープできていれば室温は低くても大丈夫ですか?

Mr. Yang, thank you for your response.I didn't expect the room temperature to rise that much.I'm sorry.Didn't it affect the fish?It's hard to adjust because the room is small...I'll be careful from now on.

I have a question for everyone who uses biotron."I heard that the ideal room temperature for the breeding room is 24-25℃, but until yesterday it was about 23℃. "Even if I don't use the heater, I think it could be a little more expensive, but what do you think?
If the water temperature can be kept at 28℃, is it okay if the room temperature is low?

既読 4112:04
S
Shotaro Ogawa

めだか部屋は実験の都合上とりあえず今のままキープにしておくこうと思います。実験が一区切りしたらまた考えます。

ひらたさんに別件で、カメラの方ですが止まっててライトは見れませんでした。見れたらまたお伝えします!

For the sake of experimentation, I think I'll keep the room as it is for now.I'll think about it again when the experiment is over.

"As for Hirata-san, I couldn't see the light because the camera was stopped."I'll tell you when I see it!

既読 4112:11
平田麗
S
Shotaro Ogawa
めだか部屋は実験の都合上とりあえず今のままキープにしておくこうと思います。実験が一区切りしたらまた考えます。

ひらたさんに別件で、カメラの方ですが止まっててライトは見れませんでした。見れたらまたお伝えします!

小川さん、承知しました。お知らせいただきありがとうございます!

I understand, Mr. Ogawa.Thank you for letting me know!

既読 4112:13
J
JIANCHENG LIANG
平田麗
梁さん、対応いただきありがとうございます。そこまで室温が上がるとは思いませんでした。申し訳ありません。魚に影響はなかったでしょうか。部屋が狭い分調節は難しいですね…以後気をつけます。

バイオトロンを使用している皆さまに質問です。飼育室の適正な室温は24〜25℃くらいが理想と聞きましたが、昨日まではだいたい23℃でした。暖房にしないとしても、もう少し高くてもいいと思うのですがいかがでしょうか。
水温が28℃でキープできていれば室温は低くても大丈夫ですか?

ゼブラの飼育適宜環境温度は24-27度、水温は24-30度です。耐性温度は6-38度、この範囲を超えると死亡する可能性があります。これを温度調整の参考にしてください。

The environmental temperature of zebra breeding is 24-27 degrees Celsius and the water temperature is 24-30 degrees Celsius.Resistance temperatures range from 6 to 38 degrees Celsius, which can lead to death.Please use this as a reference for temperature adjustment.

既読 4112:25
平田麗
J
JIANCHENG LIANG
ゼブラの飼育適宜環境温度は24-27度、水温は24-30度です。耐性温度は6-38度、この範囲を超えると死亡する可能性があります。これを温度調整の参考にしてください。

梁さん、わかりやすくまとめていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
今回は室温調整に失敗しましたが、うまく調整してもう少しあげられるようにしたいと思います。

Mr. Yang, thank you for summarizing it in an easy-to-understand manner.I will use it as a reference.
"I failed to adjust the room temperature this time, but I would like to adjust it well so that I can give it a little more."

既読 4112:30
2023. 11. 20. (月)
黄松銭,西脇和哉,Afsana Bhuiyanさんがグループトークルームから退室しました。
藤澤稔さんがグループトークルームから退室しました。
2023. 11. 28. (火)
平田麗

バイオトロンの右側にある飼育室の、床の排水口に刺しているホースについて先ほどバイオトロンの管理をされている渡辺さんからお話がありました。

実験生物の流出防止の対策をしてほしいと外部から指摘があったそうです。隙間を埋めるだけでよいとのことでしたので、応急処置でスポンジを詰めましたのでお知らせいたします。

Mr. Watanabe, who is in charge of biotron management, just talked about the hose stuck in the drain on the floor of the breeding room on the right side of biotron.

It was pointed out by the outside world to take measures to prevent the outflow of experimental organisms.I'm writing to let you know that I packed a sponge as an emergency measure because they said it would be enough to fill the gap.

既読 40
平田麗
既読 4015:04
2023. 11. 30. (木)
下村美秀

左の部屋の机の上が虫だらけでした…多分机の上に置きっぱなしにしてた使い捨てカイロだと思います。一応机の上の物ひっくり返してある程度倒しましたが、見つけ次第倒してください…カイロはまずいかもしれない

The desk in the left room was full of bugs...I think it's a disposable warmer that I left on the desk.I turned things over on the desk and knocked them down to some extent, but please knock them down as soon as you find them... kairo might not be good

既読 4020:02
下村美秀

not I left 笑

私は去っていない 笑

既読 4020:03
下村美秀

あとベニクラゲが来ましたが、キャパシティーが限界なので一部クラゲのお引越しや水浴させました。
餌やりについては円形水槽のベニクラゲは奇数の日、大きめ水槽はクラゲを沢山入れてしまったので少なめに毎日あげてください。
また、ビーカーやタッパー内は海水を入れて水冷に使っている水道水が小分け容器に混ざらないように気をつけています。この事に少しだけ気をつけてもらえると助かります。

"Also, the safflower jellyfish came, but the capacity was limited, so I moved some jellyfish and let them bathe in water."
"As for feeding, please give the safflower jellyfish in the circular aquarium a few odd days, and the large aquarium a lot of jellyfish, so please give them less every day."
Also, inside beakers and tappers, we are careful not to mix tap water used for water cooling with seawater in subdivision containers.I would appreciate it if you could pay a little attention to this.

既読 4020:07
下村美秀
既読 4020:08
2023. 12. 1. (金)
平田麗

ゼブラフィッシュ飼育ラックの右の濾過槽が低水位になっていました。
ポンプはギリギリ動いていましたが、ヒーターは露出していたので危険な状態です。水位が低いときは水を足していただきますようお願いします。

比較的この濾過槽が干上がりやすいので、コックからの注水量を増やそうと思いますのでご承知おきください。

The filter tank on the right side of the zebrafish breeding rack was low water level.
The pump was barely running, but the heater was exposed, so it's in a dangerous.Please add water when the water level is low.

Please be aware that this filter tank dries up relatively easily, so we will increase the amount of water injected from the cook.

既読 4012:08
平田麗

下村さんから机に虫が湧いているとのお話がありましたが、今日も虫が歩いていたので掃除と整理をしました。

机を広く使えるよう、不要と思われるものは同じ部屋のメダカラックの横にある机に移動させました。

餌が溢れることも虫が湧く原因かと思いますので、プラケースにひとまとめにしました(写真の赤で囲んであるもの)。
使いづらいなどご意見がありましたら教えてください。

"Mr. Shimomura told me that there was a bug on the desk, but I cleaned and organized it because there were bugs walking today as well."

To make the desk more usable, I moved anything that I thought was unnecessary to a desk next to a killifish rack in the same room.

"I think overflowing with food is also a cause of insects, so I put them all together in a plastic case (the one enclosed in red in the photo)."
Please let me know if you have any comments such as difficulty in using it.

既読 4014:13
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
既読 4014:15
2023. 12. 8. (金)
平田麗

バイオトロンのウールマットの在庫がなくなりました。ストックがあれば補充していただくか、在庫がなければ注文をお願いしたいです。どなかたかご対応をよろしくお願いいたします。

Biotron wool mats are out of stock.If you have stock, please replenish it, or if you don't have stock, I would like to place an order.I would appreciate it if you could take care of me.

既読 4015:28
平田麗

バイオトロンの飼育室①のRight side shelf の殺菌灯が消えていたのでグローランプを交換しましたが、グローランプが点滅してなかなか安定しなかったため主電源を切りました。
原因がわからないので、安全のためしばらく殺菌灯の電源は切ったままにしますのでご承知おきください。

I replaced the glow lamp because the germicidal lamp in Right side shelf of biotron breeding room の was off, but it was not stable due to the flashing glow lamp, so I turned off the main power.
We don't know the cause, so please be aware that we will leave the germicidal lamp turned off for a while for your safety.

既読 40
平田麗
既読 4015:31
2023. 12. 14. (木)
Shigeharu KINOSHITA

バイオトロンの入って右側の部屋の空調の修理ですが、12月19日~20日の2日間で行われます。エアコンが新しくなりますが、左側の部屋同様、湿度調整が効かなくなります。エアコン修理後、結露がひどくなるようでしたら除湿器を購入しようと思います。

The repair of the air conditioning in the right room with biotron will take place for two days from December 19th to 20th.The air conditioner will be new, but humidity control will not work as well as the room on the left.After repairing the air conditioner, if the condensation gets worse, I will buy a dehumidifier.

既読 4014:59
下村美秀

ベニクラゲは染色に使ったのでこちらの水槽に餌はあげなくて良いです。よろしくお願いします

Benikurage is used for dyeing, so you don't have to feed this aquarium.Thank you.

既読 4020:10
下村美秀
既読 4020:11
2023. 12. 17. (日)
I
issey kato

来週の水曜日に大学に行くことができないのでどなたか餌やり当番を変わっていただけませんか?

I won't be able to go to university next Wednesday, so could someone change my feeding duty?

既読 4015:42
G
Guanting LIU
I
issey kato
来週の水曜日に大学に行くことができないのでどなたか餌やり当番を変わっていただけませんか?

okay

オーケー

既読 4015:45
2023. 12. 18. (月)
Shigeharu KINOSHITA

木下 様

いつもお世話になっております。

先日お知らせした6号館3階実験室修理の件ですが、機材メーカーで在庫切れ
のため日程を来年の1月29日(月)・30日(火)に延期する旨、業者から
連絡がありました。申し訳ありませんがご了承ください。

よろしくお願いいたします。


*************************
 渡辺 知明

underwood

Thank you for your continuous support.

Regarding the laboratory repair on the 3rd floor of Building 6, which I informed you about the other day, the equipment manufacturer is out of stock
Due to this reason, the company requested that the schedule be postponed to January 29th (Monday) and 30th (Tuesday) next year
I got a call.I'm sorry, but please understand.

Thank you.


*************************
 Tomoaki Watanabe

既読 4020:51
Shigeharu KINOSHITA

バイオトロンのエアコン修理の日程が変更になりました、、、

The schedule for repairing the biotron air conditioner has been changed,,,

既読 4020:52
2023. 12. 22. (金)
平田麗

今日バイオトロンの飼育ラックBで不調個体が多発しました(主に梁さんのゼブラフィッシュ)。

梁さんより、もし不調個体がいたら蔓延を防ぐためにも隔離して止水にしたタンクに入れてくださいとのお話がありました。

不調個体は、痩せて体が湾曲するようです。細菌感染が疑われるようですが、はっきりとしたことはわかりません。
続くようなら対策を考えたいと思いますので、ひとまず今の状況をご承知おきください。

Today, there were many unwell individuals in the biotron breeding rack B (mainly Mr. Yang's zebrafish).

Mr. Yang told me that if there are any unwell individuals, please isolate them and put them in a cut-off tank in order to prevent the spread.

The malformed individual seems to lose weight and bend his body.It seems that bacterial infection is suspected, but I don't know for sure.
Please be aware of the current situation as we will consider countermeasures if it continues.

既読 4019:19
2024. 1. 2. (火)
I
issey kato

前日にすみません。明日餌やりに行けないのでどなたか代わりにお願いします。

I'm sorry for the day before.I can't go to feed tomorrow, so please ask someone for me.

既読 4020:52
2024. 1. 5. (金)
平田麗

新年早々申し訳ありませんが本日も遅れて出勤いたします。少し体調が悪いので、11:30〜12:00くらいに出勤させていただきたいと思います。

I'm sorry to bother you early in the new year, but I'll be late for work again today.I'm not feeling well, so I'd like to go to work around 11:30-12:00.

既読 4009:44
2024. 1. 9. (火)
平田麗

本日も10:30〜11:00の間に出勤いたします。遅れて申し訳ありません。

I will go to work between 10:30 and 11:00 today as well.I'm sorry I'm late.

既読 4009:35
2024. 1. 11. (木)
S
Shotaro Ogawa

室温が低いのでバイオトロン右部屋の扉を写真のようにしました。1日様子をみさせてください。
現在20℃ですが25~26℃にしたいです。

The room temperature is low, so I made the door of the biotron right room look like a picture.Please let me see how it goes for a day.
It is currently 20℃, but I would like it to be 25~26℃.

既読 4011:55
S
Shotaro Ogawa
既読 4011:56
2024. 1. 12. (金)
平田麗

今バイオトロンに到着しましたが、室温が24.0度まで上がっていました!

I just arrived at Biotron and the room temperature had risen to 24.0 degrees Celsius!

既読 4011:29
S
Shotaro Ogawa

ありがとうございます! ちょっと湿っぽいと思いますが少しそれで様子をみさせてください。

Thank you! I think it's a little damp, but let me see with that.

既読 4011:33
浅川修一

来週クラゲを送ってもらえるので、受け入れ準備をお願いします。

方奇菲 You will send me jellyfish next week, so please prepare to accept it.

既読 4016:39
2024. 1. 16. (火)
平田麗

バイオトロンのエアコンが壊れている部屋ですが、本日は扉が閉めてあり室温が27℃まで上がっていました。クラゲには室温が高すぎると思うので、やはり少しでも扉は開放したほうがいい気がします。

"The room had a broken biotron air conditioner, but today the door was closed and the room temperature went up to 27 degrees Celsius."I think the room temperature is too high for jellyfish, so I think it's better to open the door even a little.

既読 4011:43
下村美秀

昨日自分が閉めてしまいました…
水冷している方は多分クーラーの性能的に大丈夫です。別設置している水槽についてはだいたい室温-3,4℃くらいになるので、室温25℃あたりでしたら大丈夫だと思います。

I closed it myself yesterday...
If you are water-cooled, the performance of the air conditioner is probably fine."As for the water tank installed separately, it is usually about -3,4℃, so I think it will be okay if the room temperature is around 25℃."

既読 4012:11
平田麗

クラゲは一通り見たところ無事だと思われます。
今開けているので、午後に室温がどうなるか様子を見てみます。

The jellyfish are generally considered safe.
It's open now, so I'll wait and see what happens to the room temperature in the afternoon.

既読 4012:51
平田麗

最近アルテミアの孵化率が悪いのですが、室温が22〜23℃と低いことも原因かなと思い(部屋がひんやりしている)冷房のまま27℃にしてみました。明日以降様子を見ていただきますようお願いいたします。

"Recently, the hatching rate of artemia is bad, but I thought it might be because the room temperature is low from 22 to 23 degrees Celsius (the room is cool) so I tried 27 degrees Celsius with the air conditioner still on."Please wait and see after tomorrow.

既読 4014:40
平田麗
平田麗
クラゲは一通り見たところ無事だと思われます。
今開けているので、午後に室温がどうなるか様子を見てみます。

ちなみにメダカ・クラゲ側の部屋は午後は26℃くらいに下がっていました。

"By the way, the room on the killifish and jellyfish side was down about 26 degrees Celsius in the afternoon."

既読 4014:41
平田麗
平田麗
最近アルテミアの孵化率が悪いのですが、室温が22〜23℃と低いことも原因かなと思い(部屋がひんやりしている)冷房のまま27℃にしてみました。明日以降様子を見ていただきますようお願いいたします。

度々失礼します。扉を開けたままでも室温が25℃まで上がってしまったので、扉を閉めると更に高くなる可能性があります。エアコンは26℃に設定を下げました。

Sorry to bother you again.Even with the door open, the room temperature has risen to 25 degrees Celsius, so it may rise even higher if the door is closed.The air conditioner was lowered to 26 degrees Celsius.

既読 4015:16
2024. 1. 18. (木)
浅川修一

明日クラゲ届きますので、よろしくお願いいたします🎵

Jellyfish will arrive tomorrow, so please take care of me🎵

既読 4022:39
2024. 1. 19. (金)
平田麗
浅川修一
明日クラゲ届きますので、よろしくお願いいたします🎵

承知いたしました。

I understand.

既読 4009:03
平田麗

ホッカイロは何ゴミに分類されるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

If anyone knows what kind of garbage hot packs are classified as, please let me know.

既読 4014:45
S
Shotaro Ogawa

捨てる場所にたしか燃えないゴミがあったと思います。

I think there was non-burnable garbage in the place to throw it away.

既読 4015:01
平田麗

燃えないゴミの袋に入れていいのでしょうか。バイオトロンの入り口の椅子の上に置いて戻ってきてしまいました(来週捨てます!)

Can I put it in a non-burnable garbage bag?I left it on a chair at the entrance of the biotron and came back (I'll throw it away next week!)

既読 4015:32
2024. 1. 22. (月)
下村美秀

カラージェリーフィッシュへの餌やりですが、水槽の中でアルテミアを1個体ずつスポイトであげて下さい。どっちのアルテミアが良いかはまだ調査中です。
土曜日あげた感じ、餌は少ししか付いてくれませんでした。

As for feeding the color jelly fish, please spoil each artemia in the aquarium.We are still investigating which artemia is better.
It felt like I gave it to you on Saturday, and they only gave me a little food.

既読 4016:59
下村美秀
既読 4017:00
2024. 1. 23. (火)
平田麗

クラゲの餌が足りなくなると思いましたので、試しに使っていない1リットルのメディウム瓶にアルテミアをセットしました🫙必要なときに使ってください。

I thought we would run out of jellyfish food, so I set Artemia in a 1 liter medium bottle that I didn't use as a trial 🫙 Please use it when you need it.

既読 4015:13
平田麗

また、ゼブラフィッシュのフレークフードを砕く時間がなかったので足りなくなるもしれません。
足りない場合は、以前使っていたカラシンようのフードを与えてください。よろしくお願いいたします。

Also, I didn't have time to break the zebrafish flake food, so it might be insufficient.
If it's not enough, please give me the karasin-like food that I used before.Thank you.

既読 4015:15
平田麗さんがトークの送信を取り消しました。
平田麗
下村美秀
カラージェリーフィッシュへの餌やりですが、水槽の中でアルテミアを1個体ずつスポイトであげて下さい。どっちのアルテミアが良いかはまだ調査中です。
土曜日あげた感じ、餌は少ししか付いてくれませんでした。

下村さん、とりあえずゼブラフィッシュと同じアルテミアでセットしました。ベトナム産とどちらがいいかわかったら教えてください。

ちなみに今日は割といい感じに餌がついてくれた気がします。

Shimomura-san, for the time being, I set it with the same artemia as zebrafish.Please let me know if you know which one is better, Vietnamese.

By the way, I think the food was relatively good today.

既読 4015:17
2024. 1. 25. (木)
下村美秀

方さんのクラゲ、やはり小さくはなった気がするので餌2回あげてみようと思います。
今日自分のクラゲと方さんには餌あげたので、方さんのには少量でもう一回あげてみて下さい。

I think your jellyfish has gotten smaller, so I'm going to feed them twice.
I gave food to my jellyfish and you today, so please give them a small amount again.

既読 4014:57
2024. 1. 26. (金)
浅川修一

方さん 死ぬ前にサンプリングしてください。

Please take a sample before you die.

既読 4012:12
2024. 1. 27. (土)
Shigeharu KINOSHITA

だいぶ前に連絡したので、私も忘れていましたが、バイオトロン右側の部屋のエアコン修理、1月29日(月)・30日(火)、です

"I contacted you a long time ago, so I forgot to repair the air conditioner in the room on the right side of Biotron, January 29th (Monday) and 30th (Tuesday)."

既読 4018:56
2024. 1. 30. (火)
平田麗

私がバイオトロンに着いたとき、右側のカラージェリーフィッシュの水槽の水位が5cmに満たないほど下がっていました。

幸いクラゲは無事でした。急いで海水を足して様子を見ています。

エーハイムの配管が外れたことが原因だったようで周りが水浸しになっていました。エーハイムの復旧はまだうまくいっていませんがまずは起きたトラブルを報告いたします。

When I arrived at Biotron, the water level in the right color jellyfish tank had dropped less than 5cm.

Fortunately, the jellyfish were safe.I quickly add seawater and see how it goes.

It seems that it was caused by a disconnection of the piping in Aheim, and the surroundings were flooded.The restoration of Aheim has not been successful yet, but I will report the trouble that occurred first.

既読 4012:07
下村美秀

それは申し訳ないです…配管はどのあたりで外れてましたか?

I'm sorry about that... Where did the plumbing come off?

既読 4012:08
方奇菲

I think maybe here. It's more fragile because of bending angle. I tried to push very hard when I assemble it, but it seems like still not enough hard.
Anyway thanks a lot Hirata-san🥲

たぶんここだと思う。 曲げ角度があるので、もっと壊れやすいです。 組み立てるときに強く押そうとしたのですが、まだ硬さが足りないようです。
とにかく平田さんありがとうございます🥲

既読 4012:18
平田麗

いえいえ!とりあえずクラゲが無事でよかったです。
配管は濾過器本体に繋ぐ一番下にあるバルブでした。エーハイムの復旧がうまくいかないので、もしお時間があれば助けていただけるとありがたいです。

ちなみにコンセントが水浸しになっているので、水漏れのことを考えると下にコード類があるのは危ないかもしれません。

No, no! I'm glad the jellyfish are safe.
The piping was the bottom valve that connected to the filter body.The restoration of Aheim is not going well, so I would appreciate it if you could help me if you have time.

By the way, the outlet is flooded, so it might be dangerous to have cords underneath when you think about leaks.

既読 4012:18
方奇菲
既読 4012:18
平田麗
既読 4012:19
下村美秀

吸水口のあたりですかね。自分で洗浄する時等でも外れやすかなむたので、ホースが変な角度でたわんで外れたのだと思います。ホースの長さを切っても調整する等必要かもです。
40分後に学校着くので確認してみます。
ありがとうございます

It's around the water inlet.I think the hose came off at a strange angle because it's easy to come off even when you wash it yourself.Even if you cut the length of the hose, it may be necessary to adjust it.
I will arrive at school in 40 minutes, so I will check.
Thank you

既読 4012:21
平田麗
方奇菲
I think maybe here. It's more fragile because of bending angle. I tried to push very hard when I assemble it, but it seems like still not enough hard.
Anyway thanks a lot Hirata-san🥲

クラゲが無事でよかったです!みんなしっかり泳いでいます。

ちなみに外れたのは写真にマークした配管です。こちらのクラゲは濾過装置が解決したら餌やりしようと思います。

I'm glad the jellyfish are safe!Everyone is swimming well.

By the way, it is the piping marked in the photo that came off.I think I will feed this jellyfish once the filtration device is solved.

既読 4012:21
平田麗
下村美秀
吸水口のあたりですかね。自分で洗浄する時等でも外れやすかなむたので、ホースが変な角度でたわんで外れたのだと思います。ホースの長さを切っても調整する等必要かもです。
40分後に学校着くので確認してみます。
ありがとうございます

ありがとうございます!よろしくお願いいたします🙇‍♀️

Thank you! I look forward to working with you🙇♀️

既読 4012:22
平田麗

バイオトロンのエアコン設置のせいか溶剤のような臭いがきつく篭るので扉を開けたままにさせていただきます。

Perhaps because of the installation of the biotron air conditioner, the smell like solvent is very strong, so I will leave the door open.

既読 4012:32
平田麗

バイオトロンのエアコン設置は無事終了しました。現在室温は18℃、設定温度は冷房で27℃にしてあります。扉は閉めて退勤します。

ちなみに今回も除湿はつかないタイプの機械なので、カビの発生に気をつける必要があるかと思います。

これからバイオトロンに出入りされる方は適切な室温になっているか確認いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

The installation of the biotron air conditioner was successfully completed.Currently, the room temperature is 18℃ and the set temperature is 27℃ with air conditioning.I'll close the door and go home.

By the way, it is a type of machine that does not dehumidify again, so I think you need to be careful about mold development.

From now on, please check if the room temperature is appropriate for those who enter the biotron.I look forward to your kind cooperation.

既読 4015:23
2024. 1. 31. (水)
I
issey kato

今入ったところ左の部屋は25.5度で右の部屋は温度計が見当たらず分かりませんが体感は同じくらいだと思います。

"When I entered the room, it was 25.5 degrees Celsius on the left and I couldn't find a thermometer in the room on the right, so I don't know, but I think my feeling is about the same.

既読 4011:02
2024. 2. 4. (日)
下村美秀

右側の部屋17℃ですがどうしましょう?

The room on the right is 17℃. What should I do?

既読 4014:03
Naomi Hadisumarto
S
Shotaro Ogawa
(写真)

またこうみたいにしたらどうでしょう?

How about doing this again?

既読 4014:04
平田麗
下村美秀
右側の部屋17℃ですがどうしましょう?

今の設定温度はどれくらいですか?

What is the set temperature now?

既読 4014:11
下村美秀

返信遅れました。24℃です。

Sorry for the late reply.It's 24 degrees Celsius.

既読 4016:41
平田麗
下村美秀
返信遅れました。24℃です。

こちらも遅れました。外気が低くて室温も下がったのでしょうか。室温を少し上げてもいいかと思いましたがいかがでしょうか…

I'm late, too.I wonder if the outside air was low and the room temperature dropped.I thought it would be okay to raise the room temperature a little, but what do you think...

既読 4020:19
下村美秀

入って右手の温度が確認出来る所では設定温度は述べた通りの24℃ですが、入って目の前のエアコンのパネル?では設定温度が20℃でした。バイオトロンの温度設備に詳しくないので分かりませんが、これが原因なのかなとは思いました。とはいえ17℃は低いですが…
変更はまだしてません。

"Where I could check the temperature on my right hand after entering, the set temperature was 24℃ as I mentioned, but in the panel of the air conditioner right in front of me, the set temperature was 20℃. "I'm not familiar with biotron temperature equipment, so I don't know, but I thought this might be the cause.However, 17℃ is low, but...
I haven't changed it yet.

既読 4020:23
平田麗

20℃に設定されているのはバイオトロンの前室の空調用のものです。カビの発生を抑えるためにドライ設定で低めに運転していました。
そこまで下がってしまうなら、ドライ設定のままもう少し前室の温度を上げてもいいかもしれません。

The temperature set at 20℃ is for air conditioning in the front room of the biotron.In order to reduce mold development, I was driving low with a dry setting.
If it goes down that much, it might be better to raise the temperature of the front room a little while keeping the dry setting.

既読 4020:39
2024. 2. 5. (月)
平田麗

バイオトロンに寄ってみましたが、扉を開けても右側の部屋は16.5℃のようです。部屋が小さいので冷房が効きすぎているのかもしれません。
今冷房で27℃の設定ですが、雪も降って夜間はさらに気温が下がると予想されるので、暖房で22〜23℃もしくは冷房で30℃くらいに設定してもよいかと思いますがいかがでしょうか。

I stopped by the biotron, but it seems that the room on the right is 16.5 degrees Celsius even when I open the door.The air conditioning may be too good because the room is small.
The temperature is expected to drop further at night due to snow, so I think it's okay to set it at 22-23℃ for heating or 30℃ for air conditioning. What do you think?

既読 4013:57
平田麗

とりあえず冷房のパワーを抑えるため、風力を弱1に下げておきました。

In order to reduce the power of air conditioning, I lowered the wind power to weak 1.

既読 4013:59
S
Shotaro Ogawa
平田麗
バイオトロンに寄ってみましたが、扉を開けても右側の部屋は16.5℃のようです。部屋が小さいので冷房が効きすぎているのかもしれません。
今冷房で27℃の設定ですが、雪も降って夜間はさらに気温が下がると予想されるので、暖房で22〜23℃もしくは冷房で30℃くらいに設定してもよいかと思いますがいかがでしょうか。

暖房いれてもいいと思います。

I think you can turn on the heater.

既読 4014:00
平田麗
S
Shotaro Ogawa
暖房いれてもいいと思います。

承知しました。何℃くらいがいいでしょうか…

上がりすぎてもよくないので、ひとまず暖房で20℃くらいにして扉を開けたままにして退室します。
雪で保育園のお迎えが早まるのでこのあと様子を見られないので、どなたか様子を見ていただけると助かります🙇‍♀️

I understand.What temperature would be good...

It's not good to go up too much, so I'll turn on the heater and leave the room with the door open.
The snow will speed up the pick-up at the nursery school, so I won't be able to see how things are going after this, so I would appreciate it if someone could see how things are going🙇♀️

既読 4014:03
S
Shotaro Ogawa

見に行きます。平田さんもわざわざ見に行ってくださりありがとうございます。

I'm going to go see it.Thank you Hirata for going all the way to see it.

既読 4014:04
平田麗
S
Shotaro Ogawa
見に行きます。平田さんもわざわざ見に行ってくださりありがとうございます。

とんでもないです。 見に行っていただけるとのこと、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

You're too kind. Thank you for coming to see us.Thank you.

既読 4014:08
方奇菲
既読 4016:48
方奇菲

temperature now

今の気温

既読 4016:49
平田麗

少し上がっていてよかったです!もう少し設定を上げてもよさそうですね。もしくは扉を閉めるとか…

I'm glad it went up a little!It seems that we can raise the setting a little more.Or close the door...

既読 4016:50
方奇菲

一旦扉を閉めて様子をみます

Let's close the door and see what happens

既読 4016:52
平田麗

ありがとうございます!よろしくお願いいたします🙇‍♀️

Thank you! I look forward to working with you🙇♀️

既読 4016:54
方奇菲
既読 40
方奇菲

大丈夫そうみたいです🙆🏻‍♀️

It looks fine 🙆🏻♀️

既読 4020:04
2024. 2. 7. (水)
I
issey kato

メダカの棚の濾過そうから水が溢れて部屋がかなり水浸しだったのでホースのコックを少し閉めました

I closed the hose cock a little because the room was flooded with water from filtering killifish shelves

既読 3916:15
S
Shotaro Ogawa

ありがとうございます。

Thank you.

既読 3916:18
2024. 2. 8. (木)
Naomi Hadisumarto

バイオトロンの右側の温度は20.7℃で、暖房は22℃に設定されてます。ドアは閉まってます。暖房をあげたほうがいいですか?

The temperature on the right side of the biotron is 20.7 degrees Celsius, and the heating is set at 22 degrees Celsius.The door is closed.Should I turn on the heater?

既読 3815:04
S
Shotaro Ogawa

閉めても大丈夫です。

You can close it.

既読 3815:10
Naomi Hadisumarto

最初から閉めたまま20.7℃ですが、それでも大丈夫ですか?

It's 20.7 degrees Celsius with the temperature closed from the beginning, is that okay?

既読 3815:13
S
Shotaro Ogawa

大丈夫です。

That's all right.

既読 3815:19
Naomi Hadisumarto

メダカの棚の水が溢れて、部屋がかなり水浸します。ホースのコックを左右に回してみましたが、水はまだ出ていました(??)
すみません、どうすればわかりませんが放置しました🙇‍♀️

The water on the shelf of killifish overflows and the room is quite flooded.I tried turning the hose cock left and right, but the water was still coming out (??)
Sorry, I don't know what to do, but I left it unattended🙇♀️

既読 3815:41
S
Shotaro Ogawa

ありがとうございます。対応します。

Thank you.correspondence.

既読 3816:03
2024. 2. 9. (金)
平田麗

バイオトロンの室温ですが、外気温が高いせいか左側の部屋がかなり上がっていました。

左側:24.8℃
右側:27.7℃

右側はひとまず冷房で30℃にしてみました。

"Regarding the room temperature of biotron, the room on the left was quite high, perhaps because of the high outside temperature."

Left side: 24.8℃
Right side: 27.7℃

On the right side, I turned the air conditioner to 30 degrees Celsius.

既読 3811:17
平田麗
既読 3815:20
平田麗

クラゲ用のアルテミアが足らないので、メディウム瓶を増やしました。
A、B、Cのラベルをつけたので、ゼブラフィッシュのサイクルと同じように使用&セットしていただければと思います。手間は増えますがよろしくお願いいたします。

We didn't have enough artemia for jellyfish, so we increased the number of medium bottles.
I have attached labels A, B and C, so please use and set them the same way as zebrafish cycles.Thank you for your time and attention.

既読 3815:22
2024. 2. 10. (土)
方奇菲

バイオトロンの室温、右側が30℃になったので扉を開けました。

The room temperature of the biotron reached 30 degrees Celsius on the right side, so I opened the door.

既読 3821:16
2024. 2. 13. (火)
2024. 3. 25. (月)
佐藤荘志,吉田一馬,小林小林敬典敬典,Khai Nguyenさんがグループトークルームから退室しました。
noriko kuritaさんがグループトークルームから退室しました。
湊杏海さんがグループトークルームから退室しました。
Yoji Igarashi,ZHONGNENG XUさんがグループトークルームから退室しました。
平松優花さんがグループトークルームから退室しました。
Shogo Toma,Kijima Yusuke,貴志祐介さんがグループトークルームから退室しました。
Mariko Kondoさんがグループトークルームから退室しました。
Guanting LIU,xizi Su,Andre Lanzaさんがグループトークルームから退室しました。
Duminda Senevirathnaさんがグループトークルームから退室しました。
テキストは入力できません。

Groups note

Note list
biotron linksGuanting LIU2023. 4. 11. 10:48既読 1300
飼育生物のリスト Breeding animals listRyo Yonezawa2021. 11. 29. 13:29既読 2100
ノート活用ガイドNOTE

Note information

ゴミ箱設定